香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

あっぱれの連続

2011年07月15日 | KissDN
雨のおかげで暑さは一段落です。

出張移動の疲れが少ない分、移動中の雨はどちらかと言うと
歓迎です。(^^;)

台風6号マーゴンはどうやら日本に向かいそうですね。
しかも大変な強さに発達しそうですから、進路に当たるところ
では警戒が必要です。

今日台風7号が発生したようです。
日本の順番で「トカゲ」と名づけられましたが、こちらは
香港にも日本にも向かわずに消え去るとの予想です。

さて、この数日はあっぱれな出来事が連続しました。

まず、女子サッカーのなでしこジャパン。
スウェーデンとの準決勝は快勝でしたね。
3対1だなんて、なんて気持ちのいい勝ち方でしょうか!
あっぱれです!
私の方は午前2時半に目覚ましを合わせ、気合を入れて応援を
するつもりだったのですが…。
目覚ましを消してからテレビをつけるまでの、わずかな時間が
耐えられなかったようで、気がついたら空が明るくなって
いました。
なんと情けない…。orz

日曜の決勝は何が何でも応援するつもりです。

続いて大関の魁皇。
通算勝ち星単独1位の1046勝達成。
千代の富士の記録を破る人が出てくるとは思いませんでした。
あっぱれです!
十両以上で全勝を続けても12年かかる勝ち星を満身創痍の
大関が達成したのです。
以前、彼が横綱に推挙されなかったのは致し方ないとしても、
幕内出場、幕内勝ち星など数々の1位記録を打ち立てている
今、彼を横綱に推挙することはできないのでしょうか。
昇進規定などにこだわらず、今後現れるかどうかというほどの
大力士こそ横綱にふさわしいと思っているのは私だけでしょうか。

横綱魁皇の誕生を期待します。


今日の写真は香港の花、バウヒニアです。


このブログに何度登場したことでしょう。
いつでもどこでも見かける花ですが、いつ見てもこの花にはカメラを向けたくなります。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

猛暑復活

2011年07月03日 | KissDN
猛烈に暑い一日でした。

先日の雨男氏の滞在中は予想通り雨続きでしたが、同氏がこちらにいる間の
日本は猛暑だったようで、雨のおかげで涼しく過ごせたことを喜んでおられ
ました。(^^;)

不思議なもので彼がこちらを離れたとたん、カンカン照りになり、猛暑だと
言うのですから、この季節に限って言えば、彼に来てもらったことを感謝
せねばならないのでしょうか。

大雨にせよ猛暑にせよ、あまり喜べるような天候ではないのでしょうが、
この猛暑はしばらく続きそうですから、熱中症には注意をせねばなりません。

7月に入って日本は節電キャンペーンに熱が入っているようですが、この暑さ
でエアコン温度を上げるというのは現代人にとってはつらい事でしょう。
40年前、エアコンなどこの世になかった頃を思い出せと言っても、思い出せる
のは中高年だけだし、文明の利器に慣れてしまった今は、我慢との闘いに
どれだけ耐えられるか、いささか不安です。

氷枕のような昭和の商品が復活するのでしょうか。

今日は先日雨上がりの朝に見かけた写真です。


この1枚だけですが、きれいな虹が出ていました。
かなり高いところにあったのでしょう、すぐに手前の雲に隠れてしまいました。

噴水のそばではない自然の虹を見たのは久しぶりでした。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

雨好きの花

2011年06月26日 | KissDN
一日中雨降りでした。

8月12日、当地シンセン市で開幕するユニバーシアード2011に向けて、
いろいろな工事が急ピッチで進んでいるようです。

通りに面した建物ではやたら外装のリニューアルが盛んに行われている
ようですが、市から補助金でも出ているのでしょうか、公共の建物に限らず
アパートや個人商店のような建物に至るまで、工事の足ゲタがあちこちで
組まれています。

3年ほど前から自宅横の通りで地下鉄工事が行われていますが、ついに先週
運転が始まりました。
もう一つ西側の通りでも工事が行われており、こちらは今週開通予定らしい
です。

運転が始まったとは言え、地上の道路はまだ一部は瓦礫だらけ。
一方、舗装が終わっているところもあり、こちらの工事の段取りというか
順番は一体どうなっているのかと不思議になります。
しかも今日は、つい最近舗装されたばかりの所を掘り返してパイプのような
ものを埋めていました。

