信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

早朝纏めて動く💦

2021年07月18日 12時31分10秒 | 日記
長野も松本も体温並みの気温が連続。
有難い事に大町は朝なら18℃とか涼風も吹く。
朝ピラと朝トレの順番は変えられないから。
明るくなったら起床、5時前には活動開始。
あれこれ顔や頭のマッサージも。
チコちゃんの録画を見て目を覚ます。
スムージーと珈琲で胃腸も起床。
洗濯を干したらすぐに芝刈り作業。
(∀`*ゞ)エヘヘを抜いて下準備。
グルグル回って終わったら丁度1時間。

ここで一旦リセットの為総トッカエ。
今日は朝から活動のスイッチ入った。
夏休みモードのスイッチと言ってもいい。
子供の頃夏休み突入と同時に入ったスイッチ。
宿題を8月上旬までに終わらせる作戦。
だから朝からドンドン進めたあの勢い。
ゴミを市役所に持っていく作業。
折角だから町歩きを4km。
水路に沿って影に沿って歩け歩け👣。
最後にコンビニへ支払いに。
これで用事が済みました。
帰宅してもう一度総トッカエ。

一昨日衣替えをしたので夏仕様。
もう動かないぞ、今日は暑くなる。
昼日中動こうとするからやられるんさ。
動くなら作戦を立てないとね。

今日迎賓館で要人を集めて歓迎会やて。
40人ほどらしいけど、よくやるよね。
IOCにJOCに前首相、現首相、大臣に森元首相。
まだ彼を「いい気持」にさせたいのか。
それが「意識の変革が無い」って事よ。
で、彼に喋らせるんでしょうよ。
IIOCトップも彼も喋らしたらアカン人。
誰の為にもならない事を言う可能性大。
「オワコン」を引っ張り出すJOCも「オワコン」。

今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする