香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

乾燥の週末

2008年11月29日 | KissDN
今日も寒い一日でした。

いつものイベントもまだ半袖半ズボンの御仁もおられたようですが、大半が長袖になりました。
私ももちろん長袖。日中太陽が出れば半袖でもいいかなとは思ったのですが、袖をめくればいいやと長袖にして正解でした。
香港では朝の最低気温が8度まで下がったらしく、ここシンセンでもショッピングモールではダウンジャケットが売り場に並び始めました。

ただ、それよりも空気の乾燥が今日は特にひどかったようです。
いつものようにゴルフバッグに忍ばせたリップクリームを塗ってのプレーだったのですが、途中で何度塗りなおしても、唇がパリパリになる感じで、明日はホールごとに塗りながらやろうかと真剣に考えています。

今日も翠竹公園の写真からにします。


センナという花の仲間でしょうか。マメ科の花だというのはすぐに分かりますね。


こうやって咲き競っています。葉っぱがうちわのようにまっ平らなのがわかりますね。


せり上がったしべが特徴的ですね。



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

寒波到来

2008年11月28日 | KissDN
なんと大げさなタイトルでしょうか。

ただ何度もこのブログでお伝えしているように、この地域には基本的に暖房の設備がないので、気温が下がると家の中や事務所の中の気温も同じように下がります。

この数日は12-20℃くらいになり、今のこの時間でも15℃くらいまで下がっているのではないでしょうか。部屋の中もです。
おまけに湿度が35%くらいになっていますので、全身が痒くなりはじめています。

日本で石油ストーブの灯油が切れて、コタツが壊れた状態、といえば分かりやすいかもしれませんね。

明日のイベントを半袖でやるか長袖にするか、すごく悩ましいところです。




自然の幾何学模様を見つけました。翠竹公園での撮影です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

許されぬ暴力

2008年11月27日 | KissDN
また悲しい事件が起こりましたね。

インドのムンバイには私も15年ほど前、当時まだボンベイと呼ばれていた頃ですが、出張で行ったことがあります。
インド向けの取引の大半がボンベイ向けであったくらい、商業の中心地と言えます。
当時宿泊したホテルがどこだったか記憶にはありませんが、日本人の方が亡くなったホテルであった可能性も大いにあるだけに、他人事とは思えません。

インドの主要港でもある港町で、U字型の港は夜になると「クイーンズネックレス」と呼ばれるほどの美しい夜景を見せてくれた記憶があるだけに、15年と言う歳月が過ぎているとはいっても、なぜあんな恐ろしい事件が起こるのか、にわかには信じられません。

いかなる事情があると言え、無関係の人の命を奪う暴力行為は断じて許せません。
少しでも早くこの事件が解決することを祈ります。


インドソケイの花です。この花はインドや東南アジアでは仏像にお供えする代表的な花です。
亡くなられた方々の冥福を祈って、この花を載せることにしました。  合掌


ナンヨウサクラの花です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

異臭米の話

2008年11月26日 | KissDN
日本の主食と言えばお米ですね。

日本では「食事をする」と「ご飯を食べる」は同義語として浸透していますね。
北方中国では麦が主食ということもあり、「ご飯を食べる」というのは文字通りの意味になることが多く、つまようじをくわえている人に「ご飯食べた?」と聞いたら「いや、僕はご飯は食べないんだよ」という返事が返ってくることがあります。

ただ最近は北方中国でも美味しいお米がとれるようになり、全国的にも東北米が美味しいお米として流通するようになりました。
ご飯党の私も普段は中国東北地方産あきたこまちを食べています。

ところが最近、同じ東北地方産の別のお米を買ったところ、異臭のするものに出くわしました。
中国のお米は精米の度合いがまちまちなのか、米ぬか臭のあるものがよくあり、それはそれで食べてしまう私も、今回だけは我慢できず異臭のする米を持ってスーパーへ行き返品してきました。

