goo blog サービス終了のお知らせ 

「大丈夫!心配するな!なんとかなる!」

スチャラカ夫婦らんすとれもんの“めざせ!LOHASな生活”

デジタル液晶TV

2010-01-09 | TV
我が家にデジタル液晶TVに来ました。
まだまだ先の話と思っていたのですが、
この正月にそれぞれの実家に帰ったところ、
どこもかしこも液晶・液晶・・・

それで、つい買ってしまいました!
でもやっぱりキレイかも!

ん、な訳で明日からのTVライフが充実しそうな予感がします。

七草

2010-01-07 | その他
とっくに正月料理・・・おせちとか?
もう食べていません。

七草粥はしなかったけれど、
今夜はきりたんぽ鍋でした。

今年になって、早くも1週間が経ちました。

うぃんぐす・コンノ氏から電話がありました。
昨年書き上げた研究論文が最優秀作に選ばれたそうだ。
「おめでとう!!」

授賞式や論文の清書(原稿用紙500枚→A4用紙100枚)を2月初旬に提出することがあるので、それらが終わったら練習しようかと言うことになった。

凄いことですね!

第2回目のライブに向けてのスタートのスタートです。


藤井財務相辞任

2010-01-06 | ニュース・話題
藤井財務相辞任!というニュースが今夜のトップ・ニュース。
かも知れないが、寒波による被害は日本のみならず、海外でもものスゴイらしい。
中国、韓国、北朝鮮でもたいへんな被害だそうだ。

新潟の人によれば、最近の雪は昔に比べて湿り気が多いそうで、除雪機械などの故障多かったりするんだそうです。
降る雪の質、降り方も違ってきているそうです。

太平洋側は乾燥して良い天気が続いていますが、雪だって降ればたいしたものですが今年はどうでしょうか?

藤井財務相辞任に伴い、後任は菅直人副総理が兼任で財務相に就いたそうです。


寒の入り

2010-01-05 | その他
今日は二十四節季の「小寒」。
つまり「寒の入り」でこれから「大寒」までの約二週間、一番寒い時期とされている。

この冬は何度も寒波が訪れて、山で遭難事故や火事などがニュースで多く報道されている。
世界各国でも寒波で大雪などで被害が広がっているようです。

寒さもこれからが本番。
ホントに寒いのは苦手ですね~

TIPのお風呂にはいると「ホッ」とします。

千寿七福神めぐり

2010-01-04 | イベント
れもんは恒例の七福神めぐり。
今年は「千寿七福神めぐり」

トモちゃんと都合が合ったとのことで一緒に行きました。
とても楽しかった様子。
そして北千住の街も気に入ったようで、トモちゃんは「住みたいくらい」気に入ったそうです。

北千住の駅をスタート。
約2時間のコースだったようです。

お疲れ様でした!

正月3が日2010

2010-01-03 | その他
正月3が日も無事終了。
晴れの天気で良い正月でした。

箱根駅伝は往路優勝の東洋大が復路も危なげないレースに終始。
2連覇を達成!
我が母校中大は往路の順位をキープして4位。
一時3位になったが、シード権確保したし、まあまあ良い順位でしたね~~~

大河ドラマ「龍馬伝」。
特集番組などNHKもかなり力を入れているようです。

実質12月31日から今日までの4日間の休暇。
それぞれの実家へ行き、それぞれの両親の元気を見てきたし、家でのんびりもしたし良い休暇でした。

それと、デジタル液晶TV買っちゃいました。
それぞれの実家へ行くと、綺麗な画面のTVがあって欲しくなってしまいました~

明日が仕事始め。
今年も元気で健やかに頑張りましょう!

第86回箱根駅伝・往路

2010-01-02 | スポーツ
来ましたね~
箱根駅伝。

今回の優勝候補は?
日大、早稲田・・・あとはわからないなぁ~
駒大や東海大、山梨学院もいけるのかな~
中大はシード権ギリギリ?

そんな自分なりの予想の中、
第1区でいきなり駒大、東海大、日大が脱落、明大が区間賞。
第2区で東海大のルーキー村沢、日大のダニエルが快走して上位に。
第3区、第4区でも明大が勢いつけて首位キープ。
第5区、注目の前回覇者東洋大のエース・柏原竜二がトップと約4分30秒差の8位で襷を受け、次々前のランナーを抜き去り13km過ぎで全員を抜いて首位に。
そのまま2位山梨学院に約3分半の差をつけて往路優勝。
柏原は前回の自分の区間記録を更新。
彼はまだ2年生、恐ろしい選手だ~
まだまだ記録の更新を予感させてくれる。

3位は日体大、4位中央大、5位東京農業大、6位は4区までトップだった明大。
7位早稲田大、8位駒大・・・
東海大は12位、日大は何と13位!

チョットしたことで順位が大幅に上下する戦国駅伝だ!

復路もどのような展開になるのだろうか?
このままでは終わらなそうな予感がするけど・・・

それにしても明大の活躍にはビックリ!
1区、4区で区間賞は見事でした。

2010元日で満月

2010-01-01 | イベント
謹賀新年
初日の出は自宅のベランダから見ることができました。
そして、今夜は満月でもありこちらもまた自宅ベランダから見ることができました。
元日から太陽に月にと綺麗に見ることができて、良い縁起を感じます。

昨夜はれもんの実家へ、今日はらんすの実家へ行ってきて、両家の両親ともに元気な姿に会うことができて新年を迎え幸先がよいです。

駅伝初日「実業団駅伝」は日清食品グループが初優勝しました。
スーパー・ルーキーの活躍が目立った。
第1区では木原真佐人選手(カネボウ:中央学院大出身)、
第3区では佐藤悠基選手(日清食品:東海大出身)、
第7区では小野裕幸選手(日清食品:順大出身)が区間賞を獲得。

それしても箱根駅伝で活躍した選手が、クラス替えのように各実業団に所属して、箱根ではライバル校だったのが同じ会社だったりで、そんな楽しみ方をしています。

いよいよ明日は箱根駅伝往路ですね~