日本のように役割が分担され、それぞれが時間通りに仕事を終えていく
ような管理とシステムがないのでしょう、みんな自分のペースで仕事を
進めていくとこのようにチグハグになるのでしょうね。

なにはともあれ、期せずして自宅近くに2本もの地下鉄新路線が開通する
訳ですから、開通後はまた新路線で探検でもしてみたいと思っています。

今日は自宅共同庭から、雨好きの花です。


雨の降る時期に咲き始めるヒメノカリスです。


私の好きな花の一つなのですが、いつも雨の時にしか咲かず、細く伸びたガクが雨で垂れてしまうと
とても哀れに見えます。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

熱低接近

2011年06月20日 | KissDN
猛暑の一日でした。

この数日ありがちだったスコールは影を潜めたかのように一日中強い日差しの
一日でした。

外を歩くのに直射日光を避けて日陰を探すなど、私はあまり考えたことがないの
ですが、今日に限っては例外。
太陽がいつもよりうんと近くにあるのかと思いたくなる日差しでしたが、
カレンダーを見て、明後日の火曜は夏至だと知り、少し納得です。

とはいえ、香港の南海上には台風の卵がこちらを目指してきており、数日後には
また荒れた天気になるのでしょうか。
九州でも大雨が続いていますが、こちらでも大雨に警戒です。

広東省のある地方都市では副市長がまた汚職で裁判にかけられています。
収賄総額は8億円とも9億円とも言われており、全財産12億円あまりが凍結され、
判決を待っているらしいです。

35年前のロッキード事件では、田中首相の収賄額が5億円で日本中を揺るがす
大変なニュースでしたが、こちらでは省の一地方都市の副市長がこれだけの
収賄事件を起こします。

恐らくは死刑か限りなくそれに近い判決になるでしょうが、テレビのニュース
では、フラッシュニュースの一つくらいの扱いで報道されるだけですから、
大半の国民にとっては日常茶飯事として通り過ぎるだけのニュースなのでしょう。

国土も人口も日本を大きく上回る国では事件の規模も桁が違いますね。(^^;)

今日は初めて見た花の写真にします。


一瞬見たときは、ライチーか何かの実がついているのかと思いました。


葉っぱの形が違うなと思いながら、更に目を移してみると驚いたことに花のようなものが出てきています。




こうやって見ると花なのか何なのかわかりませんが、やはり花なのでしょうね。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

シンセンの月食

2011年06月16日 | KissDN
雨模様の日が続いています。

今朝の皆既月食は沖縄を除いてあまり見られなかったようですね。

こちらでもこの数日は雨模様だし、揚子江流域では大雨が
続いていて、それが偏西風で日本にも流れていったのでしょうか、
西日本は月食も雨雲に覆われたようでした。

私はといえば、夕食後早めに仮眠を取って目覚ましを午前2時に
セット。
月が見えなければすぐに寝るつもりだったのですが、幸運にも
何とか見られました。

今回は皆既の時間が10年ぶりの長さだったらしく、真っ赤な月食を
楽しみに観測をしました。

頑張って写真に収めましたので、今日は月食の写真を載せる
ことにします。(^^)


月食開始前の満月です。午後10時半過ぎは天気もよくとてもきれいな満月でした。


午前2時21分。左上から地球の影がかかりはじめました。


午前2時34分。かなり欠けてきました。雲がかかってきて少しあせりました。


午前2時57分。皆既の直前です。この頃は雲が流れてきて、雲の切れ間を狙って
シャッターを切るしかなかったです。


午前3時19分。皆既になりました。ただこの時点では全天に雲がかかり、月も
かすかにしか見えませんでした。S/S20秒で無理矢理写したのがこの写真です。

この後はさらに雲が厚くなり、月の居場所を探すことすらできなくなったので、
カメラを片付けて床に就きました。

おかげで今日は何となく寝不足というか、目がショボショボでした。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

月食の思い出

2011年06月13日 | KissDN
連日のように蒸し暑い日が続いています。

ただこの数日は短時間の通り雨が多く、まるで梅雨に逆戻りしたような日が
続いています。

台風シーズンに入り、こちらの梅雨はもうあけてしまったと勝手に理解して
いたのですが、まだ少し気が早いかもしれません。

ただ、ブログアップのこの時間は空も晴れ上がって、十二夜の月が私の部屋を
照らしています。

月と言えば今週の木曜日は十五夜の満月ですが、皆既月食が起こりますね。

小学校六年の夏休みの宿題で、皆既月食を観測して、時間を追って欠けていく
満月を絵に描いて学校に持っていった記憶があります。
子供にはとてもつらい深夜から明け方にかけての観測だったのですが、夏休み
の宿題として自分で決めたテーマということで、親も認めてくれた夜更かしの
方が私にとってはアドベンチャーでした。(^^;)

それ以来、比較的頻繁に起こる月食など気にも留めずに過ごしてきたので、
今回は少し眺めてみようかという心境なのですが、今回も月の欠け始めが
真夜中で、さしたるアドベンチャーも感じなくなった年齢の私には少し自信が
ありません。_(^^;)ゞ

天気がよくて、運良く目が覚めれば、という奇跡のような偶然に頼ることに
しましょう。(^^;)

今日も今見頃を迎えた花の写真から。


インドソケイです。キョウチクトウの仲間のようですが、こちらでは白と黄色の配色から「鶏蛋花」と
呼ぶことも多いようです。









←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

台風通過

2011年06月11日 | KissDN
蒸し暑い日が続いています。

この数日はやたら蒸し暑い日が続いているなと思ったら昨日はシンセンで
高温警報が出ていたようです。
出張先ではエアコンの効いた部屋からとても出る気にならず、身体的には
バテるようなことはなかったのですが、今年は夏バテに注意をせねば
ならないでしょう。

シンセンに戻るバスに乗る頃から雨が降り始め、シンセンに近づくとともに
雨足も強くなり、合わせて渋滞が激しくなりました。
シンセン到着前、いつもなら5分ですむところを30分もかかるなど、一体
何が起こっているのかと思いきや、台風がシンセン近くを通過したのでした。

カンボジアの順番で「サリカー」と名付けられた台風3号は、さほど発達
しなかったとはいえ、シンセンの東側に上陸したようでした。
小さな台風でも近くを通ったとあれば、この国の交通事情をかき乱すには
十分な力があるようで、譲り合いの精神を持たない運転手たちに操縦される
車たちの立ち往生があちこちで発生していました。(^^;)

つい先日、揚子江下流域で旱魃が起こっていると書いたばかりですが、
今度は同じ地域、特に湖南省北部から湖北省南部にかけて、大雨と大洪水が
発生しています。

湖南省岳陽市では300年ぶりとも言われる大雨だったようで、恵みの雨
どころか農村には甚大な被害をもたらしたようです。
東日本大震災から今日で3ヶ月。
政治のもたつきのせいもあって復興にはまだまだ時間がかかるようですが、
今年は地球規模での自然災害に注意が必要なのかもしれませんね。

今日はまた見頃を迎えた鳳凰木の写真にします。


満開の鳳凰木はこんな感じです。燃え上がるように真っ赤な花が咲き誇っているようすから別名「火焔樹」
とも呼ばれています。









←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

復活の兎年

2011年02月03日 | KissDN
またまたずいぶんと間が空いてしまいました。(^^;)

超ドタバタの出張と、帰ってからの事後処理出張に忙殺されていましたが、ようやく
一段落です。
とは言っても、今日は旧暦のお正月ということで否応なく休みに入ってしまった
と言うのが実態でしょうか。(^^)

自宅周りではまるで戦場のように爆竹や花火の轟音が響いており、テレビの声すら
まともに聞こえないくらいになっています。

さて今日からいよいよ兎年が始まります。
ニュースでは大相撲の八百長騒ぎや火山の噴火など、大変なことが続いているよう
ですが、この兎年は身軽にジャンプできるような一年にしたいものです。

ブログも少しご無沙汰してしまいましたが、ジャンプの復活です。(^▽^)/

寒い日本では少しだけ写真を撮ることはできたので、あらためて紹介しますが
今日は昨日の夜中、恵州のとあるビルから撮った写真にします。


手持ちのオートで撮ったので、イマイチですが、市内のど真ん中でもこういう花火を打ち上げています。





中国の大都会では火災を避けるために正月の花火や爆竹は禁止になるのですが、シンセンや恵州は大丈夫。
それでもこんな風に花火を打ち上げられたら、轟音でとても寝られませんね。(^^;)

