香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

香港蝋人形館

2006年07月30日 | KissDN
今日のブログは大変です。
午前中ゴルフの後、香港に戻って会社の仲間と、有名人にたくさん会ってきました。
と言ってもタイトルでバレバレですね。
そう、香港蝋人形館でたくさんの有名人と会ってきました。
写真は全部載せることは出来ないので、厳選しましたがそれでもかなりの枚数になりました。
見ていただいた方にはよろしければご感想をお願いします。


ちょっと私の年代には分かりにくかったんですが浜崎あゆみです。こんなにクリッとした目をしてるんですね。


ご存知エリザベス英国女王です。この角度は本物そっくりですよねぇ。


ご存知ジョージ・ブッシュ。アメリカ大統領です。あまり載せたい人物じゃないんだけど、よく撮れたほうなので…。


サダム・フセイン前イラク大統領。なかなか迫力のある視線をしていますねぇ。


こんなところに胡錦涛中国国家主席がいました。こちらに手を振ってくれました。


若い人にはわからないかも知れないけどエリザベス・テーラーですね。人形とはいえドキッとしますね。


おっとこんなところにアンディ・ラウまで…。同僚にはツーショットも撮ってもらったんですが、それは省いてソロ写真です。


ヨン様までいましたよ。


タイガーウッズが人工芝の芝目を真剣に読んでいました。


エルビス・プレスリーだ!ちょっとスリムですね。(^。^;)


マイケル・ジャクソンがパフォーマンスをしてくれました。


マドンナは意外と小さいんだってこと発見しました。


最後は歌姫テレサ・テンです。カワイイですねぇ。

日本人は浜崎あゆみの他に吉田茂元首相や千代の富士がいました。
他にもたくさんの蝋人形があって、久しぶりにはしゃいでしまいました。
入場料が1800円くらいと少しお高いですが、十分楽しめました。

蘭州牛肉ラーメン

2006年07月27日 | KissDN
今日のお昼は蘭州牛肉ラーメンでした。

蘭州って?中国の西北地方甘粛省の省都でシルクロード沿いの黄河上流域にある町なんですが、別に蘭州に行ったわけではありません。広東省の工場のすぐ近くです。
中国西北域はウィグル族のようなイスラム系民族がたくさんいますが、彼らが得意とする牛肉ラーメンは実においしい。
それでもって蘭州牛肉ラーメン屋さんは中国の至る所にあるからありがたいんです。

今日のブログはその蘭州牛肉ラーメン屋さんを紹介します。
ラーメンは注文を受けてその場で打ってくれます。打つというか引っ張ると言うのが正しい表現でしょうね。そもそもラーメンって中国語では「拉麺」(ラーミエン)、「拉」とは引っ張ると言う意味だから、これこそホントのラーメンと言えるんじゃないでしょうか。


注文を受けてから、このくらいの麺を延ばしていきます。
それをゆっくりと2本→4本→8本→16本→32本と言う風に…。


最後の方はこんなに細くなります。下の板に叩きつけながら引っ張りますが切れません。


延ばし終わった麺は、そのまま横にある大鍋に。


どんなところでやっているかというと、道端の小さな店の軒先。日本のガラス張りのうどん実演販売とは大違いですね。


これが出来立ての蘭州牛肉ラーメン。
比較的薄味のスープにたっぷりの麺と牛肉。香菜とねぎの香りがたまりません。
これ一杯で満腹になります。
これで日本円の70円くらいって、ちょっと信じられないかもしれませんね。

ど根性木

2006年07月22日 | Pro1
またまた寄り道写真です。

先日虹色に輝く雲を撮影した日に行った水庫にもう一度立ち寄ってみました。
もちろんあんな雲に出会えるわけはありませんが、明るい限りは写真を撮りたいって最近思うようになってきたので…。

水庫では何ら目新しいものはなかったんですが、水庫の入り口にある看板を見てびっくりしました。


この間は、車で素通りしたために、「同沙生態公園」という文字しか目に入らなかったんですが、その石垣になんと木が食らいついているではありませんか。


前からだとよく分からないけど、後ろに回ってまたびっくり。びっしりと石垣を根っこが覆っています。
もともとここにあった石垣に木が食らいついていて、そのまま看板として活用したか、どこかから石垣ごと持ってきたか。
周りには石垣など微塵もないし、支柱があるところからも、どこかから運んできたと思いますが、いずれにせよすごい根性のある木なんだと思いました。

緑色世界

2006年07月20日 | Pro1
昨日の夕方退勤後、寄り道をしてきました。
場所は「緑色世界」という緑地公園で香港式高級別荘が立ち並ぶところでした。
以前も一度日没の写真を撮りにいったことがありますが、もう少し違うものを探しに立ち寄ってみました。


大きな沼にはたくさんのハスが咲いていましたが、近くに寄れるポイントがなかなかなくて、沼の淵で足元を心配しながら撮影しました。


やっぱりレンコンがたくさん採れるんでしょうが、中国ではあまりレンコン料理は見かけませんね。


沼の淵でヤゴのぬけがらを見つけました。こういうのを見るのは何十年ぶりって感じです。


公園の中の道路沿いには緑一色の中にひときわ目立つブーゲンビリアがありました。こちらではブーゲンビリアはたくさんありますが、この小さな株はやたら目立っていました。

麦当労得来速

2006年07月19日 | Pro1
今日のブログタイトルは麦当労得来速。
これは何かと言うと、下の写真の通り、マクドナルドのドライブスルーです。

中国にはマクドナルドはたくさんありますが、最近開業したここは中国最初のドライブスルーだそうです。

何でこんな変な名前になるかというと、これが中国語の面白いところ。

麦当労、は中国語広東方言による音訳。広東語では「マットンロー」と発音します。英語の発音にかなり忠実な音訳ですね。
得来速、は中国語標準語による音訳的意訳。標準語では「ドォライスゥ」と発音しますが「ドライブスルー」に似ていませんか?しかも漢字自身の意味が「(注文して)すぐに手に入る」というニュアンスを伝えていますよね。

標準語と広東語が混在した名前ですが、中国人は漢字の名前をそれぞれの出身地方の方言で読んで理解してますから、まったく違和感はありません。

これからどんどんドライブスルーが増えていくんでしょうね。


香港歴史博物館

2006年07月16日 | Pro1
一週間更新をサボった分、今日のブログもダブルヘッダーでいきます。
朝の暴風雨警報はゴルフの中止を決めた後、一気に赤から黄色に下がり午前中には完全解除されました。
なんかだまされた様な気がしますが、午前中は香港のあちこちで洪水騒ぎが起きてましたから、やっぱり大変だったみたいですね。
ニュースによれば一時間に112ミリで、記録を取り始めてから最大の降雨量だったらしいです。

午前中テレビを見たりしてまどろんだ後、思いつきで香港歴史博物館に行ってきました。

ここは4億年前の太古から現代までの香港を8つのブロックに分けて紹介しています。
日本占領時代の記述には辟易したし、89年の天安門事件にほとんど触れてない点など、中国中央政府におもねた内容はありましたが、その他は非常に面白かったです。


ちょっとお粗末ですが、入ってすぐに地質学的なコーナーの後、石器時代の調理の様子を紹介しています。


これは副製品ですが南京条約の条約締結書。香港一島を英国に割譲するとの記述があります。この割譲はもともと無期限ですが、97年に英国は他の地域と一緒に返還しました。
条約通りだと、私の住む香港島はまだ英国領だったんですね。


20世紀初頭の香港の町並み。右側の「押」の看板は質屋さん。銀行が出来るまでは唯一の金融機関だったようですね。今の香港にもたくさん「押」の看板はあります。

2時間ほどでしたが、回りきらないほどの展示物があり、ずいぶん充実していました。入場料は約150円でした。

暴風雨警報

2006年07月16日 | Pro1
また一週間更新をさぼってしまいました。
今日は2週間ぶりにゴルフをやろうと思っていましたが、今朝の3時に暴風雨警報が出たので、残念ながらキャンセルです。台風4号の雲が大きく香港にかかっていますから仕方ありませんね。

