香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

出張前夜

2010年09月11日 | Ixy 700
大雨の一日でした。

というか、この数日は華南地方を襲った台風10号ムーランティのおかげで雨ばかりでした。
台風10号はマレーシアの順番でムーランティと名付けられましたが、昨日までの出張が大変でした。

昨日の夕方シンセンに戻ってきたのですが、途中の高速が大渋滞。
シンセンについてからもタクシー乗り場の長蛇の列を避けて市バスに乗ったまではよかったけれど、
結局途中も大渋滞で、自宅に着くまで2倍ほどの時間がかかってしまいました。(^^;)

タイトルにも書いたとおり明日からまた出張です。
今度は日本に1週間。今後の仕事にも新しい方向付けを狙う意味もあるので、時間にも精神的にも
ゆとりを持って臨みたいと思っています。
ブログアップができる体力があるかどうかは分かりませんが、日本で写真が撮れればいいなとも
思っています。(^^;)

今日の写真は1枚だけ。


恵州の街角で見かけた雑貨店です。見ての通り日用雑貨が歩道にもはみ出して陳列されています。
ちょっとした家電製品や寝具関連用品などもあるのですが、たいていは50-1000円程度で手に入るものばかりです。
こういう店ではたいていの品物が手に入るし、中国ではいたるところにあるので、大変便利なんですよ。(^^;)

←一日ワンクリック、出張中も応援よろしくお願いします。m(__)m

アース・デー

2010年03月27日 | Ixy 700
今日も穏やかな一日でした。

湿度も十分に低く爽やかな秋空と言う感じでしょうか、ジャケットを着ていても全く暑さを感じません
でした。

外出先の恵州でもずっとジャケットは脱ぐ必要もなく、こういう気候こそしばらく続いて欲しいなと
思いながら帰りのバスでも気持ちよく眠れました。(^^;)

さて、今日は「アース・デー」。こちらでは「地球一小時」と呼んでいます。一小時とは一時間のこと。
WWF提唱の節電キャンペーンで、毎年3月第4土曜日の夜8:30から9:30までの1時間、消灯しようという
ことのようです。

中国ではそこそこ全国的なキャンペーンをはっているようで、ここシンセンでも街の消灯の様子を
中継していました。

日本も参加しているのかなと思って調べてみたら日本は「クールアース・デー」として7月7日を節電日と
しているようですね。

温暖化防止策としての節電はいいことですし、あちこちでこういう活動が進めばいいですね。

私は明かりはまめに消すほうなので、テレビを見ていた居間以外の電気はつけておらず、これ以上
消すものもありませんでしたが…。(^^;)

今日も香港ビクトリア湾の写真です。


この眺めは大好きです。3枚を合成しました。同じ船が2回写っているのはご愛嬌ということで。_(^^;)ゞ

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

秋空のような香港

2010年03月26日 | Ixy 700
秋のような一日でした。

朝の気温予想は17-24度。前日に出ていた予想より少し高めでしたが、朝はやはりひんやりとしていて
しっかりとジャケットを着て出かけました。

日本の春休みということもあり、香港の街では日本人もたくさん見かけました。
こちらでは4月2-6日にイースターがあり香港は休日。4月5日の清明節による中国の祝日とも重なって
駐在員は一時帰国の季節になります。

この時期の香港にいる日本人は駐在員と旅行者が入れ替わるということになるのでしょうか。
私もこちらでは仕事にならないので、イースターには一時帰国を予定しています。

中国では清明節には雨が降ると言われていますので、晴男の私と中国の言い伝えとの勝負になるのか
などと訳の分からないことを考えていますが、そんなことより桜が見られるなら多少の雨でも我慢できます。

今日は会議の後、わずかでしたが久々に香港ビクトリア湾に足を伸ばしました。


ビクトリア湾には様々な船が行き交います。この小さな船は何をしているのでしょうね。


左側の船はビクトリア湾海底トンネルができるまでの唯一の足であったスターフェリーです。


突然、ヘリが飛んできました。マカオと香港の間を20分弱で飛ぶヘリもあります。このヘリはそれとは違いますが…。


こちらは観光用フェリーのようです。なかなか派手な装飾ですね。


豪華客船も通ります。


こちらはパトロール艇でしょうか。湾の安全を見つめているようにも見えました。

わずか15分くらいでしたが、たくさんの船の往来が見られました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