今年もよろしくお願いします。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

駅伝の楽しみ

2011年01月16日 | KissDN
今日も冷え込む一日でした。

日中は日差しもよく少し薄着で出かけたところ予想外に外気温が低く、ダウンジャケット
を着てくるべきだと反省しました。(^^;)

全日本女子駅伝。今日もこの中継を楽しみました。
年末年始、目白押しのスポーツ中継の中で、私にとってダントツの楽しみはやっぱり
この駅伝競技です。
子供の頃は野球少年。少し大きくなってからは卓球一筋という私には、陸上競技とりわけ
マラソンはトレーニングの一環でしかありませんでした。
たまにテレビで見るマラソン競技の中継も、2時間ずっと走っている選手を映しているだけの
テレビには退屈なものさえ感じていたものです。(^^;)

それが中年になって、マラソンや駅伝中継を楽しみにするようになるのですから、人の興味
もずいぶんと変わるものだなと思います。

ただ走るだけですが、その走るだけの競技に普段の訓練や試合での駆け引き、体力勝負
が見えるからでしょうか、一人で勝手にその醍醐味に浸っています。

陸上競技のリレーは英語のRelayからの翻訳。中国語でも「接力賽」という名前があり、
国際的な競技ですが、駅伝は英語やほとんどの外国語でEkiden。中国語にもその名前は
存在しません。
日本独特の長距離走団体競技に興奮する私も日本人なんだなと強く意識します。(^^)

今日も恵州から。


若者あふれる表通り商店街から路地に足を踏み入れます。路地があるのかどうかも気付きにくいですね。(^^;)


狭い路地に所狭しと商品が並んでいます。


奥まったところにも商品がならんでいますね。これ以上奥に行くと迷路に迷いそうな不安にかられます。


それでも構わず奥に入ります。生活臭プンプンの路地ですね。


何とか無事に反対側の通りにたどり着きました。そこにも小さな食堂がありました。

もう一度同じ道をたどれと言われても、難しいアドベンチャーでした。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

タイガーマスクの輪

2011年01月15日 | KissDN
寒い日が続いています。

いつの間にか週末営業だけのブログのようになっていますね。_(^^;)ゞ

出張は相変わらずですが、寒くてお酒が進んでしまう上に睡魔でPCの前に座る体力も
減退しているようです。(*_*)
暖房が当たり前の日本と違って部屋の中も寒いこちらでは、ダウンジャケットで寒さを
防げても、かじかむ手を暖かくする方法はないようです。

PCのキーボードも不自由なく使えるような暖かい手袋ってないものでしょうか?_(^^;)ゞ

日本も厳しい寒さが続いていますが、心温まる運動も続いているようですね。
「伊達直人」
名前を聞いても思い出せないくらい遠い昔のマンガの主人公です。
最初にランドセルを贈った人物はタイガーマスクに熱中した世代の方なのかも
知れませんが、本当に暖かい心を持った人物なのでしょうね。

現首相と同じ名前だというのは偶然でしょうが、ニュースで報道され、日本中に
タイガーマスクの輪が広がっていますね。
香港や中国でも慈善の募金活動は盛んですが、税金の優遇政策に後押しされたものも
多いし、テレビの特別番組などで会社や個人の名前、寄付金額を大々的に発表する
ので、時には宣伝や売名行為的なものもあることでしょう。
ただこちらの募金金額はランドセル何個とかいう金額ではなく、とても大きな額になり、
たくさんの人が助けられているのも事実です。

そういう点では、匿名でしかも縁もゆかりもない人たちに、小さな贈り物をすると
いう行為は、こちらの人にはあまり理解できないのかも知れませんが、日本人である
という意識の輪の中で、暖かく受け止められていますね。

どうかこの行為が悪用されたり誤解を生んだりしないように祈りたいと思います。

今日も恵州旧市街から。


書道道具屋さんですね。いい雰囲気です。


こちらは貴金属の回収屋さん。


こちらは表通りのブティックでしょうか。大きく「閉店在庫一掃、9割引から」などと書いてあります。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

