信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

ほら来た( ;∀;)ハードル1

2021年07月20日 10時44分39秒 | 日記
思い返せば陸上競技場のデザイン問題から。
エンブレム盗作、演出で女性差別、会長女性蔑視発言と。
躓き続けているのがこの五輪であり失策のデパート状態。
1年延長で演出担当の交替から音楽担当の過去暴行問題。
選ぶ人選ぶ人、どこか間違ってきた黒歴史。
コロナ対策の失策がここに来て世界的に暴露。
「バブル方式」「安心安全」が空を切る中。
サッカー男子1次予選が迫っており。
第一戦の相手南アフリカから陽性者。
このまま直前6時間前の検査で陰性なら試合可能?
その後、南アフリカの選手で陽性者が出れば?
万が一日本選手から陽性者が出れば?
第二戦メキシコチームが「ならやらない」と言えば?
日本はそこで「不戦敗」となり1次リーグで御仕舞?
今IOCとFIFAが会議中だとか。
直前に陽性者が出ればそこで終わりでしょうよ。

かたや高校野球の地方戦で米子松蔭高校辞退?
選手でもなく学校関係者が陽性だったから。
いやいや、選手が陰性なら大丈夫でしょうよ。
相手校も納得した上で再試合が決定。
国内で厳格にやり過ぎてるのに五輪は何?
1年猶予があったのに何を話し合ってきた?
「杜撰」「悲惨」「非科学的」「非合理的」。
犠牲になるのは5年努力を積み上げた選手達。
自分達が必死に感染を防いでも。
無理に試合をさせられ結果、不戦敗?
冗談じゃないですわぁ。

トップスポンサーのトヨタが五輪CMを中止。
熟慮の末にたどり着いた結果。
わかりますわぁ、イメージ大事。

こんな状況で五輪関連番組、見る気にならん。
純粋に競技中継なら見たいけど。
日常の番組を普通通り見る予定。
見たい競技は録画。
どうせ日常番組内で五輪も見るし。
これと言って頑張る必要なし。

朝ピラと朝トレで4km。
大町も暑くなっていて汗びっしょり。
今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする