香港気まま日記

気ままな不定期日記を写真とともに紹介します。

上海万博開幕

2010年04月30日 | FH20
少し夏らしい一日でした。

昨日の恵州では日中に大雨が降り、いよいよ梅雨に突入かと思わせる降り方でしたが、今日は一転
カラッとした天気。
帰りのバスでは久々に熟睡できました。

今日は4月30日。
明日5月1日から上海万博が開幕するのですが、それに先立ち今日開幕式がありました。

もちろん中国中央テレビの生中継があったのですが、とっても豪華な式典だったですね。

例のテーマソングがいつ出るかなと思いながら最後まで見ていたのですが結局はずされたようです。
敏感な問題でしょうから、特に期待せずに見ていたのですが、谷村信司の歌が聞けたのでそれはそれで
よかったですね。

明日からメーデーの連休でもありますが、週明けにはまた忙しくなりそうです。(^^;)

今日は名古屋城からツバキの写真にします。









名古屋城二の丸ツバキ園にはきれいなツバキたちが咲いていました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

春のモミジ

2010年04月27日 | FH20
今日はとてもいいお天気でした。

日本はいよいよゴールデンウィークですね。
今では大型連休とかいう味のない名前になっていますが、中国語では「黄金週」という言葉が
残っています。

こちらでは5月1日がメーデーで2日間の連休となるので、日本も中国も同時期に休みになります。
久々に骨休めという時期になるのですが、メーデー連休は土日と重なるし、連休明けにいろいろと
立て込むことが多いので、明日はまた早朝からお出かけになります。

人事異動の季節、この時期は出張や歓送迎会も重なるので体調管理に気を遣わねばなりません。

今日も名古屋城で撮影した写真からです。


満開の桜の横に並んでいる木を見たらこれがモミジでした。桜におされて見逃すところでした。


きれいな緑の葉の横にあるのは何でしょうか。


花か種ではないかと思うのですが、この時期のモミジに注意を払ったことがないのでわかりませんね。_(^^;)ゞ
名古屋城は秋も真っ赤な紅葉狩りが楽しめるのでしょうね。

今日は早めに休みます。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

梅雨間近

2010年04月26日 | FH20
今日も午後から雨が降りました。

出張中は毎日が足裏マッサージ。
日本からの出張者にとって仕事の後に疲れをほぐす場所があるというのはとても贅沢な
気分になるのでしょうね。

かく言う私もマッサージ大好き人間の一人ですが、日本では一度もマッサージのある
場所には行ったことがありません。

足裏のつぼを入念にもみほぐすという誘惑も日本ではあまりの価格の高さに敷居を
またぐ決心がつかないのですが、私の場合、その理由は中国に格安の場所が
あるからに他なりません。

60分で約500円。足裏だけでなく肩から背中までしっかりともみほぐしてもらえるとあっては
日本からの客人が毎晩行きたくなるのもうなずけます。

今週の天気予想はほとんど毎日雨が降るようです。
来週からは5月になり、こちらも梅雨の季節になります。
まだしばらくは不安定な気候が続くのでしょうか。

今日も名古屋城天守閣内部の展示物を紹介します。


名古屋城内部では昔の街の店舗を再現しています。「自身番」とありますが、何の店舗か忘れました。_(^^;)ゞ


「永楽屋」とありますね。本屋さんでしょうか。


こちらは武具屋さんのようです。中には甲冑・刀剣類が並べてありました。


こちらは本物の甲冑です。なかなか迫力がありますね。


石垣に使われる巨大な石を運ぶ様子です。重機のない時代はこうやって石を運んだんですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

青海省地震哀悼日

2010年04月21日 | FH20
いよいよ暑くなりました。

昨日から完全に半袖で十分な気温となりました。いよいよ冬物の出番終了となって欲しいものです。

さて、今日は先日の青海省地震の犠牲者に対する哀悼日となりました。

現地のテレビは朝から晩まで哀悼関連ニュース一辺倒で、NHKなど娯楽番組を含む可能性のある
海外放送は終日放送カットとなっています。

夜はニュースを初めとして楽しみにしている番組などがあるのですが、こうやって一方的にカット
されてしまうととても寂しいものです。

四川省の地震の時は3日間もカットされたのですが、今回は今日1日だけです。
不謹慎なことを言うつもりはないのですが、今日1日だけなら哀悼の気持ちを持ってNHKは我慢
したいと思います。

