goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

アーティチョークのスープは

2008-06-24 08:07:39 | Weblog
今年も挑戦の季節。
アーティチョークのつぼみを美味しく食べてみたいという・・・

なかなか美味しい食べ物らしいのだけれど 味わうほどの大きなつぼみにならないことと おっかな・びっくりで食べてみる?ので昨年までは得体の知れないものになっていた。

でも 農園の端で背丈よりおおきな木?のようにそそり立ち つぼみを冠のように着けているこれ!をどうにか制覇したいこの夏。



昨夜はスープにしてみた。



触ると痛い大きなトゲを切り取り つぼみの根元のところだけを残し 一口大に切って柔らかくなるまで茹でた。
これを フードプロセッサーにかけトロトロ状に。 
コンソメの素 バターでアーティチョークの個性を半分消してしまって 失礼なことをしてしまったけど。

見た目は里芋の色 美味しそうな色ではないのでパセリを浮き身に散らした。
こんな味なんだね!アーティチョークって ということは分かった。
堅い繊維のところを取り去りきれなかったようで 少し口に残るのは 要改良。

じゃあ 改良して農園で皆さんにも味わってもらいたいという思いが沸々と湧いてきたかは??
プロが料理してくれるお店で 味わってみたいけど どこへ行けばいいでしょう。