中国に長く住み、中国の料理はほとんど何でも食べられる私ですが、中国は食の安全に対する厳しさが日本のそれに及ばないということを改めて認識させられる出来事でした。

今日は花の写真にします。翠竹公園での撮影です。


名前は分からないのですが、こちらではよく見かける花です。鉢植えにもよくなっています。


横から見るとまっ平ら、というかそり返っていますね。


こうやって群れを成しているととてもかわいい花です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

悩んだ末の写真

2008年11月25日 | KissDN
今日は悩みました。

何を悩んだか、それは今日の写真をどうするかでした。
ブログは出来るだけ自然体で、勝手気ままに書いていますが、読んでいただく方の受け取り方によってはさまざまな印象になります。

自分の身の回りで起こったことや見たことも、中国では普通のことが日本や他の国ではそうではないこともあるでしょう。
ものごとの価値観も人柄や国柄、民族性によってはさまざまだし、ある個人や国の価値観を一方的に相手に押し付けるのは、往々にして誤解や紛糾の火種となります。
相手の価値観を理解できるような度量をお互いが持てば、素晴らしい関係が築けるのでしょうね。

さて、長い能書きになりましたが、今日の写真は中国の食材の一つです。

中国料理の広い食材を表す言葉に「4本足のものは机以外、羽を持つものは飛行機以外の何でも食べる」というものがあります。
私も中国で長く生活してきて、さまざまなものを食べてきました。
ヒル・ゴカイ・セミの子・サソリ、進んで食べるようなものではありませんが、お客からのもてなしで出されるものは何でも口にしましたし、写真の食材も実は私の大好物ではあります。

料理になって出てきたものと、食材として売られているものは、違う印象を与えますが、先週の散歩のあと、この食材がこうやって売られているのを初めて目にしたので、写真に収めてきました。


少し自分にとっても刺激的だったのでモザイクをかけてあげる事にしました。
隣に並んでいる魚なら残酷でなくて、この主役なら残酷という理屈は抜きにして、中国の食に対するたくましさを表す写真として見ていただければと思います。

次回は花の写真にします。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

秋のハイビスカス

2008年11月24日 | KissDN
今日は勤労感謝の日でしたね。

私は新嘗祭のことを知る世代ではありませんが、五穀の収穫と勤労を祝うことに因んでこの時期になっているそうです。
ワーキングプアが社会問題になっている昨今、貧富はともかく、勤労できることに感謝せよというようにも聞こえますね。

日本の祝日は昭和の日やみどりの日、海の日のように比較的新しい祝日を加えて1年に15日ありますね。
我が家の卓上カレンダーにある中国と香港の祝日を調べてみると、中国は9日、香港は17日となっています。
ただ中国は春節と国慶節に追加の休日がありますから、合計で14日となって、1位香港・2位日本・3位中国ということになります。
中国の祝日は解釈の違いによって祝日と言えるかどうかわからないものもありますが、とにかく3者ともほとんど同じですね。
20年前の中国は年間7日しか休日がなく、土曜日も出勤でしたから、週休二日を提唱している今は隔世の感があります。

今日も翠竹公園の写真からにします。


夜のこの時間になれば、外を歩くのにもジャンパーが欲しくなるくらいの気温ですが、まだハイビスカスが咲いています。




虫たちの行動も少なくなってきていると思うのですが、さすがに季節感にずれを感じますね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

翠竹山登山

2008年11月23日 | KissDN
今日は比較的暖かい一日でした。

腰に痛みの出た私はイベントから帰宅後いつもの倍の時間をかけて按摩椅子でもみほぐしました。

痛みの原因ははっきりしていて、昨日自宅近くの翠竹公園というところにある翠竹山を登ったからでしょう。
翠竹山は翠竹公園にあるから私が勝手に名付けただけで、本当は「大頭嶺」という立派な名前があります。
とは言っても高さ153mしかないので登山などと言うほどの代物ではありませんが、ゴルフを1ラウンドしてからの身で10分ほどで登りきるには腰への負担が少々きつかったのかもしれませんね。(^^;)