香港では暴風雨警報には黄色→赤色→黒色と3段階に分かれています。
黄色は日本で言う注意報、赤色は警報に当たるでしょうか。
黒色になると交通機関はストップし、学校や企業も休みとなります。

台風の場合もこれに準じて台風警報シグナル1→3→8→9→10という形で発表されます。8以上は黒色と同じく交通機関、学校、企業は休みになります。

香港からバスに乗り、国境を越えて中国側に入ってゴルフ場に行く関係上、こういう場合はゴルフをやりたくても移動手段がなくなってしまいます。
これを書いている5時台の時点では赤色に下がってはいますが、バスは定時に動くかどうか不安ですから、キャンセルが妥当という判断になります。


発表はこういう形でテレビで常に表示されます。

上空の風景

2006年07月09日 | Pro1
私事急用にて一時帰国しました。
台風3号が日本と台湾の間にあってしかも乗っていた飛行機が台北経由だったので、少し心配でしたが台風上空で揺れた以外は良いお天気に恵まれました。
飛行機内で少しばかり写真を撮りましたのでアップします。


これは帰国のときの撮影ですが、上空11000mからのスジ雲がきれいでした。


こちらは今日です。台北離陸後すばらしくきれいな空の色でした。


台北から香港までは1時間10分。香港の景色が見えてくるとホッとします。


いよいよ着陸です。フェリーボートがきれいに見えました。

普段は通路側に座ってほとんど寝ているんですが、いい天気のときは窓際に座って景色を楽しむのもいいなって思いました。

虹色に輝く雲

2006年07月03日 | Pro1
今日、中国工場からの帰り道、抜けるような青空に見とれていると、入道雲の後ろに虹色に輝く雲を見つけました。慌てて車を止めシャッターを切りました。
虹は何度も見たことあるけど、虹色に輝く雲ははじめて見たような気がします。


まずは入道雲の全景から、どれが虹色の雲かわかりますよね。


なぜこんな色になるのか、虹の原理なんでしょうが、周りは普通の雲なのに。


続いて右側にエメラルドグリーンに輝く雲が現れました。


最初の雲の左右にも虹雲が現れました。


その後また不思議な雲が…

雲に引かれて寄り道ついでに近所の水庫に行ってみました。
抜けるような青空に今度は雲の間から漏れる陽光がすばらしかったです。


月を照らすかのような陽光は空の大半に渡って伸びていました。雲から下に伸びる光はよく見るけど、雲から上にしかも空の大半に伸びる光は見たことがありません。


これが水庫です。この後はめまぐるしく変わる景色に見とれながらシャッターを切りました。


空を分断するかのような光です。


実はこの写真の右半分は雷雨で、稲妻が飛び交っていました。


雷雲を焦がすような陽光でした。


雷雲なのか、不気味な入道雲なのか…


最後にきれいな光を残して雲と光のショーが終わりました。

香港返還記念日

2006年07月01日 | Pro1
今日は香港の中国への返還記念日です。あれからもう9年ですね。1997年7月1日の当日は大雨だったけど今日は快晴。
英領香港の旗が降ろされ、中国香港特別行政区旗が揚げられたときは感動しました。香港でも日本でも自由香港の終焉だって言われてたけど、9年の間に中国の香港化がどんどん進んだと思いますね。


こんなアパートがどんどん建っています。完全に香港式のアパートです。
中国の香港化を象徴していると思いますが、いかがでしょう。小生もここの一部屋を宿舎に使っています。(^^;;

敷地は公園式の庭になっていて、花がたくさん咲いています。


黄色い花だけどちょっと色が飛んじゃった。(^。^;)


紫色の綺麗な花でした。


可愛い花だけど、名前が分かりません。(^^;)