goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

統一の取れない表示板

2011年12月24日 08時39分09秒 | Weblog
有栖川公園入り口の表示板が更新されていた、



3枚あるが、なんというばらばらな表示板だろう、入り口をふさぐようにつくったので、
見通しがさえぎらねる、



その左の案内板、昔の町の名前の解説がされている、町名改正(悪)を悪く思ったのか大変に立派なものである、だけど、こういう表示板を作ってはいけないのだ、見やすいように傾けてつくってあるが、ごらんのように埃がたまるのだ、こんなことは担当者が気がつかなければならない、担当者は若くて気がつかないかも知れないが、決済する上司が、のほほんとサインしてしまうとは、お役人だねえ。 

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旧町名 (anikobe)
2011-12-24 15:06:34
町が合併したりしますと、旧町名が変わったりなくなったりするのは、全国的に見られますね。
これ大反対です。
旧町名は、かならすその土地の暦的な意味を持ったものが多いものです。
そういうのを大事にできないものかと思ってしまいます。

当市の合併の時、消えた「賀名生」という地区名が、また一部元に戻りました。
戻した英断の拍手です。
返信する
anikobeさま (東京老人)
2011-12-24 17:02:38
いまさらどうしようもないですが、何とかならないでしょうかね、
こちらでも安易に変更するものだから同じ番地がたくさんできて、地図がないといけない始末、
でもしょうがない、
にんげんだから、
とはいえませんねえ。
返信する
親切に看板が・・・ (マオママ)
2011-12-25 18:23:37
3つもあればどれを見たらいいのか迷ってしまいます(^_^;

看板って立てれば後は壊れるまでメンテナンスはしないんですね(/_;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。