香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

夢の途中

2010年12月30日 | FH20
いよいよ押し迫ってきましたね。

2010年もあと1日を残すばかり。
当たり前のことですが365日と1/4日で一年が過ぎ、地球は毎年同じ時間で正確に
太陽の周りを廻っています。

この一回転が年齢という基準になって、生活や人生が流れていくのですが、
毎年いろいろな思い出を生み出していくのはとてもロマンがありますね。

小さい頃はこういう星の動きが大好きで天文学者になりたいと思ったことも
ありました。
野球が上手だったこともあってプロ野球の選手や、鉄道が好きで電車の運転手さん
なども将来の夢だったこともありました。

少し大きくなって外国語に興味を持った頃から少しずつ現実的な夢になり、
今こうやって中国に足を下ろして生きています。

歳とともに夢が現実を伴わねばならなくなっていますが、子供の頃のような
他愛もない夢をもう一度楽しめるように、もう少し地球には廻ってもらわねば
ならないですね。

旧正月を祝う中国といえども、元旦は祝日。
世界中がお休みになる時期、たまには意味不明の夢に思いを馳せてみたい
ものです。

今日も翠竹公園から。


白いサザンカでしょうか。この一本だけに花をつけていました。


こちらは驚きのツツジです。季節感がちょっと狂ってしまいますね。_(^^;)ゞ



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

寒さ緩む

2010年12月27日 | FH20
週末の寒さも緩み、少し暖かさを感じる一日でした。

香港ではクリスマス翌日の振り替え休日だったこともあり、比較的静かな
一日でした。

日本の企業では今日明日が最終営業日ということで、逆に慌しさも感じましたが
それゆえにこちらに住む者としては年末らしさをちょっぴり感じる一日でも
ありました。

今年は年末年始が週末にかかると言うことで休暇が短いので、遠出をする人が
少ないのでしょうか。
テレビ正月を意識しているのかどうかは知りませんがNHKがやたら紅白歌合戦の
宣伝番組を組んでいますね。

日本での歌番組に縁のない私ではありますが、昔から大晦日の夜は紅白歌合戦
と相場は決まっています。
半分以上の歌手や歌は知らないし、赤組白組の勝ち負けなども興味の外では
ありますが、この日だけはこれを真剣に観て、行く年来る年で正座をして
新年を迎えるというのが昔からの儀式になっています。

日本の新年はこちらではまだ23時ですが、この時だけは日本時間で新年を
味わい、こちらの0時は格別の意味を成さないくらい、私にとっての
紅白歌合戦は重要な番組です。

そういう意味からも、この宣伝番組は私の年末気分を十分に盛り上げてくれて
います。

今日も翠竹公園から。


私の命名「ミミカキノキ」がきれいに咲いています。本名はどうやら「カリアンドラ」というそうです。






こちらはつぼみです。


こういう木に咲いています。遠くからでもなかなか目立ちます。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

らしいクリスマス

2010年12月25日 | FH20
急に気温が下がりました。

一昨日までは暖かくて年末らしさはなかったのですが、昨日から急激に気温が下がり
今日は小雨も舞う寒い一日でした。

日本でも気温が下がって大雪が懸念されているようですが、こちらも暖房抜きの寒さ
という厳しい条件になっています。(^^;)

今日はクリスマスでしたね。
中国人にとっては格別でもない一日で、街のケーキ屋さんと言えども特にクリスマス
ケーキなど売るわけではありません。
特別にプレゼントをあげる習慣もなく、若い人たちは集まって行くカラオケなどに
行くそうです。

カラオケなんていつだって行けると思うのですが、聞けばこの2日間のカラオケ相場
が高騰するほどの需要があるそうです。
こちらのカラオケで個室に入ると最低消費額というものが設けてあって、小額のお客
は入れないようになっています。
普段なら10人くらい入る部屋で最低300元くらいのところ、この2日間は800元くらいに
高騰するそうです。
つまりたとえ100元程度しか飲み食いをしなくても800元払わねばならないということに
なるので、大人数でたくさん飲み食いをするということらしいです。

こちらの若い人たちのクリスマスはそういう相場を成立させるくらいになっている
のですね。(^^;)

中年の私には無縁の世界ですが、とにかくメリークリスマス!


自宅近所のアパート共同庭にあるクリスマスツリーです。


おじいさんが孫を連れてきているようです。クリスマスは「聖誕節」サンタクロースは「聖誕老人」
と言います。


こちらは母娘でしょうね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

温暖の冬至

2010年12月22日 | FH20
今日も穏やかで暖かい一日でした。

今日は二十四節気の冬至でしたね。
先週のような猛烈な寒さは一旦影を潜め、春のような冬至です。

太陽がまた一番南にまで行ってしまいました。
このブログでも何度もつぶやいてきたけれど、太陽は忠実に地球の北回帰線と
南回帰線の間を往復しているんだなと思います。

明日から太陽がどんどん高くなってくるという意味で、南中国ではお正月にも
匹敵する大切な一日として一族郎党が集まって楽しい食事をしたことでしょう。

日本では天皇誕生日やクリスマス、週末とも重なり今日が仕事納めのような
雰囲気になっていることでしょう。

こちらではまだまだ普段どおりの日々が続きます。

今日は翠竹公園から。


先日の日曜日の撮影です。もちろんセミの声がする季節でもなく、この皮を残したセミはもう土に還った
ことでしょう。
よく風雨に耐えていままでこの木につかまっていたものですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

