日記のブログ

個人的な出来事やニュース及び日記を投稿します

再び宮古島・八重山列島に津波注意報発表

2009年08月17日 19時20分07秒 | Weblog
津波注意報が発表されています


津波注意報
平成21年 8月17日19時15分 気象庁発表

************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました
 宮古島・八重山地方

************** 本文 ****************
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
 *宮古島・八重山地方

以下の沿岸(上記の*印で示した沿岸)では直ちに津波が来襲すると予想さ
れます
 宮古島・八重山地方

*************** 解説 ***************
<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください

************ 震源要素の速報 *************
[震源、規模]
きょう17日19時11分頃地震がありました
震源地は、石垣島近海(北緯23.1度、東経123.7度、石垣島の南南
西140km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュ
ード)は6.5と推定されます 【以上 気象庁より抜粋】




先ほど19:11に地震があり同時に津波注意報が発表されました。
私は『第91回全国高校野球選手権大会』の野球中継を見ていましたが、まさにその時です。右下に津波の地図が表示されたと同時に「地震情報」または「津波注意報」のテロップが表示されました。

本日は9時過ぎと19:10頃に二度も津波注意報が発表されました。一日に二度も発表されるのは珍しいです。先週も11日(火)に駿河湾のマグニチュード6.5 震度6弱の地震で、07:13まで津波注意報が発表されていました。

『NHKニュース7』によると、宮古島・八重山列島では約50cmの津波の到達が予想されています。
西表島は19:20に到達し観測されましたが、石垣島・与那国島は19時半に到達、宮古島は20時に到達が予想されます。

津波注意報が発表されている地域にお住まいの皆さん、警報や注意報が解除されるまでは海岸付近には絶対に近づかないでください。
また、津波は河川を遡る つまり遡上することもあります。河川にも近づかないように気をつけてください。

津波は3回以上繰り返し襲ってきます。警報・注意報が解除されるまで避難場所で待機していてください。直ちに海岸から離れ、急いで安全な高い所に避難します。

テレビ・ラジオや市町村から配布される防災行政無線等を通じて正しい情報を入手しましょう。地震の揺れを感じた場合は、情報収集より避難することが大切です。

今後、最新情報が入り次第お伝えします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