明日からまた来客と出張になり、歯抜けのブログアップになるかもしれません。
最近はブログアップも写真撮影もなかなか時間が取れなくなってきました。(*_*)

今日も名古屋城から。天守閣内には昔の御殿内部を少し復元しています。


本丸御殿内「対面所」。藩主がいろいろな人との対面に使ったそうです。


「御用部屋」。藩の政務を行なったところらしいです。


名古屋城では戦災で焼失した本丸御殿の修復工事が始まりました。2017年の完成までまだまだ時間はかかりますが
とても楽しみですね。


こうやって全体を覆って工事をするようです。当分本丸の景観は損ねますが仕方ないですね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

名古屋城観光(その2)

2010年04月18日 | FH20
今日は比較的穏やかな天候でした。

私用にて来客の出迎えは同僚に任せ、一日ドタバタしていたのですが、天候が穏やかだったので
助かりました。

明日からは来客とともにまた出張が続きます。
できるだけブログアップはするつもりですが、多少歯抜けになるかもしれません。

アイスランドの火山の影響は大変なようですね。
ベルギー在住の友人のコメントではもう3日も空港閉鎖が続いていて、日本にも帰れないようです。
お気の毒ではありますが、自然相手ではどうしようもありませんね。

私が以前ジャカルタに滞在していた時にも、ジョグジャカルタにある火山が噴火したことがあります。
この時にちょうど出張でジョグジャカルタに行ったのですが、街中が灰だらけだったことを思い出します。
火山灰が飛行機のエンジンに入ると非常に危険らしいのですが、この時は普通に飛んでいたわけで
今から思えば背筋が寒くなるような話です。
予定が狂ってしまうのは迷惑な話かも知れませんが、安全第一の措置だと思って我慢するしか
ないでしょうね。

今日も名古屋城からです。


本丸内側から見る大天守と違って、西の丸側から見るととても高い石垣の上に乗っています。
たしかビルで言えば14階建ての高さらしいのですが、当時の建設技術もすばらしいですね。


これぞ名古屋城の象徴、金の鯱です。雌雄の区別があって雄が少し大きいそうです。


FH20の望遠端で鯱に寄ってみます。換算520mmの威力です。


こちらがメス。


こちらがオス。
大凧に乗ってこれを盗もうとした泥棒伝説があるのも分かる気がします。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

名古屋城観光

2010年04月17日 | FH20
今日もうす曇の涼しい一日でした。

こちらの天気予報では雨も予想されていたのですが降らずにすんだようです。
私用にて香港に午後から出かけた際に来ていた厚手のジャンパーはあまり必要を感じない程度で
今度こそ冬物を片付けられる気候になって欲しいものです。

大型連休前に仕事を片付けてしまおうと、明日からはまた出張者がたて続きに訪れます。
私にとっても今年一年を占うほどの話ですし、気合を入れて頑張りたいと思っています。

写真の方も桜には一段落としましたが、引き続き名古屋城の紹介をしてみたいと思います。


名古屋城西の丸の正門です。正門という言い方は城郭にはなじまないのですが、とにかく名古屋城ではそう呼んでいるようです。


本丸西南隅櫓です。戦災での焼失を免れた現存建築。重要文化財です。左奥に天守がそびえています。


こちらも重要文化財の本丸東南隅櫓。正門から入るとこれを見ずに天守の方に行ってしまう人が多いかもしれません。


大天守・小天守。徳川御三家の城だけあって巨大ですね。残念ながら戦災で焼失したので、これは再建です。


大天守最上階から正門方向を望みます。桜がとてもきれいですね。


こちらはおまけ。名古屋城最寄り駅の地下鉄「市役所」駅です。城跡最寄り駅だけあって、高麗門をかたどっています。

名古屋城シリーズはもう少し続きます。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

名古屋城の桜(その3)

2010年04月16日 | FH20
今日もすごく寒い一日でした。

朝の恵州の気温予想は12-15度。
やや厚手のジャンパーを持ってきていたのが正解というか、それでも厚さが足りないくらいで、
外に出たくない一日でした。

ニュースでは日本も寒かったようですね。こちらでも外にはダウンジャケットを着て歩く人が
いたくらいでしたから、日本もさぞ寒かったと想像します。

今日は旧暦の3月3日。桃の節句です。こちらでは桃花節と呼ばれていますが文字通り桃の花が
見頃となる頃なのですが、これだけ寒いと桃も落ち着いて咲けないのではないでしょうか。(^^;)

