日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

殯の森

2007-05-29 | 観ました
カンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した「殯(もがり)の森」を観ました。 あ、テレビでですけど・・・。 同世代の女流監督さんの作品ということもあってちょっと興味がありました。 ドキュメンタリーに近いような・・・でも記録映画ではなく、映像が美しい静かな映画でした。 妻を亡くした認知症の老人と、小さい子どもを亡くした若い介護士の話。 老人たちはグループホームで暮らしていて、主人公の老人は亡き妻のお墓を捜 . . . 本文を読む

不思議体験

2007-05-29 | つぶやき
保険の更新のために公民館へ。 何故公民館かというと、お世話になっている保険屋さんが、その時間に公民館で社交ダンスのお稽古だから。 私はどうせ暇だし・・・歩いて5分の場所だから・・・出向いたわけです。 少し早目に着いたので、レッスン室をのぞくと・・・ご婦人方が踊っていた・・・。 見てはならぬものを見てしまったカンジ(笑)? いえいえ、そんなことを言ってはいけない・・・みんな楽しそうでなにより。 平日 . . . 本文を読む

チャーシューまん

2007-05-29 | おいしい話
今日のお昼は蓬莱551のチャーシューまんです。 大阪のおみやげ~。 シャーシューまんは初めてなので楽しみです。 蓬莱さんの肉まんは大阪みやげの定番です。 実際おいしいのでおみやげにしても恥ずかしくない!と私は思います。 空港や新幹線の駅でヘタなたこ焼きなど買うくらいなら、蓬莱さんの肉まんが断然オススメです。 2個入りからあるのもお手軽です。 蓬莱さんには肉まん以外にもシューマイや餃子、ちまきもある . . . 本文を読む