欠けた十五夜

2010年12月20日 | FH20
穏やかな天気の一日でした。

先週のあの寒さは一体なんだったんだろうと思わせるような一日でした。
半袖でも何とかなるような気温ですが、一度長袖やジャンパーに馴染んでしまった
身体に無理をさせてはいけません。
こういうときに無理をしたり意地を張ったりすると風邪をひいてしまうので、
無理せず長袖に上着を着続けていました。(^^;)

街はそろそろクリスマス気分。
自宅アパートの共同庭にはクリスマスツリーの飾りつけも終わったようで、
キリスト教徒の少ない中国人にもそれなりに雰囲気は伝わり始めているようです。

今日は旧暦の十一月十五日。
恐らく頭上には十五夜の満月が輝いているのかもしれませんが、バルコニーから
身体を乗り出してみても見えません。_(^^;)ゞ
ということは明日が十六日なのは当たり前だけど、ニュースでは明日の夜、
皆既月食になるらしいですね。

月食は満月の時で、日食は新月の時、だと思っていたのですが、どうやらそうでは
なさそうですね。
前後に多少ずれはあるだろうことは想像できるけど、旧暦の十六日に月食というのが
変だなと思っているのは私だけでしょうか。_(^^;)ゞ
やっぱり今日の満月は少し欠けているのでしょうね。


ゲンペイクサギが咲いていました。クサギって「臭木」って書くそうですが、可愛い花の名前には似つかわしく
ないですね。



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

夏冬来襲

2010年12月19日 | FH20
また1週間の間が空いてしまいました。

来客に加え、天気の変化がめまぐるしく振り回される一週間でした。_(^^;)ゞ

日本からの来客に「こちらも寒くなってきたからカーディガンでも」と言っておいたけど、
先週の前半はそれほどの寒さもなく、予定消化もスムーズかと思われました。

問題は週の後半、この時期にはめずらしく雨が降り、気温が急降下したこと。
次の目的地恵州では、日中の最高気温がなんと8度。
最低気温は4度と厚めのジャンパー程度ではとても太刀打ちができないくらいでした。
この地域には長く住んでいるけれど、最高気温が10度にいかないのは久しぶりです。

さて困ったのは服装。
シンセンの自宅にはダウンジャケットや綿入れジャンパーが3枚くらいあるし、
安いジャケットでも買おうかと思って街の問屋街へ。
卸価格で小売もやっていると言う店に入り綿入れの長めのジャンパーコートを見つけ
価格を尋ねたら110元(1300円)。
意外に安いなとは思いつつダメもとで価格交渉へ。
シンセンにはあるんだから交渉決裂でもいいという強気の自分と、この寒さではやっぱり
欲しいなという弱気な自分が交錯しつつも結局は60元まで下げることに成功。

着てみるとやっぱり断然暖かく、値段も700円に大満足でした。(^^)v

今日の日曜は逆にポカポカ陽気。昼間に散歩に出たけれど街には半袖の人もいるくらい
でした。
今年もまたややこしい気温の冬になりそうです。(^^;)


自宅付近にはブーゲンビリアが咲いていました。この花はシンセンの市花だけあって一年中見かけます。



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

忘年会の夕べ

2010年12月12日 | FH20
寒い日が続いています。

ずっと出張が続き、なかなかブログアップの体力を維持できていないのが少し残念です。

日本流には年末が押し迫り、忘年会目白押しの時期ですが、今日は久しぶりに仲間との
忘年会に出席し、普段以上のアルコールを摂取しました。(^^;)
帰宅後、気持ちのいいソファに転がってしまうとすぐに気絶してしまうので、どうしようかと
思いつつも、ついついうたた寝をしてしまいました。_(^^;)ゞ

この一週間、出張中の出来事も含め話題は尽きないのですが、今日の忘年会で聞いた
出来事から一つ。

日本ではまず眼にすることなどない贋札。
こちらでは油断をするとつかまされてしまうことがあります。
製造の手段はカラーコピーが大半で、中には透かしに似せた巧妙な印刷を施したものも
あるのでやっかいです。

日本ではお客が渡したお札を目の前で透かしを確認するなど失礼だなと思われる行為も
こちらでは当たり前。
間違って贋札をつかまされた従業員は自腹で賠償をせねばならないので、受け取る側も
真剣に真偽を判定してから受け取ります。