昨日の夕方PCに向かっているときに、リビングでつけていたテレビから音楽が聞こえてきました。
こちらでは日本の歌に中国語をかぶせたカバーがたくさんあるのですが、聞こえてきた音楽も
昔どこかで聞いた音楽だったので、日本のカバーだなと思っていました。

ところがこれがなんと5月1日から開催される上海万国博覧会のテーマだと聞いて少し驚きました。
いくらなんでも万博のテーマをカバーではやらないだろうと思って自分の勘違いかなと思っていたのですが
案の定今日のネットではかなり話題になっているようです。

偶然であそこまで似ることはないだろうなと思うのですが、気ままブログの話題ではなさそうなので
この辺で写真に行きます。

今日も名古屋城の桜にします。今頃はみんな散ってしまったでしょうし、桜を題材にするのは
今日で打ち止めにします。


旧榎多御門跡の正門をくぐって西の丸に入るとまた見事な桜が出迎えてくれます。


花見の場所取りもありました。(^^;)




濃いピンクの八重でした。






最後はこれぞ絵にかいたような桜で締めることにします。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

名古屋城の桜(その2)

2010年04月15日 | FH20
寒い一日でした。

朝からどんよりと曇り、強い風が吹き荒れました。
昼からは強い雨も降り出し、とても長袖のシャツ1枚では耐えられないくらいの気温でした。
ネットでも気温は14-17度とのことで南中国の4月中旬とは思えない気候です。

何度も言いますがこの冬は去年の11月から始まって半年近くの間、寒気が訪れています。
冬服を片付けることのできない気候は一体いつまで続くのでしょうか。

ブログアップをしているこの時間も長袖のシャツに厚手のジャンパーを着ているなんてとても
信じられません。

5月には梅雨に入るのでいつもならこの時期は気温も高く、カラッとした過ごしやすい時期なのですが
このままだと1年でも過ごしやすい時期がないまま梅雨に入り、蒸し暑い夏をすごすことになるのでしょうか。

うっとうしい気候の話はこの辺にしておいて今日も名古屋城の写真にします。


二の丸から西の丸に向かう途中に二の丸大手二の門があります。重要文化財に指定されている門ですが、こちらもきれいな桜に包まれています。


二の丸大手二の門の裏側。


西の丸にかけてのお堀端は桜の花びらが積もっています。桜は散ったあとも絵になりますね。


屋台も出ています。舞ってくる桜の花びらも一緒に焼きそばの具になっていました。食べたかったなぁ。


いよいよ桜のトンネルをくぐって名古屋城西の丸に入ります。


西の丸、二の丸はあとにして天守閣を載せちゃいます。天守閣には桜が似合いますね。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

名古屋城の桜

2010年04月14日 | FH20
今日の恵州はうす曇の涼しい一日でした。

朝はどんよりと曇っていてとても寒そうだし、今日は長袖のシャツにジャンパーをカバンに潜ませて
仕事に向かいました。

今日は完全に寝不足でした。
というのも昨日は恵州の宿舎に投宿したのですが、隣の家でお葬式があったようなのです。

中国の広東省東部、潮州を中心とする一帯では道教を深く信仰する人たちが多いのですが、隣の住人は
その地域の人らしく、昨日は夜通しでお経を唱える声が響きました。
道教式ではお経を唱える際に鐘や太鼓を打ち鳴らし、大音響の爆竹も鳴らせるのです。
お経の声こそほとんど聞こえてはきませんでしたが、録音テープと思われる鐘や太鼓、爆竹の音が
朝の5時半まで続いて、とても寝られる状況ではなかったのです。

初体験の私にとっては迷惑だったのですが、誰がクレームをするわけでもなさそうだし、何とか
朝まで我慢をしたのですが、お葬式のスタイルだとわかって安心しました。

昔は49日間毎晩続けていたらしいのですが、今では1日だけのようです。

話は変わって、今日の写真から新しい仲間が参加します。
Canon Powershot Pro1の調子が不安定なので、出番もほとんどなくなっていたのですが、それに替わる
カメラとして Casio EXILIM FH20がやってきました。

