さっき散歩の時 ラジオで聞いた話。
梅には白と紅があるけれど 花だけではなく
何と枝を切ると断面も。
(これはお借りした画像です)
紅梅の木を切った切り口はこんなに赤いんだ
そう。
うちには梅の木がなく又木を切ってるところに
出くわす事もなかなか…
でも本当なのか確かめてみたい気分。
白梅は想像通りの色だという事です。
忘れないようメモして置く。
さっき散歩の時 ラジオで聞いた話。
梅には白と紅があるけれど 花だけではなく
何と枝を切ると断面も。
(これはお借りした画像です)
紅梅の木を切った切り口はこんなに赤いんだ
そう。
うちには梅の木がなく又木を切ってるところに
出くわす事もなかなか…
でも本当なのか確かめてみたい気分。
白梅は想像通りの色だという事です。
忘れないようメモして置く。
油断してました〜
暖かいから久々に農園に行ったらすごい風。
帽子は飛びそう 目は開けられない。
それでも根性でどうにか収穫だけ。
毎度のルッコラ 春菊 かき菜にスティック
ブロッコリー。
冷蔵庫に野菜があると安心。
洗って 水切りして 茹でての下調理を済ませて
置くといつでもランチタイム OKだわん。
シーフードを解凍しておいたので収穫したばかり
のかき菜を炒め にんにくとアンチョビソース
でかおりつけ。
加熱すると甘〜いかき菜が いい仕事してくれて。
残りはさっと茹でて保存。
「早く買いに行かないと無くなるよ」
の忠告にホームセンターへ植え付け用じゃがいも
を買いに。
「北あかり」を1キロ。
淡いピンクのストックも庭に植えようとひとつ。
祝日だという事忘れ孫っち宅へ届け物に。
みんな家で暇持て余し気味(笑)
100日経った4号くん何を見てもにこにこ。
マスクをして
「ば〜〜」
とやればちゃんと笑う。
自分の手をじっと見つめてる。
手がある事を発見したよう。
久々の抱っこは 重くなった〜
大きな大きなほっぺはつやつやで輝いてる〜⭐️
何と羨ましいこと(笑)