当たったか、天気予報

2010年03月25日 | Ixy 700
少し寒くなりました。

やはり天気予報の言うとおり寒さが戻ってきました。
昨日は暑かったし、寒さは来ないかと思っていたのですが、朝起きてテレビをつけると12-17度などと
出ているではないですか。半信半疑でバルコニーに出てみると外はひんやり。
外を歩く人はみなジャケットを着ています。とても半袖で歩ける気温ではありません。

日中の気温は17度以上になったような気がしますが、とにかくまたしても冬物が必要になりました。

明日は先日ドタキャンを受けた会議。早朝の出発で会議の後は時間が少しありそうなので、香港の街を
散歩できればいいなと思っているのですが、寒ければとっとと帰ってこざるを得ませんね。(^^;)

今日もゴルフ場からです。


Aコース8番。左にくの字に曲がっています。2打目は池越えの打ち上げ。池の手前には大きな木があるので、
1打目をどこに打つかがスコアの分かれ目です。


Aコース9番ロングホール。2オンを狙うには2打目がよほど距離に自信があるか、悪いライから確実に
打てる自信があるかによります。凡人の私には2オンに縁のないホールです。_(^^;)ゞ

これでシンセンゴルフクラブのAコース9ホールのプレー終了です。
また時機を改めて残りのホールの紹介ができればと思います。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

はずれたか?天気予報

2010年03月24日 | Ixy 700
今日も暑い一日でした。

朝起きた時のテレビの予報は22-28度。
一昨日の天気予報とはうって変わってワイシャツ一枚で十分な気温になりました。

とは言っても少し北の地方はかなり気温が下がったらしいですから、寒波がシンセンまでは届かなかった
ということなのでしょう。
明日以降もしばらくは油断せずに過ごしたいと思いますが、今度こそ冬の再来はないと期待したいものです。

こちらでは朝一番には昨日のニュースを再放送するのですが、その中から一つ。
シンセンから香港に抜ける国境を、ある女性が160万元というから2000万円近い現金を持って
通過しようとして捕まったというニュースがありました。
日本でも外為法の持ち出し規制がありますが、こちらでも持ち出し限度は2万元という規則があります。

香港と中国で商売をしている人たちは常に多額の現金を持って通過しているようで、通常はうまく国境を
通過しているようですが、この女性はあまりにもたくさん持ちすぎていました。

こちらの最高額面紙幣は100元なので、160万元ともなれば100枚の札束が160束もあり、大きな
キャリーバッグいっぱいになります。
そんなものをX線装置に通したものだから、見つかるのは当たり前だと思うのですが、要領の悪い人は
こうやって捕まってしまいます。
どういう処分になるのかはわかりませんが、間のぬけた話ですね。

今日もゴルフ場からです。


Aコース5番。距離もあるのでついつい力んでしまいます。左の池には私のボールがたくさんあります。(*_*)


Aコース6番。広々としてクラブを振り回しやすいホールです。


Aコース7番ショートホール。右側のくねくねしたバンカーは土手だらけなので入れたくはないのですが…。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

はずされたはしご

2010年03月23日 | Ixy 700
今日も爽やかな天気でした。

明日以降天気が崩れて気温が下がるという予報など気にする必要もない天気で、ワイシャツ一枚で
香港に会議に向かいました。
ところがところが!香港側の列車に乗っているときにケータイが鳴り、急遽会議は延期にしたいなどと
連絡が入りました。

国境を越えて1時間半の道のり、せめてあと1時間でも早く連絡をくれていれば国境も越えずに
戻ることができたのに…。
こういう点においては中国人も香港人も同じ。
日本人だったらもっと早く連絡をするだろうし、時間だけをずらすとかの善後策も考えるでしょう。