毎秒40枚という高速連写もすごいなと思いつつ、買いたい気持ち半分で東京のカメラショップを覗いて
見たところ、ポイントを引けば価格ドットコムの最安値よりも安くしますという言葉に背中を押され
レジに並んでしまったのです。(^^;)

最新のFH25が発表されたばかりで安くはなるだろうと予想はしていたのですが、予想外の価格に
買うしかないと思わされました。

高速連写の機能は追々紹介するとして、今日は名古屋城で撮影した桜の写真にします。


名古屋城近くの地下鉄「市役所」駅で下車すると目の前に見事な桜が迎えてくれました。








今日はお堀端の桜だけにしますが、江戸城千鳥ヶ淵にも劣らない桜だと思いました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

靖国神社の桜

2010年04月13日 | KissDN
温かいお天気でした。

お昼前ににわか雨の大雨が降ったと思ったら午後はいいお天気と、振り回される一日でした。

仕事の都合もあり恵州に滞在することが多くなり、今日は恵州からのブログアップです。

昨日の夜、シンセンから移動してきたのですが、その際の高速道路入り口での小さな話題。

こちらの車は左ハンドルなのでいつもどおり高速入り口をやや左寄りに入ったところ、カードの
受け渡し窓口に「カードは右側で受け取ってください」の張り紙。
あららと思って右側を見ると右側で窓口のお嬢さんがカードを手にしているのですが、とても手が届く
ような距離ではありません。

だったらもっと手前で右に寄るように書いておけばいいのにと思って右側のドアを開けて降りようとしたら
窓口のお嬢さんもよくしたもので長さ1.5mはあろうかという棒の先に小さな網がついたものに
カードを入れて私の顔の前に差し出してきました。

日本なら手前に右側に寄るように表示するでしょうが、中国ならこういう棒を準備するというのが
中国流のサービスと言うことなのでしょう。
思わず苦笑いして高速に入りました。(^^;)

千鳥ヶ淵の隣には靖国神社があります。今日はその靖国神社からです。


靖国通り沿いに大きな鳥居があり、中には大村益次郎の銅像が見えています。


中を進むと巨大な門があります。




本殿前の両側には立派な桜並木がありました。


久々に靖国神社を参拝して帰りました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

千鳥ヶ淵の桜(その2)

2010年04月11日 | KissDN
今日は花冷えと夏の一日でした。

午前中はずっとどんよりとして霧雨が降っていたのですが、午後から一転太陽が顔を出し、気温も
ぐっと上がりました。

タイの反政府デモはいよいよ大変なことになりましたね。
昨日のポーランドのニュースといい、今日のタイのニュースといい、天安門を間近で経験している
私にとっては身の詰まされるものばかりです。
日本人のカメラマン、真実を伝えたいという責任感から危険なところに身を置く以上、ある程度は
覚悟をしていたとは思うのですが、残された家族にとって、その心境はやりきれないことでしょう。
ご冥福をお祈りしたいと思います。

今日も昨日に引き続き、江戸城千鳥ヶ淵での桜からです。
昨日は引いたものばかりでしたので、今日は寄ってみました。


手前も桜、背景も桜です。


見た目は満開でもまだつぼみがあるようでした。







←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

千鳥ヶ淵の桜

2010年04月10日 | KissDN
どんよりとした曇りの一日でした。

ポーランド政府専用機の墜落という衝撃的なニュースが飛び込んできましたね。
霧で悪い視界をおして無理に着陸しようとしたらしいのですが、大統領を乗せた政府専用機たるものが
無理をして事故を起こすなんて信じられない出来事ですね。
人為的な謀略でなければいいのですが…。

事故機のトゥポロフは私も何度も乗ったことがあるし、昨日飛行機で戻ったばかりですから、
専用機に乗る身分ではない私とはいえ、あまり気持ちのいいニュースではありません。
ご冥福をお祈りいたします。

さて、タイトルにもあるように今日からしばらく日本で撮った桜を載せることにします。

帰国翌日の私用を済ませた後、東京は江戸城まで足を伸ばしました。
桜の名所、千鳥ヶ淵に向かうため地下鉄九段下で降りたのですが、改札を出た途端猛烈な人の波に
飲み込まれました。
地上に上がる階段ははるかかなた、桜を見る前に人ごみに遭遇でした。
やはり満開の見頃で週末ということでもあり、シンセンからの1名を含む世界中から人が集まって
いるようでした。(^^;)




