マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

12月、クリスマス飾り

2022-12-05 | 手づくり

12月の、今日はもう5日、

スーパーでは先月から、何とか盛り上げようと、クリスマスソングが繰り返し鳴り響くものの、

値上げラッシュで虚しく響くばかり・・・

 

先日作ったリースの、ノイバラの赤い色がまだとても綺麗です。

そのまま、ヒノキの葉を追加して更新です。

クリスマスっぽくなりました。

松ぼっくりやリボンや星飾りはどうしようかな、と一瞬考えましたが、

飽きたら、追加することにして、

今は赤と緑だけで。

 

壁飾りも作りました。

濃紺の布に、緑のフエルトで木をアップリケして、

ボタンをつけ、そこに古い木製の小さなクリスマス飾りをぶら下げました。

バックに☆の刺繍を少し散らして、出来上がり。

出来上がりサイズは41×52センチです。

クリスマスには、自分自身の思い出、

子どもたちとの思い出、たくさんあります。

12月は私自身の誕生月でもあり、

お正月前のあわただしい時でもあり、

今は、本格的な寒さの前に、やっておきたい外仕事もいっぱいあって、

忙しくなりそうです。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルエット | トップ | サトイモ掘りが面白い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマス (リュウ)
2022-12-05 15:22:25
素敵ですね。!
雰囲気が出てますよ。
寒い冬も楽しみを見つけていきあいものです。
Unknown (マリヤンカ)
2022-12-05 20:08:24
リュウさま
ありがとうございます。
クリスマスの飾りは、
信仰はなくても、可愛くて、楽しいので、
毎年何かしら作って飾ります。

寒々としたニュースばかりですか、
暖かくして、温かいものを食べて、
温かな心で、冬を乗りきりたいですね。
Unknown (花てぼ)
2022-12-08 22:36:21
ほんと、こんな余裕を持ちたいですが、時間にも心にもゆとりのない生活をしています。
かわいいです!
Unknown (マリヤンカ)
2022-12-09 08:24:55
花てぼ様
おはようございます。
ありがとうございます。
花てぼさんのような暮らしは、長くどこにも行かず、誰にも会わず、虫や芋や草とおしゃべりしている私には、今や別世界です。
たいしたもんだな、といつも感心してブログを拝見しています。

コメントを投稿

手づくり」カテゴリの最新記事