そもそも会議の後にシンセンでやることがあったので、はしごをはずされたことにブツブツ言いながら
帰りの電車に乗り直したのでした。

今日は久しぶりにゴルフ場の写真にします。ホームコースを順番に紹介します。


Aコースの1番。朝はいつも逆光になります。左の林のきわを越えれば最高ですが、いつもヘナチョコボールになってしまいます。_(^^;)ゞ


Aコース2番。狙い目はバンカーの右側のみ。超スライスなら右側のホールから池越えで2オンを狙えるというおこぼれもあります。


Aコース3番ロングホール。ちょっとしくじるとバンカーの餌食になります。グリーン手前・左・奥にバンカー、右が池と2オンを阻みます。


Aコース4番ショートホール。香港返還の時に中国の要人が泊まったホテルが正面にあります。北の将軍様もお忍びで泊まったようです。

続きはまた次回。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

買い出し今昔

2010年03月18日 | Ixy 700
今日もしのぎやすいいいお天気でした。

ゴチャゴチャした仕事に一段落をつけ、久々に香港に買い出しに出かけてきました。

物が手に入らなかった1980年代は、食料品なども日本から送ってもらったり、たまに香港などに
出る機会があれば買いあさったものでした。

時代は変わって今は、何でも手に入るようになりました。ショッピングモール・スーパー・市場、
物があふれかえっているのを見ると、むしろ日本よりも買い物が便利だと思わされ、時代の流れを
強く意識します。

それでもなぜ香港に買い出しにいくかというと、物によっては香港のほうが安い物があるからだという
理由からです。
意外な理由かも知れませんが、人民元と香港ドルの対ドル為替レートは約3年前に逆転し、同じ商品で
香港のほうが割安感が出てきたものがあるからです。

中国と言えば物価が安い、という固定観念は徐々に過去のものになりつつあります。
私のように日本や香港との間を往復する機会の多い人間には、日本のほうが安いものすら目にする
くらいです。

高所得者が増えてきた中国沿岸都市部ではもはや香港や日本と同じ物価のものでも買える力を持っており
中国の物価の上昇はいい物を求める高所得者が増えていく以上は止められないのではないでしょうか。

今日は先日の出張から。


不思議な写真ですが、これは干物です。1mはあろうかという巨大なものです。


一緒にいたお客さんが手に持ってくれました。大きさは一目瞭然です。


これはどう見ても鯛の干物ですね。日本ではなかなか見かけないですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

駆け巡る津波

2010年02月28日 | Ixy 700
もう真夏です。

エアコンをつけてもおかしくない気温ですが、先週までの寒さとのギャップに身体が驚いては
いけないので、エアコンは我慢しています。
なぜエアコンを我慢するのかわかりませんが、とにかくそういう気分です。(^^;)

今日は元宵節。旧暦の1月15日で、今日でお正月も終わり。今日が最後だと外では狂ったように
花火を打ち上げる人たちがいます。

今日のニュースは一日中津波情報だったですね。
チリで起きた大地震。大変な規模だったようですね。
これからいろいろな情報が入ってくるのでしょうが、被災した方々にはお見舞いを申し上げます。

地球の裏側で起こった地震のために発生した津波が翌日に日本まで来るなんて、やはり地球は
丸くてつながっているのだなと認識させられますね。

この「津波」、もはや世界語なのですね。
中国語と韓国語以外はほとんど全ての言語が「ツナミ」というのではないでしょうか。

一つの国の単語が世界中のほとんどで使われているというのも珍しいと思います。
英語やヨーロッパ語は交流も深いので共通する単語が多いのも想像できますが、ロシア語やアラビア語、
アジア語のほとんどまで共通する「ツナミ」、なかなかの威力ですね。

数少ない例外の中国語では「海嘯」と呼びます。
海がほえるという意味ですが、日本語の津波とは違う重みを感じますね。

今日はシンセンの電気街の写真にします。


シンセンの秋葉原、「華強北」通りです。電気・携帯・パソコンの店が密集しています。


一応はスクランブル交差点ですが…。(^^;)


