シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

キャッチボール

2015-10-19 23:24:36 | 日常のこと

落葉が道路に舞う季節になったことに 今日気付いた(遅いか?)

黄色に赤に茶色に・・・・・・

数はまだ多くはないけれど 秋が深まり そして冬が近づいてきてる。

今日はそれにしては 暖かくて 半袖でも過ごせる陽気だったけど 夕方になれば

やはり1枚羽織りたい感じ。

きれいな三日月も空に浮かび 気持ちよくウォーキング30分。

 

昨日 子供向けの番組で 「キャッチボールをしよう」 と元プロの選手が 子どもたちに

ボールの持ち方 構え方 投げ方 そして受け取り方を指導してました。

ボールが全く上手に投げられない私 手を止めて真剣に見ました。

肩より投げる手が上にいくこと!  ほ~

キャッチボールは相手が取り易いボールを投げること 受ける方も 精一杯取ろうと

がんばること!

こんなこと 子どものころ習わなかった(笑)

自然に上手に投げられるように思われたのか 投げ方も受け方も初めて 習った気がしたな~

小さなボールがあったので 廊下の向こうから投げて見た。

バシッ!とPC画面に当たって 今も跡が付いてる(びっくり)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早すぎた~ | トップ | 発想の転換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のこと」カテゴリの最新記事