goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

魅惑のニゲラ

2020-05-18 15:41:29 | 庭のようす

友だちラインから

「白の種をまいたのに きれいなブルーが」

と。

 

以前はブルーの花も咲いたのに今年は

白ばかりの我が家。

私は種ができたら 収穫せずにその辺にぱらぱら

まいておく。

するとちゃんと発芽。

ブルーが白になったけれど 中心部はピンク。

ググってみると種の袋の記載と違う花色が

咲くこともあるとか。

自然交配だと他の花色の花粉が付いて

しまうことも。

他の花色のと離して植えるといいかな。

それでも経年で白になったし。

白からブルーになるのはどうして?

土の酸度との関係については記載を見つけ

られなかった。

白い花が時間が経つとピンクになるという

書き込みもあった。

 

ライン友だち みんなが好きな花 ニゲラ。

青い花の種ちょうだい!なんだけど

貰ってまいても 青になるのかは不明。