日記のブログ

個人的な出来事やニュース及び日記を投稿します

津波に警戒してください\(◎o◎)/! 太平洋側などに津波注意報

2009年01月04日 10時10分33秒 | Weblog
津波注意報・警報発表

突然ですが、ここで津波の情報です。




津波警報・注意報 気象庁地震火山部

津波警報・注意報の切り替えをお知らせします

************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました
宮崎県、鹿児島県東部、薩南諸島
********** 津波警報・注意報の本文 ***********
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
*宮崎県、*鹿児島県東部、*種子島・屋久島地方、
*奄美諸島・トカラ列島

以下の沿岸(上記の*印で示した沿岸)では直ちに津波が来襲すると予想
されます
宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美諸島・トカラ列島

********* 津波警報・注意報の発表状況 **********
現在津波警報・注意報を発表している沿岸は次のとおりです
<津波注意>
伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、
三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、
種子島・屋久島地方、奄美諸島・トカラ列島

********** 津波警報・注意報の解説 ***********
<津波注意>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください


本日は9時に遅く起床してしまいました。部屋が荷物等で散らかっていてだらしが無い冬休みです。

さて、津波の情報に話を移します。
親がテレビをの電源を入れた直後に津波情報が発表されました。地震の緊急警報放送は発表されませんでした。

本日の津波注意報の原因は04:44にインドネシア東部のニューギニア島で起きたマグニチュード7.5の地震を受けたものです。先ほど10:08に気象庁が発表しました。

どうぞ、沿岸地域の方は注意報が解除されるまで、海や港・河口付近に近づかないようにしてください。津波に引きずり込まれますので大変危険です。
通常の状態とは違い、海面の潮位変動が若干あります。見た目では特に波は変化は見られないものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