香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

最善のほどほど

2010年11月29日 | FH20
今日も暑い一日でした。

11月もあと1日。
今日でこのブログを始めて4年半の月日が流れました。

体力と写真がある限り、お休み前の楽しいひとときをこのブログ更新がお付き合い
してくれます。
三日坊主の私がこんなに続けられるのは、特に外からの圧力もないからなのでしょう。

夏休みの絵日記などは先生から、毎日書いて来い、と言われたものの、
結局8月28日くらいまで一日も書かず、最後の2-3日でまとめて思い出しながら
書いていたものでした。_(^^;)ゞ

迫られてやらされるものと、自発的にやるものにはこれほどの違いが出てくる
ものなのですね。

2週間ほど前、中国の芸能人が整形手術の医療ミスで亡くなったと聞きました。
気の毒なことですが、よく聞くと湖南テレビの歌手オーディション番組で上位に
残った人らしく、写真を見てもとても可愛い人でした。

一体どこを整形する必要があるの?というのが中年のおじさんの感想なのですが、
より美しくという欲望がそうさせるのでしょうか。
これ以上痩せてどうするの?と思える人がダイエットに励んでいるというのも
よくある話です。

私のブログなどと比べても意味はないけれど、ほどほどという感覚が最善という
場合もあるのではないでしょうか。

今日は翠竹公園から。


コミスジチョウでしょうか。こちらではよく見かけるチョウです。


ヨコバイの仲間でしょうか。2cmほどはある大き目の虫でした。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

鋼の精神力

2010年11月28日 | 5D
今日はとても暑い一日でした。

湿度こそ低くて日陰では爽やかさがありましたが、今日の私の部屋着は半袖・半パンでした。

スポーツイベント盛りだくさんの一日でしたが、やはり私には大相撲の横綱白鵬が光りました。

300日近くかけて63個も積み重ねてきた連勝記録が途切れたにもかかわらず、そこで
テンションを切らせることなく、優勝決定戦を征しての優勝はあっぱれとしか言えません。

負けた瞬間は本当にくやしかったはずですが、後ろ向きな発言は一切せず、その後も
勝ち続けるというのはまさに鋼の精神力あればこそではないでしょうか。
表彰式でのインタビューも心に打つものがありました。
もはや外国人とは思えない日本語、などという表現は野暮。
日本人ですら言えないかも知れない言葉が出てくる白鵬には国境なんかを超越した畏敬の念
すら湧き上がる気がします。

異国での仕事を選んだ者にとって、儲かったとか儲かってないとかも大切ではありますが、
滞在先の人たちと心を開いた付き合いをすることの大切さをあらためて学んだ気がします。

今日も洪湖公園から。


ピンク色のつぼ型の花です。洪湖公園にはこれまで何度も足を運んでいますが、初めて見る花でした。







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

不思議な名前

2010年11月27日 | FH20
寒暖の差が広がっています。

今日でアジア大会も閉幕しましたね。
中国は結局199個もの金メダルを取り、まさにアジアのスポーツは中国の牙城だと
世界中に見せつける結果になりました。

日本も48個と堂々の3位でした。
当初の目標には届かなかったとはいえ、選手は皆精一杯の力を出し尽くしたのでしょう。
悲喜こもごもの清清しさを楽しませてもらいました。

今日のマラソン、日本選手は残念でしたが、最後まで諦めずに最後の200mで逆転して
2位になった北岡選手の頑張りは見事でしたね。
42km走って、まだあの力があるなんて、すごいの一言です。

女子マラソンの中継の中で日本選手の話題になった際、アナウンサーが「日本の
名将、野口水木さんが…」と言っていたのが耳に止まりました。

はて?野口水木とは?と一瞬とまどいましたが、野口みずきさんのことだと想像
できました。
彼女の名前はひらがな表記だし、一旦漢字に直して呼ぶ必要があるだろうことは
理解できるけど、「みずき」が「水木」というのはいかにも安易な呼び方だなと思い、
Wikipediaの中国語版を見たら、ちゃんと「野口水木」と書いてあって驚きました。

