goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

中筋歯科、古川橋病院、国際医療福祉大学付属三田病院

2009年08月27日 18時48分18秒 | 健康
 古川橋病院で、手の痺れがあるというと、院長が一度CTを撮ってみようと勧めてくれた、CTをとると、神経を圧迫する腫瘍が出来ていた、さっそく上記の三田病院に紹介状を書いてくれて今日行ってきた、脳神経科は非常に混んでいて、予約は、9月末だというのに、今日見てくれて、早速造影剤を入れた検査をすると、

 神経鞘腫(しんけいしょうしゅ)

良性なものだけどこのままおいとくと将来手が動かなくなってからでは復元しないとのことで、手術を勧められた、

 朝本先生は、すごく明快に答えてくれて信頼性がある、この先生にお願いしたい、9月25日に手術の予定である、

 色んな検査、説明が15:50までかかって、16:00に歯医者の予約、

 一分も狂わずに間に合った、

 親知らずが化膿していて抜かないといけない、これも国際------三田病院に頼むという、なんという間のいい話だ、歯科の中筋先生から、三田に電話してもらって、脳神経の診察にあわせてもらった、

 考えてみれば朝から大げさな事になってしまった、9月25日の前には免許証の書き換えに行かなければいけないし、8月31日には親知らずの前の抜歯もあるので、週末はじっとしていなければならない、

 北海道にいっていいですか?

と聞いたら、だめーーー、だって。

 考えてみると、歯科の中筋先生から古川橋病院鈴木院長に手紙を書いてもらったのがついこの前、整形の初見先生がCTをとりましょうといって、朝本先生に手紙を書いてもらったのがきょう、手術などが決まる、全部つながっているのだ、

 日本の医療技術は、そのネットワークにおいても、

 たいしたものだといわざるを得ない。 

偉い、フジフイルム

2009年08月27日 06時45分49秒 | 建物
 フジフイルムの跡地がある、

 長らくほってあったが、このたび駐車場に活用する事になったようだ、

 これは賢い選択だと思う、隣の14階ビル(画面の後ろ)建築主が倒産して、ほったらかしているし、近所のマンション(特に高級賃貸が多い)はがらがら、今うちの裏で工事をやっているのも高級賃貸、駐車場なしで、こんなうちの借手が現れるわけがない、

 フジフイルムは、六本木ミッドタウンの店も繁盛している、
 デジタルによるフイルム離れを上手に克服しているようである。