困るのは我々のような外国人で、しっかりと真偽の判断など出来ないのが普通だし、
その筋の人間にとってはカモになってしまいます。

とある日本人、タクシーに乗って100元札を運チャンに渡したところ、「お客さん、
あんたのお札ニセモノだよ」と言ってつき返されました。
「あちゃー、そりゃ困ったな」と別の100元札を渡したところ、それもニセモノだと
つき返され、なんとその人は20枚もの100元札をニセモノと巧妙にすりかえられた
そうです。

いくらなんでも20枚も、なんて笑ってはいけません。日本では贋札を持っているだけでも
罪になると言う常識と、ニセモノ判定ができないという弱みで、ついつい相手を
疑うということが出来なくなってしまったのでしょう。
2000元という大金を騙し取られた彼は気の毒ですが、自分の身は自分で守るという
入門料として諦めるしかないのでしょうか。


自宅前の並木道です。いい眺めだったのでカメラを向けました。

明日からまた出張です。(*_*)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

屋台風情

2010年12月05日 | FH20
今日も暖かい穏やかな一日でした。

今日で旧暦の十月が終わり、明日から十一月となります。
だからと言って旧正月まであと二ヶ月かぁ、と言うことが分かるだけで普段の生活に
何の足しにもならないのですが、太陽暦の正月を祝う日本と、旧正月を祝う中国の
両方に関係する者にとっては、そろそろ両方の大祝日を見据えて仕事をせねばなりません。

街ではもう来年のカレンダーが売り出されています。こちらのカレンダーも
太陽暦が主体で旧暦は併記ですから、今から売りに出されるのも当然と言えるでしょうが、
カレンダー以外ではまだお正月準備には早く、クリスマスセールの準備が始まったという
程度です。

日本ではそろそろ年の瀬気分が盛り上がってくることでしょうが、こちらではまだしばらくは
普段どおりの生活リズムが続きます。

今日は自宅付近の写真です。


このおじさんが売っているものは、ビスケットやクッキーです。スーパーなどでは袋に入った製品が
並んでいるのですが、これは昔ながらの量り売りです。


こちらはピーナッツ売り。このおばさんは大量に買っていました。(^^;)


通り過ぎるお嬢さんを眺めてたたずんでいるこのおじさん。足元にいる鳥を売っています。
これって何の鳥でしょうかね。(^^;)


このおじさんは金魚売り。亀も売っています。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

頑張れ日本

2010年12月04日 | 5D
今日も暑い日中でした。

深夜の今はもはや涼しくなっていますが、友人と飲んだお酒のせいでしょうか、
火照る足を冷やすために扇風機を回しています。(^^;)

FIFAワールドカップは日本は残念でしたね。
いくら開催が12年も先だとは言っても、8年前に開催した余韻がまだある中での
立候補はやはり難しかったのでしょう。

少し前までのマスコミの報道では次世代のワールドカップを強調するとして、いかにも
善戦という口調だったものが、発表当日になってやはり2002年に開催したばかりでは
難しいだろうと、手のひらを返したかのように聞こえました。
やはり正論は直前まで控えていたのでしょうか。
発表を聞いて、「しょうがないね」と言う感じでしぼんでしまったような気がします。

オリンピックとワールドカップを逃した日本と、オリンピック・万博・アジア大会を
成功させた中国、くやしいですが勢いの差を感じさせられます。

今日は洪湖公園から。


寒風吹きすさぶ、訳ではないですが、すごい肌荒れの木を見つけました。(^^;)


一体どれが幹なのか分からなくなっています。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

三つ子の魂百まで

2010年12月02日 | FH20
ここ数日はいいお天気が続いています。

間もなくFIFAワールドカップの開催地が決まるのですね。
日本は2022年の開催を立候補しているということですが、12年も先のことを
今決めるって大変だなぁと思うと同時に、何で今?とも思ってしまいます。

2018年と2022年の開催地を両方決めてしまうそうですが、なぜ2022年の方を
4年後に決めないのでしょうね。
自分のことでさえ12年後はどうなっているか想像できないのに…。_(^^;)ゞ

今日出張から帰って40数年ぶりの体験をしました。(^^;)
自宅アパートのエレベータに乗ったところ、途中のフロアーで止まってしまった
のです。
3歳半の男の子を連れたオバちゃんも一緒に乗り合わせていたのですが、
その小さな男の子は事情をどのように理解したのかは分かりませんが、
泣きそうな声を出していました。
私が昔閉じ込められたのも、この男の子くらいの歳だったのですが、私自身も
恐かったのでしょうか、はっきりと記憶に残っています。

さぁ一体どのくらい閉じ込められるのだろうかと、心の準備をしながら、まず
非常通報マイクで管理事務所と連絡。
待っている間もエレベータはガッタンガッタンと上下に震動するし、子供を
なだめてあげる心の余裕はあまりありませんでした。

幸い2分ほどでドアだけが開いたので外に出て隣のエレベータで何食わぬ顔で
自宅にたどり着きました。
技術の進歩でエレベータに閉じ込められるなど起こりえないと油断しては
いけないということでしょうね。
あの男の子は大人になっても今日のことを覚えているのでしょうか。

今日も翠竹公園から。


1cmくらいのとても小さな花でした。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m