goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

インコ春の散策

2008-03-13 10:47:22 | Weblog
  たまには出てみないと


電話の最中 ふと鳥かごを見ると かごの中に居るはずのインコが脱出してかごの上に乗って 外を見てる!
この前から何度かやって ヒヤヒヤさせてくれて・・・



うちにはマサムネがいて このマサムネは(犬はみんなそうでしょうけど) 動く物に反応する習性。散歩時の鳩や小鳥に届くはずがなくても 一応飛び掛る。子犬のころは風で動く落ち葉も追いかけていた。

そんなわけで マサムネがインコに気づかないうちに かごへ戻してやらないと 大変なことに。

幸い マサムネは隣の部屋で まどろんでいる。そっと境の戸を閉めて インコ捕獲作戦開始。そんなに飛べないので 何度かの失敗の後 無事ご帰還。

  見晴らしいいね


かごには 水とえさを取り替えるための扉が二つと もう少し大きいメインゲート 合わせて3つ扉があって 先日来のヒヤット!で二つは洗濯ばさみで止めてあったんだけど 残りのひとつから 上手に抜け出たらしい。

カタカタ音をたてて 扉を上げ下げしていることは 時折あるけど 脱出する時は音もなく成功させるので まだその瞬間を見たことがない。

見たい!その瞬間。でもマサムネと鉢合わせしたら・・・と思うと困るし。


 なかなかやるでしょ!