信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

政治家って・・

2021年07月03日 11時17分57秒 | 日記
東京都知事が過労で入院。
「今この時点で?」が最初の印象。
社会人たるもの日々の仕事に穴をあけるべきではない。
単なる会社員でも体調管理は一丁目一番地。
首都のトップが体調管理が出来ない?
緊急時の体勢だから?
昨日の定例会見、やらないが一転「やる」となり。
出て来て「どこかで倒れても本望」だと。
古臭い浪花節で「同情を惹く作戦」ですか?
古臭い支持者が同情票を入れるんでしょうか?
責任ある任に居る者が「倒れる宣言」は無責任。
本人本望でも周囲は迷惑でしかない。
ペットロス?
冗談でしょ?
都民の命と健康が掛かってるんですよ。

過労宣言からの休養と昨日の会見。
都議会選挙で応援演説をしたくないから。
都民ファーストの応援をしない為の作戦。
これまでに幹事長と首相に結構会ってたよね。
オリパラの成功を手土産に秋の選挙復活?
同じ果実を追っかける与党と握ってるよね?
だから春からの会見「他人事」だったのか。
毎日増加する感染者にも無表情。
繰り返される「安心安全」も虚しかったし。
一度でも閣僚になった経験と権力側の魅力。
眼前の緊急事態より自身の昇進欲。
政治家ってそういう生き物・・なんですねぇ。

夜中降ってた雨はやんで夜明け。
雨雲の動きを見れば今日は降らない。
やれやれ┐(´∀`)┌ありがたや。
ゆっくりと起きてちょっと暑い?
朝ピラと朝トレ・・やはり暑いね。
昨日の長野、感染者ゼロ。
やっとかいな、そうかいな。
ちょろちょろ動くな、外食すな。
東京と関東圏でどんどん拡大中。
今のうち医療関係者に休んでもらえ。
これから間違いなく第五波が来るから。
薄日の差す中5.5kmの旅へ。
いい汗かいて今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする