なーんだ~ 家の中にいて 何だか
寒いって思っていたけど 外の方が
あったかでした。
桜はまさに満開。
品種によっては 枝先に緑の葉っぱが
もう見つけられるものも。
入学式には ギリギリかな
お祝 よろしくね。
我が家の窓辺
丸くて黄色のズッキーニ お目覚め
こちらさんは 少し早く目覚めてご機嫌の
きゅうり嬢(^。^)
全く目覚めぬレタスもこの横に居るが。
なーんだ~ 家の中にいて 何だか
寒いって思っていたけど 外の方が
あったかでした。
桜はまさに満開。
品種によっては 枝先に緑の葉っぱが
もう見つけられるものも。
入学式には ギリギリかな
お祝 よろしくね。
我が家の窓辺
丸くて黄色のズッキーニ お目覚め
こちらさんは 少し早く目覚めてご機嫌の
きゅうり嬢(^。^)
全く目覚めぬレタスもこの横に居るが。
朝から一仕事 ふた仕事。
なので コーヒー飲んで寛いでおります。
何をしてたかと言うと 台所仕事。
又 生姜を1キロ程買って来て 蒸して
乾燥 粉には 未だなってませんが。
それと農園ルッコラサラダを作りました
って言っても 手で一口大にちぎり
冷蔵庫にあったキュウリ 人参の千切り
を混ぜただけ。
赤い野菜があると綺麗なので
ラディッシュがあれば 入れたい所
食べ尽くしてしまったので 人参。
農園ルッコラ 冬の間とっても辛くて
小さく切って食べてたけれど 春になり
辛さ和らいできたので ゴマ風味を
活かして ゴマ味ドレッシングで
食べようと。
毎日サラダ山盛り食べてたら やたらと
煮物が欲しくなり 冷蔵庫を見るに
煮物用の野菜が無いことになってる。
乾物の打ち豆と昆布 それに人参 牛蒡
を煮たよ。
打ち豆はその名の通り 打ってあるので
すこぶる火の通りが早くて便利。
だけど 直ぐに豆の皮が剥がれて イマイチ
食感が…
でもでも 食べたかった煮物 今コーヒー
と一緒に食べちゃった(笑)
昨日魚屋さんで買ったイワシ。
今年は豊漁だそうで よく並んでる。
ウロコが付いた新鮮イワシだったから
すかさず お刺身にして 食べた。
ピカピカだよ~
太っちょイワシ メスはお腹に卵が。
その卵を取ると お腹ぺしゃんこに
なるのよね。
自分の身体の栄養みんな 卵に与えて
育てて来たのに 網に引っかかって
親子共々 我が家にやって来た可哀想な
イワシ。
美味しくいただきました。