11月23日
東青梅のS園という盲人の施設に奉仕活動に行った、もう何十年もつづいている我々のクラブの年中行事である、今日は寒く雨が降ってきた、全盲の園長先生は88歳、とてもお元気である、先生のお話を聞くとこの園の卒業生の一人は東大の助教授だとのこと、この人は盲目に加え聾者だそうである、

雨が上がって我々の奉仕活動が始まった、

終わっての記念写真

昼食会は繭蔵というレストランで行った、

我々のメンバー、来季の委員を決めていた、私は旅行担当を命じられるらしい。
東青梅のS園という盲人の施設に奉仕活動に行った、もう何十年もつづいている我々のクラブの年中行事である、今日は寒く雨が降ってきた、全盲の園長先生は88歳、とてもお元気である、先生のお話を聞くとこの園の卒業生の一人は東大の助教授だとのこと、この人は盲目に加え聾者だそうである、

雨が上がって我々の奉仕活動が始まった、

終わっての記念写真

昼食会は繭蔵というレストランで行った、

我々のメンバー、来季の委員を決めていた、私は旅行担当を命じられるらしい。

そのグループ同士も、いい人間関係を結んでいくことができて、八方良しの楽しい活動になっていきますね。
旅行係長さんとは、全く適役ですね。
一緒に清掃した高校生も他にもいい活動をやっているようです、今回の静岡旅行、私が宿、食事場所決めたのが好評だったようです。