マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

雨の日は

2024-06-26 | 手づくり

梅雨時はなんとなく寂しい。

傘をさして長靴履いて、庭に出ても、地面はべちゃべちゃ、

うなだれた花、蝶々もトンボもいない、

蚊が襲ってくる。

机に向かって、久しぶりに手紙を書いたり、

絵を描いたり、手芸をしたリ・・・すればいいのだけれど、

ついつい、PCでトランプゲームをしたリ、

YouTubeで古いサスペンスを見たりして時間を潰してしまう。

そしてあっという間に日が経って・・・

もうすぐ暑すぎて何もできない日がやって来るというのに・・・

 

FBで紹介されていたマッチ箱パズルを作ってみました。

マッチの空き箱5個を下の写真のように、両面テープなどで張り合わせるだけ。

作るのは簡単!

組み合わせてパズルを完成させるのには少々試行錯誤、

マッチ箱の特性を生かした面白いパズルです。おすすめ!

出来た!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「山神」とはどんな神様なん... | トップ | 雨が降ってない日は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリヤンカさん (kmitoh)
2024-06-27 06:41:02
 何にでも興味をもつのですね。
 すばらしいです。
返信する
Unknown (マリヤンカ)
2024-06-27 08:36:41
kmitohさま
おはようございます。
ありがとうございます。

昔よく「散漫」と言われました・・・

パズルも好きで、
数字のパズルやマッチ棒パズルや図形のパズルや、
また、立体のパズルなど、買ったり、貰ったり、自分で作ったりしたものなど、沢山持っています。
たまに、ひっぱりだして、一人で楽しんでいます。以外に手が憶えているものです。
返信する

コメントを投稿

手づくり」カテゴリの最新記事