香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

中国広告事情

2007年01月27日 | N73
忙しい一週間が終わりました。

来週の一週間もまたまた忙しいけど、週末のひとときをマイペースですごして骨休めが出来るのは幸せですね。
いつも通りゴルフをさせてもらって、香港帰宅後納豆をつまみにビールを飲みながらブログアップが出来ます。

昨日は退勤も遅かったので東莞泊、今朝のバスとタクシーを乗り継いでいつものゴルフ場に向かったのですが、今日はその際の写真です。


いつも通り、たいそうなブログタイトルですが、タクシーの助手席の後ろに液晶モニターで広告が出ています。もちろん動画と音声も出ています。
日本にもあるのでしょうか?

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

朝のひととき

2007年01月26日 | 5D
一日はどうして24時間しかないんだろう。

千客万来はいいことだし、仕事は生活の糧。
帰宅後にゆっくりできる時間を取るためには意外と体力がいるんだなって最近つくづく思います。
ブログアップは写真さえあればパソコンの前に座って30分もあればできるのに、その30分パソコンの前に座るのがしんどい。部屋が寒くて風呂や布団で暖まりたいという誘惑と睡魔との闘いにすぐに負けてしまいます。(^。^;)

一日の時間がせめて1時間でもいいから余計にあって欲しいなって思いますね。
今朝の東莞は9度。セラミックヒーターをつけても、ピンポイントが温まるだけで部屋は寒いままだけど、出勤時間前に気持ちを奮い立たせてブログアップです。

先日の香港自宅近くの写真しか手許にありませんが、ブログアップで一日をスタートします。(^^)




どちらもタイムズスクエアの裏通りです。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。

気ままブログの効用

2007年01月23日 | KissDN
ブログの効用ってなんだろう。

自分の仕事はもちろんブログ屋ではありません。もちろん写真家でも。
普段の仕事とは全く関係がなく、思いつくままにブログアップをしている間は、仕事のストレスから開放される、そういう瞬間に身をおけるのがいいんでしょうね。

ゴルフをしている時も同じでしょうね。そういう意味からはブログは趣味になってきている感じがします。
忙しすぎて趣味に割ける時間がなくなるのは、やはり寂しいですね。
この数日は忙しくてブログの余裕がなくなってきているけど、気ままにブログアップをして行きたいと思います。

今日の写真は自宅からの鷹の写真。高層ビルのどこかに住んでいるんでしょうが、自由に飛び回っています。




彼らはグライダーのように、ほとんど羽を動かさず滑空しています。
香港の人間社会を見下ろして、悠々と飛んでいます。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

香港銅鑼湾の街角

2007年01月20日 | 5D
久しく香港に戻ってきてなかったような気がします。

一体どこに住んでいるんだ?というお叱りの言葉もいただいていますが、香港と東莞の両方に家を借りている身としては、半分ずつ公平に住みたいものです。

ただ最近は東莞で過ごす時間が少し長く、香港の自宅が外泊先のような気分にもなってきています。
さて今日は2週間ぶりにゴルフを楽しんだ後、香港に帰り、自宅周辺を徘徊してきました。


スタートはタイムズスクエア。巨大なスクリーンにはニュース局の放送が流れています。香港にもたくさんの街頭スクリーンがありますが、ほとんどがニュース局の番組なんです。


タイムズスクエアの中では琴と二胡の生演奏をやっていました。


地下には日系のレストランもあります。私は行ったことがありませんが…。(^。^;)


香港の裏通り。火鍋などのレストランがずらっと並んでおり、深夜までにぎわいます。


香港そごうにはお正月に向けた飾り付けが始まっています。


日系のラーメン屋さんの看板もありますね。わかりますか?