本当は植物の写真でも撮れればと軽い気持ちで散歩に行ったつもりだったのですが、公園に入っていきなり山が目の前に現れたので、さっさと登りすぎたようです。_(^^;)ゞ

今日の写真はその翠竹山からです。


急坂ともいえる階段が登山道です。公園の管理所がよく整備をしているようです。


途中で2度ほど休憩をして登り終えた頂上には「薈翠亭」という立派な展望塔がありました。


「薈翠亭」からシンセン市中心部を眺めます。空気の澄んだ日ならもっときれいに見られたことでしょう。


反対側の風景です。大きな水庫や峰々が見渡せました。私の自宅も写っています。
でもこれらの高層ビルを見下ろす高さまで一気に登ったのですから、腰に痛みが出ても仕方ないなといまさらながら認識しています。_(^^;)ゞ

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

天才棋士来る

2008年11月22日 | KissDN
今日はうす曇で涼しい一日でした。

午後からは少し太陽も出て、汗ばむくらいの気温でしたが、長袖1枚で気持ちいい天気でした。

今日のイベントのトピックから。
昼食に友人が注文した手延べラーメン、トッピングはザーサイ肉炒めと肉味噌だったのですが、どこでどう間違えたのか出てきたラーメンには卵とトマトの炒め物が乗っかっていました。
卵とトマトの炒め物は北方中国ではすごく一般的な家庭料理で私も大好きなメニューなのですが、ラーメンのトッピングとしては中国広しと言えども誰も注文しない代物です。(^^;)
当然友人はそれをつき返し、作り直しを命じたのですが、3分ほどしてからそのままのラーメンに肉味噌だけを追加して「これでよろしいでしょうか?」と持ってきました。
いくら他に注文する人がいないと言っても、そのまま持ってくるなんていかにも中国的だなぁって、一同怒りを忘れて大爆笑につつまれたのでした。
もちろん最初から作り直しを命じたのは言うまでもありません。(^^;)

さて、今日はトピックをもう一つ。
自宅に帰ってからカメラを持って散歩に出たのですが、自宅近くの現地系ショッピングモールの前に人だかりがありました。
中国将棋の有名棋士「許銀川」さんを呼んでの公開将棋大会だったのですが、今日の写真はその様子からです。


中国将棋は「象棋」と言って、日本の将棋とはずいぶんと違います。


これが中国将棋。「将」と「帥」が王将にあたります。
中盤の局面でしょうか。赤が優勢に進めているようですね。解説者や読み上げ担当の人が真剣に局面を眺めています。


真剣に考える姿はどこも同じですね。
許銀川さんは中国を代表する天才棋士、チェスの世界王者も取ったらしいです。この二人は許銀川さんではないようですが、有名な棋士の方なんでしょうね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

乾燥の季節

2008年11月21日 | KissDN
いよいよ寒さを感じる季節になってきました。

でもこの地域はやはり大陸の端っこだけあって、ただ寒いだけではなく、意外と乾燥が進みます。
ハワイとほぼ同じ緯度とはいっても、海が南側にしかないこの地域はこの時期、乾燥した大陸からの北風が吹きつけるからでしょう。

私は冬の乾燥がとても苦手で、肌が痒くてたまらなくなります。
お風呂上りにクリームやベビーオイルのようなものを体中に塗らねばならないのですが、またこの面倒な季節になったようです。(-_-;)
一人で背中にまんべんなくオイルを塗る道具があればすぐにでもほしいのですが…。(^^;)

また週末のイベントの時はまともに乾いた風を受けるためか、リップクリームもかかせなくなります。
リップクリームをつけわすれてゴルフをしたあとに、麻婆豆腐などを食べたりすると唇が痛くてとても食事どころではなくなります。
これからのゴルフ道具にはリップクリームも必需品です。