さすがは土曜日の午後、ものすごい人出です。


このビルではたいていの商品が手に入ります。


スポーツ用品だってあります。


レストランもたくさんあって、一日中歩いていても飽きませんね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

寅年のエンジン始動

2010年02月23日 | Ixy 700
暖かで穏やかな一日でした。

朝起きた時の予報では17-23度。
ようやくシンセンらしい気温になってきたなと感じます。

旧正月の連休も終わり、仕事面でもそろそろざわめき始めました。
商談の機会や来客の予定などを受けていると、また一年が始まったなという気分になります。

やはりこちらでは旧暦の1年を意識せずにはいられないようです。

街でも人々が普段どおりの生活となり、自宅裏の地下鉄工事現場もまた騒音を立て始めました。
来週の日曜日、旧暦1月15日は元宵節。
この日をもってお正月は完全に終わるわけですが、既に仕事や生活のリズムは普段どおり。
寅年のエンジンが始動しました。

今日は久々に食べ物写真です。(^^;)


思わず笑ってしまいました。サーモン寿司味のポテトチップスです。

ポテトチップスのようなスナック菓子は食べない私ですが、無類の寿司好きの私の心を動かしました。
ビールのつまみに一袋買ってみたのですが、わさびの粉末パックが入っていて、これを振りかけて
袋を振り回してまぶしてから食べなさいと書いてあります。

半信半疑で食べてみましたが、味のほうは微妙にサーモン寿司の味がします。
香港人や中国人はサーモンの刺身や寿司が大好きなので、こういう製品が成立するのでしょうが、
普通のポテトチップスなら絶対に食べない私でも、楽しくビールが進みました。(^^;)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

今日は雨水

2010年02月19日 | Ixy 700
毎日のように言いますが今日も寒かったです。

朝起きた時のテレビの予想は6-9度。
最高気温が10度を超えないぞと知らされると、またまたミノムシの気分になってしまいます。(^^;)

NHKのニュースで東京の今日の気温と同じだと聞かされると、暖房のある東京がうらやましく思えます。

今日は二十四節気の「雨水」。アマミズではなく、ウスイですが、空から降るものが雪から雨に変わる
頃を指すそうです。
こちらでは雪は降りませんが今日のように吐く息まで白くなると雪が降るのではないかと感じますが、
そろそろこの寒さもこれを機会に緩んでいって欲しいものです。

話題は突然変わって、今日はこちらのテレビでカーリングの日本対中国の試合を録画中継していました。
日本チームの健闘むなしく中国に負けてしまったのは残念でしたね。
このカーリング、中国語で一体なんと言うのだろうと私はひそかに気にしていたのですが、今日その答えが
わかりました。

中国語ではスポーツの名称ももちろん漢字で書くのですが、日本起源の柔道などを除いてはカタカナ語の
日本とはかなり違います。

排球=バレーボールなど昔の日本語だったものや、羽毛球=バドミントン、足球=サッカーのように
漢字の意味から想像できるものもありますが、
橄欖球=ラグビー。「橄欖」はオリーブ。オリーブの実は楕円形だから。
曲棍球=ホッケー。曲がった棍棒で打つ球技。
アイスホッケーの方は氷上曲棍球とは呼ばずに単に「氷球」と言うので棍棒は関係ないようです。

このように命名法に特定の規則がなさそうなスポーツ名ですから、頭を悩ますのももっともだと
思っているのは私だけでしょうが、驚いたことにこのカーリング、中国語では「氷壷」と言うようです。
あのストーンは確かにやかんの様に見えますし、氷で作った壷などありえないから重複の危険は
ないとしても、なんとも愉快な命名にひそかに微笑んだ私でした。(^^;)

今日は中山公園で撮影した花の写真にします。


オレンジ色が目立つ花でした。スイカズラの仲間でしょうか。







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

ミノムシの気分

2010年02月18日 | Ixy 700
寒さにも磨きがかかってきた感じです。(^^;)

