goo blog サービス終了のお知らせ 

おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

あーやっぱりか紳助

2011年08月24日 07時09分36秒 | 日記
ニュースで今朝一番目立ったのが、紳助の引退。

今マスコミで一番売れているタレントといってもいいほどの人気。番組名はよく言えないが、石垣島のレストハウスのプロジェクト、なんでも鑑定団、1分間の深イイ話、行列のできる法律相談所・・・

最近の彼の話しぶりを聞いていると、すべてに自信たっぷりで、自分の人生哲学に揺ぎ無い確信を持っていてそれをしたり顔で他のタレントに語る。多くの芸人はそれを神の言葉の如くに聞き、平伏(ひれふ)する。

自尊心が人一倍強く、独学で広範囲(学際的に)勉強もしていることは分かる。特に政治談議には鋭い観察力と直言が快く響くこともあった。

この人、選挙に出るのかなと思ったこともある。

ただ、このブログで何度書いてきたように私は嫌悪感を持っていた。

暴力事件、東京なんとかというお笑い芸人への圧力(暴力があったのかどうかはわからないがー)、不倫を至極当たり前のこと一つの現代文化?として肯定し、当然の如くしゃべり押し付ける。
つまらないアイドルグループをプロデュースして自分の顔(実力?)で宣伝しまくる姿は醜悪だった。動かしたお金の分彼は人気を取って、稼いだだろうか・・・まあよく泣く。ハンカチで涙を拭くのを恥じらいとしない。どうもそれは傲慢、不遜を自覚した本人が視聴者に平衡性を感じさせるための「手」のように感じて仕方がなかった。

そして今日、突然の引退のニュース。傷害、詐欺などの法律問題ではないという。暴力団との付き合いだとー

何年かに4,5回しか会っていない、そしてメールの交換これだけで突然所属する「吉本」は超人気タレントに引導を渡すかな?

その関係者との薄い付き合いで裏になんにもないのだったら、堂々と居直ればいいのではないか。「やましいことはない」と。
暴力団員だって人それぞれ、昔気質のやくざ仁義をしっかり身につけている人もいよう。その筋と素人との画然とした峻別をする(素人には手を出さない)理性を有したものもいよう。情誼に厚い人情家もいるのではないか?

そうだったらそう言えばいい。

「引退」を迫られて「はいそうですか」と引き下がるような人物ではないと見受けられるがー

きっと裏事情があるのだろう。

マスコミの世界には衝撃が走っていることだろう。視聴率を集める超人気タレントが突然引退宣言したのだから、後始末もたいへんだが、その損失額は何10億、それ以上?

しかし、紳助が今辞めても。随分稼ぎまくったので人一生分ではなく何生分のお金を溜め込んでいるはず。「左団扇」で石垣島で豪華な別荘で、クルーザーを乗り回して遊んでいる姿が目に浮かぶ。

さて復帰はいつごろ?strong>