私の夕食のお供。吉野家の牛丼やさんです。いつもここで買います。
今日の夕食、ではありませんが…。

使用レンズは、先日買ったSIGMA 15mm F2.8 DG Fisheyeです。
以上、お試し撮影でした。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

東莞香港半日日帰りの旅

2007年01月18日 | Pro1
忙しいのがしんどいとは思わないけど、今年は新年早々色々なことが起こりちょっとしんどい。

事情はともあれ今日は午後から香港に日帰りしてきました。
13時40分 会社出発
14時42分 中国出国手続き後汽車へ。
     実際は20分ほど遅れて発車
16時00分 香港到着 入国手続き後タクシーで会社へ
16時30分 会社到着
20時20分 会社出発 地下鉄で九龍側へ
20時30分 九龍から鉄道
21時15分 国境到着 香港出国 徒歩で国境を越え中国入国
21時30分 東莞行き最終バスへ
23時00分 東莞到着
23時20分 東莞自宅到着
     帰宅後、非常に遅い夕食

これはさすがに疲れますねー。(-_-;)

今日の写真は全然関係ない市場の写真。新装開店の肉屋の写真です。


すごく派手ですねぇ。同業の仲間がお祝いの協賛をしています。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。

香港の摩天楼たち

2007年01月15日 | Pro1
今日も深夜の帰宅になるかと思ったら、意外に早く帰宅。

お酒は翌日の疲れにならないように飲む。理屈ではわかっていてもそれを実行するかどうかは、時の勇気と体調によりますね。
今日は来客の体調がよくなく、私にとっては幸い。
早めに帰宅して早速のブログアップです。

とはいっても当日の写真などありません。
こういうことを見越して、この2日間に撮ったものをメモリースティックで持ってきました。
小出し写真になりますが、大観光地ビクトリアピークからの摩天楼を違う角度で見てみることにします。


うちの会社のあるビルのすぐ裏。以前から撮ってみたかったポイントです。
来客とビクトリアピークから戻ってきてから撮影しました。


大観光地ビクトリアピークの展望台内側からの景色です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。

大観光地ビクトリアピーク

2007年01月14日 | Pro1
昨日は会議→観光→食事のフルコース。

今日もこれから出張者と中国へ。ゴルフのない週末は久しぶりです。(^。^;)
出張者が週末にいると、その人がゴルフをしない限りはさすがにゴルフは無理ですよね。
でもカメラは常にかばんに潜ませています、わずかでも時間が出来さえすれば写真は可能ですね。

昨日の会議は予定より早めに終わり、出張者が「どこか観光するような場所はありますかねー」と聞くので待ってましたとばかり、ビクトリアピークに連れて行ってあげました。(^^)

ピークは事務所から徒歩10分余りのところからケーブルカーで上がれます。
1時間もあればピーク観光をして戻ってこられます。


昨日も快晴。ガスがかかっていますが、普段はこういう感じです。九龍半島側まですっきりと見通せる日は、一年にそれほどはありません。


クリスマスに夜景をアップしたところは観光客は行かないところですが、ここは大観光ポイント。展望台は世界各地から来た観光客でにぎわいます。


下界からはこのピークトラムというケーブルカーで10分弱で上がってこられます。300mほどの高さを急勾配で上がってきます。100年以上の歴史があるんですよ。
観光客が必ずと言っていいほど乗る乗り物です。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

出勤前のひととき

2007年01月13日 | 5D
昨日は久しぶりによく飲みました。

年末年始は来客もなくお酒を飲む機会もなかったのですが、いきなり2組の来客。
お客さんが来ることはいいことではあるんですが、さすがにずぅっと飲みながら帰宅時間2時、というのは中年単身赴任者にはチトきつい。しかも昨日の夜、4時間近くかけて香港に戻ったばかり…。

週休二日の土曜日は身体を休めるかゴルフでリフレッシュ、というのが通常なんですが、今日はこれから出張者と会議。
少し身体はだるいけど、出勤前のブログアップです。

写真は?2時の帰宅ではいかんともしがたく、さすがに在庫からです。
半年前に撮影した野生のイノシシです。


同僚の車で香港北部にカメラを持って出かけたときに突然現れました。


母親イノシシについて2頭の子供が一緒に道端の草をひとしきり食べた後、ゆっくり帰っていきました。

さぁて、出勤の準備だぁ。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

香港新聞事情

2007年01月11日 | N73
タイトルのつけ方に困るような内容だと、こういうたいそうなタイトルになってしまいます。

寒くて日の暮れるのが早いこの時期は、誰もがそうでしょうが、特に写真添付が原則のブログをやっている私には、ネタ探しに骨が折れます。

香港にも新聞があることは誰しもご存知でしょうが、とにかく気まま日記のネタとして紹介します。
香港の新聞は以前より右派系・左派系・中立系といろいろあって、日本の週刊誌ほどの厚いものが1部75円で毎日販売されています。
よくそれだけニュースがあるものだと感心しますが、逆に日本の新聞の方がニュースを絞りすぎてるような気もするくらいです。

