goo blog サービス終了のお知らせ 

LogicalInSpace

イエス・キリストのブログ
プロテスタント(バプテスト派)

分級について

2010-11-02 01:07:00 | 教会
最近は、原典より予習をして分級に出席をしています。

何だか、私が原典の話をすると、原語の意味の解説になっています。
それだと、原語の研究発表になっているみたいになります。

でも、分級は、イエス・キリストについての信仰を励まし合ったり、聖書の内容を話し合ったり、御言葉より成長をする時間だと思います。
そう考えると、原語の研究発表は、ちょっと違う感じがします。

それに、原語で解説をすると、なんだか原語の権威がある感じがします。
聖書の霊感は、正しくは原語にあって、翻訳はあくまでも翻訳であり、翻訳から解釈をすると、少なからず間違った解釈になる時があると思います。

何だか、分級でのどんな言葉を選べばよいのかについて、悩むことがあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。