漢字圏以外の人名は発音にあわせて適当な漢字を当てるのが普通なので、ひらがな表記の
名前も音のよく似た漢字を当てるのは当然ですが、水(みず)は日本語にしかない訓読音
だから、日本語を知らない中国人には考え付かない当て字でしょう。
日本語を知っている人がつけたに違いありませんが、もう少し人名らしい漢字を選んで
欲しいものですね。

今日も洪湖公園から。


蓮池のハスは枯れてしまいましたが、スイレンがきれいに咲いていました。





←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

衣食足、知礼節

2010年11月26日 | 5D
今日もいいお天気の一日でした。

アジア大会ではサッカーやバレーボールなど、日本が金メダルというニュースが
どんどん入ってくるととっても気分がいいですね。

メダルの数では韓国にも大きく水をあけられたけれど、決勝に日本の選手たちが
たくさん登場してくるのはやはり日本人として嬉しく思います。

昨日の夜、出張先からシンセンに戻ってバスを待っていたら、突然私の後ろに並んでいた
青年が「先生、先生」と広東語で声をかけてきました。
何だろうと思って振り返ると、「あなたのカバンのファスナーが開いてるから注意した
方がいいよ」と教えてくれました。
見ると長距離バスで読んでいた本を入れたところのファスナーが5cmほど開いていただけ
でした。

バスに乗って椅子に座っていたら、横に立っていたお姉さんが、バスが揺れたときに
私のほうに倒れ掛かってきましたのですが、そのお姉さんのせいではないけれど
「ごめんなさい」と謝ってきました。

どちらも至極当たり前の出来事なのかもしれませんが、20年前の中国ではあまり
見られない光景でした。

衣食足りて礼節を知る。
生活も豊かになり、シンセンと言う都会に住む人たちの礼節心は確実に上がって
来ています。
どちらも私のことを日本人とは認識していなかったと思うのですが、こういう人たちが
スポーツ観戦で日本にブーイングをするという現象には理解に苦しむことがあります。

今日も洪湖公園から。


香港の花、バウヒニアがまたきれいに咲いていました。







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

戦争と小競り合い

2010年11月25日 | FH20
気温が少し下がっています。

日中陽の当たる場所では十分に暑いのですが、日陰に入ったり、日が暮れたりした後は急に
気温が下がるようになっています。
湿度の低い大陸性気候らしい感じですが、スーパーや道端の屋台などでは綿入れやダウン
ジャケットの大売出しが始まっています。

出張先についた途端、大変なニュースが飛び込んできました。
北の攻撃、瀬戸際外交という言葉で済まされないような行動に一瞬耳を疑い、すわ!戦争か?
と、今後の身の安全をどうするか、考えてしまいました。

一般市民が生活する陸地に対する砲撃などという戦争必至の事件ながら、韓国はわずかな
反撃に留めたようです。
本格的な反撃をして、更なる攻撃を招くより、周辺各国を巻き込んで平和裏に解決をすべきと
判断したのでしょうか。
北側もそれを見越して離れ島への砲撃に留めたのかもしれませんが、では離れ島の住民の
生活と都会人の生活とはどう違うのか、今回亡くなった民間人はやりきれない思いでしょう。

多くの都会人の命を守るために散った島民。
戦争を小競り合いで留めたとは言え、とっても重い命ですね。

今日も洪湖公園からです。


マメ科の花が咲いていました。




3枚とも全く同じ花を撮りました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

半袖の小雪

2010年11月22日 | FH20
今日も暖かくて穏やかな一日でした。

あと10日もすれば12月になると言うのに、暖かで穏やかだなどと場違いなことを言っている
ようだけど、この地方では標準的な気温だと言えます。

今日は二十四節気の「小雪」。
一応は中国式に音読みで「しょうせつ」と読むのですが、読んで字のごとく、小雪が舞い始める
ころ、という時期です。
中国中北部では大陸性気候のせいもあり、雪はそれほど降らないのですが、とにかくいつ
雪が降ってもいいように冬支度を始めていることでしょう。