ところがこの数年前より、日本のタウン誌のような無料の新聞が街中で配られるようになり、地下鉄やバスではこれらの新聞を読む人が増えてきています。

もちろん広告収入を財源としている訳で、タブロイド版の右半分が広告ですが、内容はほぼ全面にわたり、これを読むだけで大体のことはわかります。
香港のような小さな地域なのでこういうことができるんでしょうが、日本ではこういう新聞を作ることは出来ないんでしょうか…。


全部で40ページもあります。一面は悲しい事故のニュースで、ショッキングな写真が載っていますが、こちらの新聞は写真をほとんど隠さずに掲載します。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。

中国式縁起の担ぎ方

2007年01月10日 | N73
最低気温6度。

二日前の広東省東莞市の気温です。何度も言いますがここはハワイとほぼ同じ緯度にあります。
今日は少しよくなって11度ですが、暖房のない事務所では全員が制服の上にダウンジャケットを着ております。

その寒い事務所に新しい観葉植物が届きました。
その名も「転運竹」。自動車を運転する竹ではありません。(^。^;)
中国語で「運気が好転する」という意味です。そのほかに「発財樹」(金持ちになる樹)も届きました。

中国でも日本と同じくいろんなものに縁起を担いだり、縁起のいい名前をつけたりしますが、旧正月のお祝いが近づき、そういう名前を耳にする機会が増えてきます。

発財樹についてはありふれた観葉植物で、なぜそういう名前になったのかにわかにはわからないので写真は割愛しますが、転運竹はこういう植物です。


高さは1メートルちょっとなんですが、見ての通り、先っぽだけクルクル回っています。クルクルっと運気が好転して伸びていくという意味なのかもしれませんが何とも不思議な形をしていますね。


先の部分です。人工的に曲げたんでしょうか、このまま成長を続けるとまっすぐに戻るんでしょうか…。
とにかく運気の好転を期待しながら成長を見守りたいと思います。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。

遅れて来たサンタクロース

2007年01月09日 | 5D
今日の日本は成人式ですね。

サンタクロースは白髭の老人かと思っていたら、今日の成人式に寄り道していた若者サンタクロースがいたようです。

何のこと?って感じですが、ついに見つけました。15mm魚眼!(^o^)/
今までどこに行っても品切れ、気長に待とうと思っていたんですが、今日昼休みに出かけた際に、なじみの店に行ってみたら、2個だけありました。
そのうち1個は既に誰かが予約済み。売れ行き好調のためか値上がりしていましたが、そんなこと構わずすぐに予約して銀行へ。自分へのクリスマスプレゼントです。(^。^;)

今日も残業で遅い帰宅だし、明日からしばらく忙しくなるから、いつ撮影に出かける時間が出来るかわからないけど、とにかく自宅から試し撮り。


地上が明るすぎて白飛びしてるけど、上から見下ろした建物のシェイプが映えてるので…。


バルコニーから斜め後ろを撮りました。


バルコニーの角にある装飾です。

全部手持ちのお粗末試し撮りでした。これからしばらく時間を作って試し撮りを続けてみます。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

中国南西部へのいざない

2007年01月08日 | N73
またまたたいそうなブログタイトルにしちゃいました。

前回は西北部甘粛省のラーメン屋さんの話題でしたが、今回は南西部雲南省の米線のお話。
先日出前一丁第三弾の折に米線がビーフンの太いものだと紹介しましたが、あれはインスタントでパッケージのみ。
今回は雲南省の名物料理、本物の「過橋米線」の食べ物写真です。(^^;)

過橋米線とは橋を越える米線と言う意味。

その昔雲南省蒙自県というところに住んでいた書生さん、科挙の試験に受かるように遠く離れたあずまやにこもって猛勉強をしていました。
奥さんが毎日食事を届けるのですが途中の橋を越えてあずまやに着いたときには冷めてしまっています。
奥さんが何とか暖かい食事を届けたいと、熱々に焼いたどんぶりにスープを入れ、鶏の油で表面を覆って、具と米線と一緒に届けてあげました。
橋を越えて運んでもまだ熱々のままだった米線を食べて勉強を続けた結果、書生さんは科挙に合格したという故事に基づくものです。


