出掛ける毎に 桜 見上げたけれど 花見として
見ないうちに 雨に風だもん。
葉の緑も混ざって来た今季。

朝からの春雨で一歩も庭に出られないので
ガラス窓を開けて iPhoneを向ける。
自画自賛!
メインも無ければ コンセプトも無い狭い狭い庭
なれど 毎年同じ場所に同じように花が咲いて
くれるのは 落ち着ける。
窓辺には ガッツ1号のような若葉。

双葉から 本葉が伸び始め ランドセルを背負って
信号を確かめ確かめ 通りを渡ろうとする1号と
重なる。
遠足も 卒園も雨だった。
入学式は 晴れにしてやっておくれよ。
夕飯を考えて玉ねぎの箱をのぞいたら あらまぁ
たいそう立派な芽が伸び出してしまって。
ローレル1枚入れて 伸びた淡い緑の芽も一緒に
40分煮込んでトロトロ。
高野豆腐をコンソメ味で煮て 周りにこの
トロトロをかけたらと頭でイメージしてる。
花は全く無いけれど 穏やかな味でいいじゃんと。
見ないうちに 雨に風だもん。
葉の緑も混ざって来た今季。

朝からの春雨で一歩も庭に出られないので
ガラス窓を開けて iPhoneを向ける。
自画自賛!
メインも無ければ コンセプトも無い狭い狭い庭
なれど 毎年同じ場所に同じように花が咲いて
くれるのは 落ち着ける。
窓辺には ガッツ1号のような若葉。

双葉から 本葉が伸び始め ランドセルを背負って
信号を確かめ確かめ 通りを渡ろうとする1号と
重なる。
遠足も 卒園も雨だった。
入学式は 晴れにしてやっておくれよ。
夕飯を考えて玉ねぎの箱をのぞいたら あらまぁ
たいそう立派な芽が伸び出してしまって。
ローレル1枚入れて 伸びた淡い緑の芽も一緒に
40分煮込んでトロトロ。
高野豆腐をコンソメ味で煮て 周りにこの
トロトロをかけたらと頭でイメージしてる。
花は全く無いけれど 穏やかな味でいいじゃんと。