アジア大会、100メートル女子の福島選手は頑張りましたね。
女子サッカーなでしこも金メダル。
どちらも素晴らしいニュースです。アジアの強豪と闘っての金メダルには拍手を送りたいと思います。

日本の政治の方では連日のように情けないニュースが飛び込んできて、国民もあきれているのでは
ないでしょうか。
これで政治が前に進んでいけるのか、とても不安になりますが、その政治が一因とも思える
ブーイングの中、選手たちは全力で闘って金メダルを取っているのです。

国民が勇気と希望をもらえるのが政治からではなく、スポーツ選手からだというのも、寂しい
かぎりですね。

今日も洪湖公園から。


またブラシの木に花が咲き始めました。


突然とても大きなハチ君がファインダーの中に!次を撮ろうと思ったらもう全速力で飛び去ってしまいました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

卒業式

2010年11月21日 | FH20
今日も暑くていいお天気でした。

今年もあと1ヶ月あまり。
人事異動の季節、日本に帰国される方、新たに着任された方たちとの歓送迎会があり
普段以上のアルコールを摂取した私はソファーで爆眠。夜中のブログアップです。(^^;)

中国で数年単位の時間を過ごし、異文化の土地とはいえ、帰られる方にとっても中国は
ある意味では第二の故郷、着任された方にとってはこれからの戦場。
異国文化の理解はどの外国であっても容易ではないとはいえ、同じ漢字を使い、顔も
よく似た中国であるがゆえに、より理解しがたいというのもこの国の特徴でしょう。

アジア大会では日本はメダル数で苦戦が続いているようですね。
疑惑の判定やブーイングなど、どれだけ公平なルールがあろうと、選手たちがフェアプレー
をしようと、国や民族という意識の前では距離を感じざるをえないのも事実。

その中でやるべきこと、言うべきことを果たしてきた人と、これから戦うに臨む人の
エールの交換式は、さながら卒業式・入学式のように楽しくも厳粛なものでした。

中国は私にとっても母校のようなもの。
悲喜こもごも、苦しくも楽しい経験を私自身も重ねているのだと実感する一日でした。

今日は洪湖公園の写真から。


サギの仲間でしょうか。茶色い羽は外側だけで、保護色を活かしてえさを狙っているようです。


一瞬の早業で魚を捕獲したようでした。

国境など存在しない自然の世界がそこにはありました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

変なニホンゴ

2010年11月20日 | FH20
ひんやりと涼しい夜になっています。

日中は少しもやがかかったような天気でしたが幸い雨は降りませんでした。

今日は旧暦の十月十五日。
一応満月のはずですが少しかけたようなお月様が頭上に輝いています。
中国では十六日の月のほうが丸いという言い伝えがあるのですが、言い伝えどおり明日の方が
真丸いお月様になることでしょう。

昨日の地震発生時、シンセンにある野生動物園の動物たちが恐怖で騒いだとネットのニュースに
出ています。
「おっ!動物による地震予知か」と思ったのですがよく読んでみると地震発生の瞬間からの
異常行動ということですこしガッカリでした。

その異常行動とは、鶏や犬が鳴いたり吠えたり、錦鯉は飛び跳ね、ペンギンは部屋から
飛び出したり、馬や猛獣は走り回り、象の場合は象舎に逃げ入ったり、テナガザルは
木から降りられずえさを食べなかったり、ワニは陸に上がってガラスを叩き割ったり、
とにかくそれぞれの動物ごとに違う反応をしたようです。

日本のようにしょっちゅう地震のある国の動物園では、こういう異常行動が見られるのでしょうか。
それとも人間と同じように慣れっこになっているのでしょうか。(^^;)