ゴルフバッグにリップクリームを忍ばせたところで今日の写真にします。


時期は過ぎてしまったようですが、これはギンモクセイでしょうか。
この木一本だけしかなく香りは分からなかったので、自信はありませんが…。


かなり高いところに咲いていました。





←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

はた迷惑の効用

2008年11月19日 | KissDN
少し涼しくなりました。

抜けるような青空からいつものようなすっきりしない晴天に戻りましたが、気温も秋らしく下がってきたようです。
夕方の時間帯にはジャケットを着てちょうどいいくらい。
もはや半袖はイベント用だけになりました。

話変わって、日本では携帯電話のマナーには特にうるさくて、乗り物の中はもちろん、レストランでもはた迷惑だと嫌われますね。
これって日本以外の国ではどうなんでしょうか。

中国や香港では、携帯電話のマナー感覚は日本ほどうるさくなく、車内に「携帯電話は小さな声で」というポスターや電光掲示がある程度です。
それでも構わず大声で話す人や、長時間話す人がいて、私はいつもそういう人の近くに座らないようにしていますが、今日ばかりは助けられました。
出張で列車に乗ったとき、いつもどおり眠くなってきて目的の駅で起きられるか不安を感じながらも眠りこけてしまいましたが、私の斜め前に座っていたおばさんの大きな声のおかげで乗り過ごさずにすみました。
そのオバサン、私が降りる駅から乗ってくる友人に対し携帯電話で、今着いた列車だとか、それが見えたかとか、無事に乗ったかとか、必死に叫んでいました。(^^;)
キップには列車番号が書いてあるし、乗り損なっても15分後くらいには次の列車があるし、そこまで必死にならなくてもとは思うのですが、彼女にすれば友人が無事に同じ列車に乗れるために一所懸命だったのでしょう。
私はそこで列車を降りたので助かりましたが、あれからも友達の姿を列車の中で確認するまでは絶叫を続けていただろうと想像すると笑えてきました。

長い能書きになりましたが、今日はトンボの写真にします。




アカネの仲間でしょうか、羽の付け根の赤色が印象的でした。
この2枚は同じ個体です。私が歩くのに付き合って、何箇所かでポーズを取ってくれました。(^^)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセンのブーゲンビリア

2008年11月18日 | 5D
今日も相変わらずのいい天気でした。

空気も乾燥してきたせいでしょうか、今日は消防車の出動が多かったように思います。
中国の家は伝統的にレンガを積み上げたものや、最近は鉄筋マンションが主流なので、日本のように家中がぼうぼう燃えたり類焼したりすることはないのですが、電気製品やコンセントからの漏電が原因の火災は多いようです。

家電製品の粗悪品はいくらでも出回っており、私もいくつか使っているので、漏電事故は常に心配です。
因みに私が使っている扇風機は小型のものが700円くらい、背の高い大型のものでも1200円くらいの安価品なのでいつそういう事故があっても文句は言えないのですが…。_(^^;)ゞ

今日の写真はシンセン経済特区の花、ブーゲンビリアをもう一度載せます。中心公園で撮りました。




真っ赤な花はいい天気にとても映えますね。




この日はピンクのものもありました。いずれも5Dに15mm魚眼です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

偶然と確率

2008年11月17日 | KissDN
いい天気が続いています。

ほぼ一週間にわたっていい天気が続いているのですが、この地方にしては非常に珍しい気がします。
天気がいいに越したことはないのですが、今年始めの冬の寒さや夏の雨の多さ、異常な気象というのは悪い天気だけでなく、よすぎる天気も異常の一つに入るのではないでしょうか。
気象用語の平年は過去30年間の値を基準としていると記憶しますが、過去の実績値との比較において、今の好天気はどうなのでしょうか。