江戸城田安門方向を望みます。縦位置でも横位置でも満開の桜が納まります。






江戸城近くで長い間勤務経験があるのですが、こんなにすごい桜を見た記憶がありませんでした。(^^;)

霧雨がぱらつくあいにくの天気だったのですが、こんな素晴らしい桜が見られて日本人に生まれて
よかったなどと思いながら夢中でシャッターを切りました。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

激動の一時帰国

2010年04月09日 | 5D
無事にシンセンに帰り着きました。

1週間の一時帰国では仕事でもプライベートでも盛りだくさんのメニューに加え、素晴らしい桜の景色を
堪能させてもらいました。

時間的には余裕があったとは言え、やはり日本に帰ると食べ物は美味しいし、テレビの番組もよりどり
みどりなので、結局のんびりとする時間が作れませんでした。

多少余裕のある帰国とはいっても所詮は限られた時間だけの滞在だからでしょうか、結局はこちらに
いる時よりもずっと忙しい日々になってしまいますね。(^^;)

日本ではブログアップをする時間が取れなかったのですが、その間にも普段と変わらないほどの数の
方々に訪問いただいていることを知り、改めて嬉しく思っています。

新年度が始まり、慌しくこちらに戻ってきた途端、また来客が相次ぎますが、この拙いブログは
できるだけアップせねばという気持ちです。

日本で撮影した写真を載せたいところですが、前回の写真が中途半端なので、続きを載せることにします。


天后像です。神様になった女性ですから仏像ではないのかも知れませんが…。


本殿の右側には鐘楼があります。中には入れませんでしたが、2階に大きな鐘がありました。


鐘楼の対面には鼓楼があります。2階には大きな太鼓が置いてあります。ばちも置いてあったので叩くことが
できるのでしょうが、どういうときに叩くのか分からない旅行者には叩けませんでした。(^^;)


本殿の中に入りました。大きな天后像がありました。きれいで手入れの行き届いた天后像でした。


平安灯塔と呼ばれるものらしいです。天后を祀る廟には必ずあるらしいのですが、一つ一つの仏像は信者が
寄贈したものです。これに灯りをつけて平安経を唱えればご利益があるそうです。

有名な天后廟としては比較的静かなところでしたが、アジア人として同じ源流を感じる廟でもあり
手を合わせるとすがすがしい気持ちになります。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m

エイプリル・フール

2010年04月01日 | 5D
暖かい一日でした。

今日は4月1日。新年度の始まる日ですね。入学式や入社式を新しい思いで過ごしたことを思い出します。

就職して初めて東京に出てきた頃、新しいことずくめだった全てのことを吸収できた柔軟な脳みそは
歳とともに硬くなっているのでしょうか。

社会人となってからも転勤や新年度の始まりとしてこの日をある意味で厳粛に過ごしてきたせいでしょうか、
この日をエイプリル・フールとして意識したことはほとんどありません。

中国語では愚人節と呼びますが、中国でも一体何のお祭りなのかほとんど理解されてないようです。
ジョーク好きの欧米人の脳みそは東洋人には理解しにくいことも多いようですね。(^^;)

さて、明日から日本に出張します。
明日から香港はイースターの休日ですし、来週月曜は清明節で中国もお休みなので、チケットが
よく取れたと自分を褒めてあげています。
ちょうど桜の季節ですし、今回は短い時間ながら多少時間には余裕が取れそうなので、日本の風景と
料理を楽しんでこられればいいなと思っています。

今日は天后廟を紹介します。


先日紹介した左砲台近くにある「天后廟」です。天后とは天の妃。5000年の中国の歴史で唯一神様となった女性らしいです。


入り口には立派な門があり、狛犬も鎮座しています。
香港コーズウェイベイの隣にもやはり「天后」という地下鉄の駅があり、その近くにも天后廟があります。
香港に住んでいた頃は気に留めたことがありませんでした。


柱にも立派な彫刻があります。


本殿の天后宮です。例によって立派なお線香が立っていますね。

続きはまた次回。

←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m