タイムスリップ

2011年01月09日 | KissDN
暖かい日中でした。

明日の成人式休日前ということもあって、日本ではまだお正月気分が抜けていない
ことでしょう。
ラグビーあり、相撲ありとスポーツ番組目白押しの日曜日ということもあり、
私のほうも少しだけのんびりとした一日でした。

サッカーアジアカップは結局引き分けスタートになったようですね。
FIFAランキングがダントツの日本は、高い前評判で現地に向かったようですが、
スポーツは筋書きのないドラマ、負けに等しい引き分けだったのではないでしょうか。

次の試合は気合を入れなおして勢いをつかめるように頑張って欲しいですね。

明日からまた気温が下がるそうですので、私も油断せずに風邪などひかぬように
気をつけたいと思っています。

今日も恵州市の散歩写真から。


東江を渡って旧市街に入った途端、驚くべきものを見つけました。
大通りに面したところに1.5mくらいの薄暗い路地があったのですが、中をのぞいてビックリ!
この奥に散髪屋さんがありそうです。とても人を寄せ付けるような雰囲気でなかったので、私もこれ以上
中には入れませんでした。_(^^;)ゞ


こちらは洋服屋さん。路地ではないのですが、ドア幅だけのお店でした。奥のほうに小さな部屋があって、
そこに服が並べてありました。

まだ、こんな店があるんだなぁ。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

ブログの効用

2011年01月08日 | KissDN
また、1週間空いてしまいましたね。_(^^;)ゞ

年始とは言ってもこちらはお構いなし。
相変わらずのドタバタ出張が続き、おまけにまた寒波がこちらにもやってきていて
暖を求めてのアルコールと寒さのせいか、体力が続かない日々が続いています。(^^;)

間があまり空いてしまうと意外と何を書いていいのかわからなくなるものですね。
日記のような気分で書いているブログですから、大体は当日かせいぜい前日の出来事
を思い出して書いていけばいいのですが、これだけ空いてしまうと思い出せなくなって
しまったり、この出来事がいつのことだったのか分からなくなったりしてくるので
しょうか。
とにかく頭の中が空白になる気がします。

結局、この数日間に起こったことは仕事以外に何があったか思い出せないまま時間が
過ぎていくということになり、何となく過ぎていった時間がもったいなく感じて
しまうものですね。

ブログに書いたからといって出来事をずっと覚えているかと言えば、そうでもないの
でしょうが、とにかく過ぎていった時間をもったいなく感じることだけはなさそう
なので、あらためてブログを書いているということの意義というか効用というか
そんなものを感じています。

つまらないことでも書き続けること、ですね。

今日は恵州から。


恵州市中心部には「東江」という川が流れています。この川の水が香港人の水源だそうですが…。


この川辺にちょっと変わった建物があります。


船のドックのような感じなのですが、水は届いてないし、建物もボロボロだし、遺跡のような感じです。
これって一体何なのでしょうか?

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

笑えないニセモノ

2010年10月21日 | KissDN
風の強い日が続いています。

台風13号メーギーはじわじわと華南地方に照準を合わせています。
スワトウテレビのニュースでは香港直撃コースだといい、日本のネットニュースではスワトウ直撃かといい、
目指す上陸地点はまだ定まってないのでしょうか、とにかく不気味な風音と驟雨を聞いていると外に出たく
ない天気です。

取引先の客人の中で24日にヨーロッパ出張を控えている人がいます。
気の毒ですが彼の飛行機が飛ぶ確率は限りなくゼロに近いのではないでしょうか。

今日のこちらのニュースで驚くべき報道がありました。
こちらにはいろいろな商品のニセモノがあるとこれまで少しですが紹介してきました。
携帯電話や家電製品、ブランド商品など、こちらの政府も躍起になって撲滅に努めています。
最近では登録商標マークのついている商品の製造には商標権所有者の生産権授託書の提出を求めるなど
我々の仕事にも少々面倒ながら充分に理解のできる施策を行なっています。