ダウンジャケットを着てしのいでいた寒さも、ズボン下に分厚い靴下が必要になり、今日は手袋を
つけたくなるほどの寒さになっています。

昨日の東湖公園のニュースではないけれど、これだけの寒さになるととても外に出たいとは思いません。
まだお正月真っ最中で時間だけはあるのですが、とてもカメラでも持って散歩に出ようなどという
気分にはなりません。
とにかく上から下まですっぽりと断熱服に覆われて一歩も外に出たくない、まるでミノムシのような
心境です。_(^^;)ゞ

今日は旧暦の1月5日。
ニュースで耳慣れない言葉を聞きました。
「破五」。

五は1月5日の五だろうと想像できますが、なにを「破」るのか私は知りませんでした。
ニュースでインタビューを受けている現地の人たちも知っている人はほとんどいませんでしたが、
正月の間、タブーとされている行いを今日から解いて普段通りの生活に戻る日ということらしいです。
正月の間のタブーとは縫い物や掃除、ゴミ捨てなどがあるらしいですが、今日からはそれが許される
ということらしいです。
全国的な風習かどうかは分かりませんが、中国も少しずつ伝統が伝わらなくなってきているようですね。


南頭古城の隣にはとても大きな公園がありました。


その名も「中山公園」。国父たる孫中山を記念した公園や地名は全国いたるところにあります。


入り口には花できれいに飾りつけがしてあります。「歓度春節」と書かれています。春節を楽しくお祝いしましょう、という意味です。


中に進むと巨大な孫中山のオブジェがありました。

とても大きな公園で、寒くて霧雨が降る中ではあまりうろうろできませんでした。
花の多くなる季節にまた来たいと思いました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

太陽はどこに

2010年02月17日 | Ixy 700
今日は本当に寒かったです。

朝起きた時に、あまりの寒さにすぐにダウンジャケットを着込んだのですが、今日の予想気温は7-12度
というニュースを見て大納得。
日中もちっとも気温が上がらず、夕方になりたまりかねてズボン下などを引っ張り出しました。(^^;)

日曜に正月を迎えてから今日で4日目。まだ太陽は見たことがありません。
去年の11月後半にも相当寒い日が続きましたが、今回もそれに負けていません。
あと2-3日はこういう天気が続くそうです。(*_*)

今日のニュースで、自宅近くの東湖公園が紹介されていたので、何か催し物でもあるのかと思いきや、
春節の飾り付けがきれいになされた公園の中にはほとんど誰もいない状態。
みやげ物の露天商やレストランなど、例年の掻き入れ時を狙って準備していた店主たちが、見事に
あてがはずれたと愚痴をこぼしているニュースでした。

子供の遊園地コーナーなどは人っ子一人いない状態ですが、凍える寒さで霧雨まで降っている天気の中、
子供連れで訪れる人などいるわけはありません。

帰省している人たちのUターンラッシュが始まるらしいですが、とにかく天候が回復しないとにぎやかさは
戻ってこないのでしょう。

今日も南頭地区からです。


南等古城のすぐ横にあります。お分かりの通り中学校です。
中国の中学校は、日本の中学に相当する初級中学と高校に相当する高級中学があるのですが、それを考えても
とても立派な学校ですね。大学を彷彿とさせる入り口ですね。


その中学の入り口近くにある3階建ての建物。
これは公衆トイレなんです。入るといきなり男女とも3階まで上がらされます。
1-2階に何かあるのかと思いきや何もありません。何かあってもあまり行きたくないのですが、とにかくなぜこんな立派な
公衆トイレができたのか、首を傾げたくなります。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

古城を歩く

2010年02月16日 | Ixy 700
今日もずいぶんと冷え込みました。

毎年旧正月の頃には寒くなるのでそれほどの異常ではないのでしょうが、今年は11月後半に猛烈な
寒波が襲って以来3ヶ月の間、間断的とはいいながらも寒さがやってきます。

去年は閏5月が入ったし、早くから寒くなったことでもあり、旧正月は暖かいだろうと思っていたら
その予想はおおはずれでした。
まだ2-3日はこの寒さが続くと予想されており、ダウンジャケット大活躍の年になりそうです。