どんぶりはオーブンで焼いてあります。具は全て生のまま、テーブルの上でスープに入れます。米線を最後に入れて出来上がり。
米線は太さはスパゲッティくらい、フルフルモチモチの歯ざわりは表現のしようがありません。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

鳥インフルエンザ発生

2007年01月07日 | Pro1
香港の只今の気温12度、かなり冷え込んできました。
もちろん私の部屋も暖房はありません。

こちらのニュースでは寒冷注意報が出ていると繰り返し伝えていますが、更に鳥インフルエンザが発生したとも伝えています。
鳥インフルエンザは中国語で「禽流感」と言いますが、10年前にはない言葉でしたね。その頃広東省で今の禽流感が発生、香港は中国の生きた鶏の輸入を禁じました。
祝い事も含め、みんなが集まって食事をする時に鶏料理を絶対に欠かさない香港人にとって大変なパニックになりました。

今回も旧正月のお祝いを間近に控えたこの時期、鶏料理が消えるんでしょうか?

今日、小鳥の死体からH5N1ウィルスが検出されたんですが、発見場所は私の自宅のすぐ近く。歩いていける所でした。
バスで5分の距離にいつも行く香港公園があり、そこの「観鳥園」も今日から臨時休館になったと報道しています。

今日は非常に見難いですが、先程のテレビニュース画面の写真です。
デジカメではテレビ画面は写せないんですね。(*_*)


斑文鳥という鳥の死体からH5N1が検出されたそうです。文鳥の一種でしょうか?


この画面は香港公園の観鳥園入り口付近です。字幕は旧字体が並んでいますが意味はわかりますよね。


これも見難くてすみません。気温が10度に下がるとの予報です。街はコートやダウンジャケットを着た人で一杯です。
私も今日はジャンパーコートを着ていました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

香港インスタントラーメン事情(パート3)

2007年01月06日 | Pro1
日本も寒くなっているようですね。

日本の気候の動きはこちらともほぼ連動していますので、こちらも今日から冷え込んでいます。
今朝の気温は13度。明日・明後日は11度になるとの予報がでており、毎年出る凍死者を防ぐために政府が毛布を配ったり、暖かい仮眠所を準備したりしているとニュースで放送しています。
香港にはほとんど路上生活者はいないんですが、暖房設備のない香港では冷え込んだときに老人などの凍死者が毎年何十人単位で出るって信じられないでしょうね。

今日はまたまたこちらの出前一丁情報です。11月10日9月24日に続いて3回目になりますが、単なるパッケージの写真だけなので、今回を最終回にします。(^^;)

まだ紹介できていないものはたくさんありますが、今日は一風変わった出前一丁です。


カタカナが書いてありますが、マカロニです。マカロニは中国語で「通心粉」、商品目に活きていますね。風味は日本語で書いてありますね。(^。^;)
90gですがこれ一袋で二人前だそうです。


「米線」って?米の粉で作ったメンです。ビーフンのことですが、米線はビーフンより太めです。これもいろんな風味のスープが揃っています。


ノンフライの高級志向タイプです。

日清製粉の創業者が亡くなったと今朝のニュースでやっていましたが、偶然のタイミングでした。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

香港庶民市場

2007年01月05日 | その他
原油価格が下落しましたね。

北米の暖冬による石油需要が少ないのが原因のようですが、香港も年末年始にかけて暖かい日が続いています。

暖かいと言っても半袖一枚って訳には行きませんが、今の気温は17度、湿度58%の爽やかさです。
かく言う私は風邪をひいたらしく頭が痛いので今日は病欠。午前中寝すぎて身体もだるいので起きてブログアップをしています。(^。^;)ゞ

後で散歩など出来ればいいなぁと思ってはいますが体調と相談です。

この後ネット回線のメンテナンスでしばらくつながらなくなるので急いで昔の写真をアップします。
2年ちょっと前に撮影したものですが、香港九龍地区の庶民の市場です。
食料品を扱う市場ではなく、ここは衣料品主体。
高級ブランドは一切なく、すごく安いものばかりですが、ときどきこういうところを散歩するのも香港の活気を感じることが出来ます。


道路の両脇に屋台のように張り出していますが、両側のビルの1階にも商店があるので、2重の商店街です。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m