さて、今日のニュースで紹介されていたのはニセモノ食品でした。
いくらなんでもニセモノの食品はさすがに誰も買わんだろうと思って見ていたら、パッケージも
ブランドも本物ソックリらしいのです。
こちらも名の通った牛乳ブランド「伊利」のニセモノが「依利」。全く同じ「イーリー」という
発音だし、牛乳を買うのにいちいち漢字は見ません。
甚だしいのは「洽洽」というブランドが「洽治」。ロゴマークはじっくり眺めてもニセモノと
気付かないものなので、これは手強いニセモノです。
食品だけは口に入れるものなのでニセモノはつかみたくないのですが、買い物の時にじっくりと
確認しないといけないということになります。買い物も緊張感を持って臨まねばならないですね。(^^;)

今日も食べ物写真です。


前回のパッケージで紹介した激辛ラーメンです。前回はあまりに楽しみにしていたのでさっさと
食べてしまいました。今回あらためて写真に収めました。_(^^;)ゞ
この真っ赤なスープはやはり刺激的でした。(^^;)


スープの粉のほかに、真っ赤な調味料が2袋もついています。

このラーメン、私のお気に入りにリストアップです。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

ふるさととてっぱん

2010年10月16日 | KissDN
今日は秋らしい爽やかな一日でした。

気温こそそこそこ高かったのですが、湿度が低く日が沈んでからは涼しく感じるほどでした。

今日は旧暦の九月九日。重陽の節句です。
このブログでも何度かつぶやいたように、こちらではなぜか山登りをする日ということになっています。

陰陽思想で陽に分類される奇数。その中で最大である九が重なる日、と言うことらしいです。

今日は珍しくテレビ番組の話題。
毎朝NHKで放送される連続テレビ小説、今は大阪を舞台とした「てっぱん」が放送されています。

日本時間では朝の8時からということで、日本のサラリーマンにはなかなか見られない時間帯だし、
私も日本にいた頃はほとんど観たことがなかったのですが、こちらでは朝の7時から。
毎朝の生活のリズムを決定する番組として、内容のジャンルを問わず重要な放送になっています。

大阪を舞台とするドラマなどたくさんあるし、大阪人の私にとってさえ格別な思いで観るものは
少ないのですが、今回に限っては少し違います。

放送開始後ちらちらと見える景色が私の幼少時代過ごしたところに酷似しているなと思っていたの
ですが、今日の放送でそれが確信に変わりました。

ということで、今日の写真は2年前の撮影で、このブログにも一度載せたものを再投稿します。


私が6歳まで過ごした阪堺電鉄「帝塚山四丁目」駅です。


帝塚山四丁目駅から天王寺方向を見ます。

今日の放送では、まさにこの場所で主役の面々が演じていました。
何の変哲もないドラマが急に身近に親しみのあるものに感じてしまいます。
これがふるさとの力というものなのでしょうか。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

靖国神社の桜

2010年04月13日 | KissDN
温かいお天気でした。

お昼前ににわか雨の大雨が降ったと思ったら午後はいいお天気と、振り回される一日でした。

仕事の都合もあり恵州に滞在することが多くなり、今日は恵州からのブログアップです。

昨日の夜、シンセンから移動してきたのですが、その際の高速道路入り口での小さな話題。

こちらの車は左ハンドルなのでいつもどおり高速入り口をやや左寄りに入ったところ、カードの
受け渡し窓口に「カードは右側で受け取ってください」の張り紙。
あららと思って右側を見ると右側で窓口のお嬢さんがカードを手にしているのですが、とても手が届く
ような距離ではありません。

だったらもっと手前で右に寄るように書いておけばいいのにと思って右側のドアを開けて降りようとしたら
窓口のお嬢さんもよくしたもので長さ1.5mはあろうかという棒の先に小さな網がついたものに
カードを入れて私の顔の前に差し出してきました。

日本なら手前に右側に寄るように表示するでしょうが、中国ならこういう棒を準備するというのが
中国流のサービスと言うことなのでしょう。
思わず苦笑いして高速に入りました。(^^;)

千鳥ヶ淵の隣には靖国神社があります。今日はその靖国神社からです。


靖国通り沿いに大きな鳥居があり、中には大村益次郎の銅像が見えています。


中を進むと巨大な門があります。




本殿前の両側には立派な桜並木がありました。


久々に靖国神社を参拝して帰りました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m