今日はまだ香港は休日。中国は法律では今日から休み明けとなるのですが、業務を始めている会社は
ほとんどありません。大半の地元企業は来週の月曜が初勤務となるようです。

私も一応日本のお客様対策でスタンバイはしていましたが、わずかのメールと電話が入るのみでした。

今日はシンセン市の古城を紹介します。


昨日の関帝廟のすぐ隣に、「南頭古城」という旧跡があります。近代的な歩道橋の下にあるので、なかなか気付きませんね。


入り口には立派な門があります。広い道路に面しているので後ろからしか撮れませんでした。


入り口を入って少し進むと、立派な城門があります。
この地方には4世紀前半に古城があったのですが、軍事・交通の要衝として14世紀にこれらの城が作られたと解説にあります。


16世紀になって、香港・マカオ・東莞などの華南地区を管轄する中心としてこの城がさらに整備されたそうです。
これはその時に建てられた「タバコセンター」跡らしいです。恐らくここでアヘンが売られていたのでしょう。


当時の東莞地区出張所でしょうか。今ではその前で若者がアクセサリーを売っています。
貝殻で作ったケータイストラップを売っていました。


当時の政府事務所跡です。入り口前ではおばちゃんが蒸しトウモロコシを売ってました。(^^;)


こちらも政府事務所ですが、前では花火の露天商がいました。

露天商が多すぎて景観は損ねていますが、数百年前に思いをはせるには十分な建物が見られました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

霧雨の関公廟

2010年02月15日 | Ixy 700
今日も霧雨の一日でした。

春節を迎えてからまだ太陽が顔を出さないようですが、あと数日はこういう天気が続くと予想されています。

お正月真っ盛りの二日目は中国も香港も休日で、昨日少々飲みすぎた私は久々に昼まで眠りこけて
しまいました。

テレビ番組はお正月一辺倒の番組編成でオリンピックのことは全く触れていません。
放映権の関係でNHKの国際放送でもオリンピック映像をカットした編集ニュースばかりなので、
しばらくはインターネットで結果だけを見るしかなさそうです。

だらだらと寝ていてもつまらないので、どこかに初詣でも行こうかと思い立ち、シンセン市の西側にある
関公廟に足を伸ばしてきました。

関公とは三国志で有名な関羽雲長のこと。中国では神格化され、商売の神様としていたるところで
神棚に祀られています。関帝とも呼ばれています。


ここにも巨大な線香が焚かれています。私は一番小さなものを買いました。(^^;)


こちらは本殿。大きな関公がいて厳かな気分になります。


本殿前にも大きな関公が座っています。


三国志演義で有名な桃園の契り。真ん中が関羽雲長、向かって右が張飛翼徳、左が劉備玄徳です。
手前の小さな関公は誰かが寄贈したものかもしれません。

今年の商売繁盛を祈ってきました。(^^)

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

霧雨の春節

2010年02月14日 | Ixy 700
今日は霧雨。

昨日ほどの寒さではないものの霧雨が降り、一日中どんよりとした春節でした。

日本流に言えば今日は元旦。
元旦の朝からゴルフに興ずるような輩は非常識極まりない人たちなのでしょうが、そういう非常識な
人たちが6人も集まりました。
朝から食堂でワイワイ言っていたのは我ら非常識日本人の他にはわずか数名。
その数名の中にも日本人がいたようですが、地元民はさすがに自宅で家族が集まって厳粛に新年を
祝っていたことでしょう。

街では爆竹や花火がとめどなく放たれ、戦場を思わせる騒音。
自宅隣の住人は親戚なども集まり、にぎやかに談笑しているのが夜まで聞こえていました。

新年の気分をすこしでも味わおうと、久々にスーパーで日本酒などを買い込んだのですが、つい調子に乗って
飲みすぎ、ソファーで気絶してしまいました。_(^^;)ゞ


北京製造の日本酒です。1本1000円ほどと輸入品に比べ割安でした。
中国では家々の門に「対聯」という縁起のいい言葉を貼り付けて、幸運を祈ります。
私の自宅には貼り付けていませんが、写真で対聯を作ってみました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m