今日は食べ物写真です。


その名も「3Dクッキー」。何がどう3Dなのかというと、中にジャムのようなものが入っていて立体的な
クッキーと言うことらしいです。


3Dクッキーも珍しいのですが、面白いのはこの変な日本語。
なんとなく言っていることは分かるのですが、中国人はこのパッケージを見て日本製商品か、日本向け輸出商品
だと思うのでしょうか。_(^^;)ゞ

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセン激震

2010年11月19日 | FH20
昼夜の気温差のある、いい天気が続いています。

先ほど出張より戻ってきたのですが、PCを立ち上げてびっくり。
今日の午後2時半過ぎにシンセンと香港の境界を震源とする地震があったというのです。
ただ、その時間は出張先にいたので全く感じることはありませんでした。

この華南地区は岩盤の真上にあるということで、これまで地震らしい地震は起こったことが
ありません。
私もこの地区にはずいぶん長く住んでいますが、これまで一度だけ小さな地震を経験した
だけだし、この地区には地震などないと皆思っていることでしょう。

今日の地震はマグニチュード2.8程度の小さなものだったようで、背中を押されるような
揺れが1秒未満だったそうですが、ここの人たちにとっては激震だったのでは
ないでしょうか。

香港には山の斜面にすらのっぽの高層アパートが建っていますが、耐震構造がどうなって
いるのかなど知っている人がいるのでしょうか。
我々日本人から見れば、もし大きな地震があればひとたまりもないだろうな、と思うような
建物が林立しているのですが、今日の地震はどのように感じたのでしょうね。

今日も中心公園からです。


とっても小さな花でした。





←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

白鵬敗れる

2010年11月16日 | FH20
昼夜の気温差が大きくなっています。

日中は半袖で十分なくらい暑いのですが、日が落ちるとジャケットが必要になります。
中国の西部では極端な内陸性気候なので、一日のうちに四季の変化があると言われています。

ここ華南地区では、四季の変化というほどではありませんが、とにかく昼夜の服装には
注意が必要です。

昨日は驚くべきニュースが飛び込んできましたね。
連勝を続けていた横綱白鵬がついに負けてしまいました。
圧倒的な強さを誇ってきたとはいえ、同じように鍛え上げられてきた力士たちを相手に
闘うのですから、ほんのちょっとのことで勝負が変わってしまうのでしょう。
心技体の充実が求められ、なおかつ最高の状態を維持しなければ勝ち続けられないという
世界で、気品をも求められる横綱を張る難しさを思い知らされた気がします。

白鵬が負けたことを残念に思う人もいれば、稀勢の里の金星を喜ぶ人もいるでしょう。
白鵬には今日からまた連勝を続けてもらいたいし、稀勢の里にも安芸ノ海と同様、将来
横綱になってもらいたいものです。

今日も中心公園から。


遠目にはピンク色の花が咲いているのかと思いましたが、これは花なのでしょうか?




とても変わった木ですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

がんばれ日本

2010年11月14日 | FH20
今日は暑くなりました。

やはり今年も去年同様、暑い日と寒い日が交互に来るややこしい冬になりそうです。
もちろん今日は半袖。ブログアップをしている今も半袖・短パンで扇風機を回しています。

いよいよ大相撲が始まりました。白鵬の連勝記録、とっても楽しみですね。

さて、アジア大会はやはり中国の独擅場ですね。
日本の選手にも頑張ってもらいたいのですが、中国選手には取りこぼしをするようなスキが
ありません。
13億人の中から厳しい選抜を通り抜けてきただけあって、見ていても憎たらしくなるくらい
強いですね。

ただ、体操の女子団体、今日は見ていて不愉快になりました。
中国チームは優勝が確実だったとは言え、全ての競技を終えた時、まだ日本や他の国の選手が
競技中であったにもかかわらず、No.1と書いたお揃いのT-シャツを着て、カメラマンのフラッシュ
を浴びていました。
大半が中国人の観客席もそれを見て大いに盛り上がっていたのです。お揃いのT-シャツを
事前に準備するというのもどうかとは思いますが、それは百歩譲っても、全ての競技が終わる前に
それを着させる関係者は問題だと思いました。観客が盛り上がるのも分かっているのですから、
せめて他の国の選手が競技終了するまで待つのが礼儀ではないのでしょうか。