話変わって、今度は確率の話。
私のイベント仲間には三十数名が在籍しますが、なんとその中に私と同じ誕生日の人が他に2人います。もちろん誕生年はあとの2人が私より上ですが、三十数人の中に3人も同じ誕生日の人がいるというのは、確率論からいっても偶然の領域に入るのでしょうか。
来年の私の誕生日は日曜日です。同じ誕生日の人とプレーしたいものです。

今日もシンセン中心公園から、時々登場する花です。(^^;)


私が勝手に名付けた「ミミカキノキ」です。ねむの木に似ているのかもしれませんが、葉の形もちがうし、別の種類でしょう。








直径7-8cmはありますから、ミミカキよりうんと大きいのですが、よく目立つ花です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセンのタビビトノキ

2008年11月15日 | KissDN
やや暑さがぶり返したでしょうか。

朝夕はとても半袖一枚では出歩けませんが、日中はかなり暑くなっています。

イベントでは今週から長ズボンに換えた人がいましたが、やはり半ズボンの方がよかったようですね。
私は常に長ズボンでプレーするので特に気にはなりませんでしたが、それでも持ち込んだ水は全て飲み干すくらいの暑さでした。

明日のイベント後は歓送迎会。
我々のイベント会を離れる人、新たに加わった人、シンセン・香港という外地に根を下ろし、仕事の息抜きを共に過ごす仲間たちが集まります。
根を下ろすといってもほとんどの人は数年を単位とする駐在員。帰国する人もいれば着任する人もいる、ある意味では旅人なのでしょう。

今日の能書きはとても無理矢理ですが、帰国する人へのはなむけに、タビビトノキの写真にします。


時期を過ごしてかなり葉を落としていますが、迫力は充分です。




相変わらず立派な実をつけています。日本では見られない南国の植物ですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセン流紅葉

2008年11月14日 | 5D
少し暑さがぶり返しました。

半袖はもはや季節外れ。長袖を着ていると少し暑くてエアコンを少しだけ回すというなんとも中途半端な気温でしたが、とにかく週末イベントを前にして、嬉しい気分での一日を過ごしたはずでした。

とは言え、交通事情や交通モラルの未発達な中国では、ローカルテレビ局などで交通事故の映像などをニュースで流すことがあるのですが、人民の交通意識啓蒙のためとは言え、かなり生々しい映像に驚くことがあります。
今日の夕方のニュースでも私の苦手な事故映像が流され、少々憂鬱な気分でのブログアップです。

日本は今、紅葉前線が列島を縦断していますね。こちらには紅葉はないのですが、先日中心公園で珍しい物を見かけたので、今日はその写真にします。


赤色が遠くからも目立っていました。一瞬唐辛子の木かなとも思ったのですが…。


よく見ると、表は緑、裏は鮮やかな赤色をした葉っぱでした。シンセン風の紅葉でしょうか。(^^;)
名前は分かりませんが、どうしてこういう配色になっているのか、とても興味があります。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

快晴の一日

2008年11月13日 | 5D
今日も素晴らしい青空でした。

毎日お天気オジサンの繰り言のような書き出しですが、とにかくこの数日の好天気は、こちらでは珍しいだけにスッキリします。

今日シンセン市の郊外に外出した際も、写真を撮る時間がないのが恨めしく思えるほどでした。
気温の方は少し高めだったのでしょうか、結局準備していたジャケットは着る必要もないまま、訪問先ではエアコンが効いていました。

特に話題のない日のブログはこうやって意味不明の能書きが多くなってしまうので、予定通り昨日撮影した青空の写真をもう一度載せることにします。_(^^;)ゞ


まさに雲ひとつない天気、ですね。


魚眼でほぼ真上を向いて撮りました。足元のベンチには仕事の合間に息抜きをしているサラリーマンがたくさんいました。(^^;)

あとしばらくはこういう天気が続く予想です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m