台風27号の接近で開催が危ぶまれたが、前日台風が逸れて午後雨も上がりそうだという予報になって、開催が決定していて朝からさいたま新都心駅を目指しました。

駅に着くとまだ雨が降り続いていたが、観戦客らしきひとは多く気分は盛り上がってきます。
まずはさいたまスーパーアリーナで「サイクル・フェスタ」へ行きいろんなブースを見ていくと、インターマックスのブースで今中大介さんがいたので記念撮影。
日本人初のツール・ド・フランス出場した人、スカパーの解説者としても活躍している心のヒーロー。
握手もしていただきテンションはアップしました。
13:00から「ポイントレース」が2レース行われた。
これでもうすっかり世界最高峰の自転車のスピードを間近にしてテンションはさらにアップ。

でも人が多すぎてなかなか良いポジションで観ることができずイライラしてテンションダウン。
しばらくすると「ラフレさいたま」というホテルで観戦することができてまずまず良い観戦ポイント。

クリス・フルームはマイヨ・ジョーヌを着て参戦。
格好良かった~
ツール・ド・フランスを観に行ったと同じような雰囲気を味わえたのは貴重な体験だった。

メイン・レースの15:00前には雨も上がり陽が差してきて、ホントに観に行って良かった。


駅に着くとまだ雨が降り続いていたが、観戦客らしきひとは多く気分は盛り上がってきます。
まずはさいたまスーパーアリーナで「サイクル・フェスタ」へ行きいろんなブースを見ていくと、インターマックスのブースで今中大介さんがいたので記念撮影。
日本人初のツール・ド・フランス出場した人、スカパーの解説者としても活躍している心のヒーロー。
握手もしていただきテンションはアップしました。
13:00から「ポイントレース」が2レース行われた。
これでもうすっかり世界最高峰の自転車のスピードを間近にしてテンションはさらにアップ。


でも人が多すぎてなかなか良いポジションで観ることができずイライラしてテンションダウン。
しばらくすると「ラフレさいたま」というホテルで観戦することができてまずまず良い観戦ポイント。

クリス・フルームはマイヨ・ジョーヌを着て参戦。
格好良かった~
ツール・ド・フランスを観に行ったと同じような雰囲気を味わえたのは貴重な体験だった。

メイン・レースの15:00前には雨も上がり陽が差してきて、ホントに観に行って良かった。