これを世界の人がどのように感じるかはこのブログとは無関係ですが、こういうことが
起きないように日本の選手にも頑張って欲しいと思いました。

今日も中心公園からです。


ギンモクセイが強い香りを放っていました。



←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

便利グッズ

2010年11月13日 | E66
暖かい一日でした。

いよいよ始まったアジア大会。
スポーツ好きな私的には、結構盛り上がっています。
残念ながら列車で1時間の広州とは言え、直接観戦に行く予定を組むほどではないのですが、
第1日の今日は現地のテレビで観戦しました。

最初の競技は「武術」。
正直に言って、武術という競技がどんなものなのか全く知らず、空手みたいな競技かな?
という程度の予備知識で観戦。
実際に見ても空手との違いが分からない程度の認識だし、中国、イラン、インド選手の
競技に少し退屈していました。

こちらのテレビは日本の放送と違い、どこの国の選手が出るかを丁寧には教えてくれないので
最後に日本選手が出てくることすら知らず、途中でPC部屋に入ってアジア大会情報を探していました。

更に驚いたことには日本の地上波での放送がないだけでなく、スポーツ新聞のサイトですら
アジア大会の特集を組んでいるところが少ないということでした。

結局、武術に日本選手が出ていることすら知らないままテレビの前に戻ると、最後の選手の
演技が終わったあとの得点シーンで市来崎選手の銀メダル獲得を知ったのでした。

中国テレビの不親切にも不満はあるのですが、日本のマスコミもアジア大会を軽視しすぎる
のではないかと寂しく感じました。
最初の競技での銀メダル。市来崎選手に拍手を送りながらもう一度スポーツ新聞サイトを
見てみても、やっぱり有名選手の動向ばかり。
いくらマイナーな競技だとは言え、人目を引く選手や競技ばかりを追いかけるのではなく、
もっと日本を代表して参加している選手の動向に公平に眼を向けて欲しいと思いました。

今日はちょっと変わったものの写真です。


大きさは7cmくらいでしょうか。これってなんだか分かりますか?


これは「万能充電器」と呼ばれるものです。恐らく中国にしかないのではないかと思うのですが、
こうやって携帯電話の電池を挟み、上についている電極棒を当てて使います。
電極がセットされると、上にある赤いランプが点灯して教えてくれます。


これをコンセントに差し込むと、充電器の周囲にある7つのランプがグルグル点滅して充電を始める
という仕組みになっています。
「万能」という以上、どんなタイプの電池にも対応しているのが便利ですね。

先日、出張に出てから充電器を忘れたのに気付き、バスターミナル横のコンビニで買いました。
150円でした。(^^;)

中国にはいろいろなものがありますね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

アジア大会開幕

2010年11月12日 | FH20
暖かい日が続いています。

とは言っても半袖でなければ、という気温ではないので出張先でも長袖シャツで通しました。

昨日の11月11日は1が4つも重なる日でした。
こちらでは、「枝も何もないつるっつるの棒」という意味で「光棍節」と呼び、「独身の日」
ということでした。
日本では「介護の日」で、「いい日いい日」が由来らしいです。

どちらも歴史的にも法律的にも重要とは言えない記念日のようですが、1が4つ並ぶという
珍しい現象に対して、国それぞれ受け止め方は違うようですね。

さて、今日からアジア大会が開幕しましたね。
日本は金メダル数でアジア2位を目指すそうです。
アジア各国の人口比で言っても中国が圧倒的なのは分かりますが、人口が日本の半分である
韓国の後塵を拝することのないよう、頑張って欲しいものです。

今日は中心公園の写真からです。


小さな株でしたが、この株にだけ咲いていました。季節外れの梅でしょうか?







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

中国相場再考

2010年11月08日 | FH20
暑い一日でした。

とは言っても湿度は低く、半袖でもよかったかなぁ、という程度の心地よい暑さでした。

広州アジア大会はサッカーの1次リーグが始まりましたね。
いきなり日本対中国戦という組み合わせで、数年前のアジアカップ(?)の大会を思い出しました。

まさに日中間がゴチャゴチャしている時期でもあり、いやな感じはしていたのですが、緊張していた
のはむしろ中国の方だったようですね。
とにかく見苦しい応援やトラブルだけは起こらないようにと、なりふり構わず監督をしていたおかげで
無事にすんだようでした。
日本チームはいい闘いだったようですね。

話変わって先週の出張中の話。
私が会社に顔を出すと日本人の駐在員が、部屋になにやら品物を並べています。
その中身は

14インチカラーテレビ(ローカルメーカー)
DVDプレーヤー(USB端子付き、ローカルメーカー)
掛け時計
マイク付きヘッドフォン
雑貨2点

何事かと尋ねると、さっき一人でぶらっとお店に入って買ってきたらしいのです。

値段はいくらだったかと私に予想を迫るので、6000円くらいか?と答えてやりました。
他の中国人に尋ねても皆、4000-6000円との予想。
得意気に尋ねる彼にしてみれば、もっと高く予想して欲しかったのでしょうが、中国の相場を熟知した
私や中国人の眼にはそのくらいなのでしかたありません。
彼は少し気を落としながら5000円だと白状しました。(^^;)

日本品の質には遠く及ばないとはいえ、最近のものは品質も耐久性もずいぶんよくなっています。
これだけのものをまとめて5000円だったらいい買い物をしたと言ってもいいでしょうね。(^^)

今日は食べ物写真です。


一体これはなんだ?と言う感じですが、これは「干し柿」です。
中国では「柿餅」と呼ぶのですが、上下に押しつぶした形が面白いですね。
こちらの柿は種無しが多いので、この形に出来るのでしょうが、味は日本の干し柿と同じ。日本のものより
少しジューシーです。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

暖かい立冬

2010年11月07日 | 5D
今日は暖かい一日でした。

久しぶりに半袖で出かけたくなるほどの暖かさでした。
湿度も程よく低く、この時期のシンセンらしい天候だったと言えます。

今日は二十四節気の「立冬」ですね。
暦の上では冬になる日。中国中北部の人たちは「今日で冬が立った」という表現をして、冬支度を
始めます。
こちらではまだまだそういう気候ではありませんが、故郷の家族に送ってあげるための冬服が
スーパーでは盛大に並んでいます。

話変わって、プロ野球の日本シリーズは見応えのある試合だったようですね。
地上波での放送がなかったのがとても残念でしたが、ネットで追いかけているだけでも手に汗握る
試合だったことがよく伝わってきました。
昨日の延長15回引き分けもすごかったし、今日も2日連続の延長戦、日本シリーズに相応しい熱闘
だったようですね。

広東省広州市でも今週金曜日からいよいよアジア大会が始まります。
期間中は市内の道路に「選手移動専用車線」を設けて、現地での選手の移動の便を提供するそうです。
ただでさえ渋滞の激しい広州市でそういうことをやられては、ますます渋滞が激しくなるだろうなと
思ったら、車のナンバープレートの末尾数字が偶数の車は偶数日にだけ運転を許可するということで
しのぐことになっています。

これは以前から渋滞緩和策としてよく行なわれている方法なのですが、今度は運転者の不便を補う
ためとして、今月一杯、週末を除いてバスと地下鉄を無料にするという施策に出ています。
すし詰めの地下鉄映像がニュースから流れて、普段通りに地下鉄やバスを利用している人から見れば
いい迷惑かもしれませんが、料金がタダなら文句も出ないのでしょう。

こちらには日本のような期限限定の定期券はなく、全てSuicaのようなカードなので問題もない
ということなのでしょうか。
いずれにせよ中国はいろいろと思い切ったことをやりますね。

今日も洪湖公園から。魚眼で公園の散歩道を紹介します。








カメラをぶら下げてこういうところを散歩していると癒されますよ。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m