日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

やっぱりキクイモ

2005-08-31 | つぶやき
キクイモとイヌキクイモ、似ているらしいが、この花はキクイモだと思う。花びらの数や茎の色から判断すると・・・。 キクイモは掘るとおいもがあるそうなので、掘ってみるのが一番いいんだけど、今は花だけしかないので、今度はぜひ掘ってみたいと思ってます。 キクイモは天然のインシュリンだそうで、糖尿病の人には馴染みがあるのかもしれません。 通信販売もされているとか。 ただの雑草だと思っていた自分が恥ずかしい。 . . . 本文を読む

あらら

2005-08-27 | つぶやき
ちょっと留守にしている間に、水につけておいた万能ねぎがニョキニョキのびていました。 水だけなのにすごい力です。薬味としてまた使いましたが、けっこうな量があります。 これを土に埋めたらもっと育つのかなー。そして増えるのかなー。 植えておいてみよう・・・。 . . . 本文を読む

キクイモ

2005-08-27 | 
Sさんの家の庭、天竜川の土手、そのへん至る所に咲いている黄色い花。 コスモスより大きくて花びらの数が多くて細長い。 この花をいたく気に入ったIさんが名前を調べてくれた。 別名カライモや、ブタイモともいうらしい。 アメリカ原産で、食用として持ち込まれたものが野性化したもののよう。 ねっこを味噌漬けなどにして食したらしい。 花の姿からは想像できない名前だったけど、かつては役に立つ植物だったんだ。 これ . . . 本文を読む

うわっ!グロッ!!

2005-08-26 | つぶやき
Sさんちの畑のゴーヤー。 熟れて黄色くなっているのはいいんですが、ぱくっとはじけた中から、赤い種がのぞいています。 種が赤くなることは知っていたし、からっからに乾いたものは見たことがあったけど、こんなふうに実の中にあってしかもとろとろと濡れていたりするとなんだか・・・。 ゴーヤーって南国のものなのだと改めて思います。 それにしても緑のゴーヤーと赤い種がどうにも結びつきません。 . . . 本文を読む

花束

2005-08-25 | かわいい~☆
天竜川のほとりを散歩しました。 川は思ったより川幅が広く、勢いもありました。 日も暮れかかる時間だったので、こんな時間に散歩する人などいないのでしょう、ひっそりとしていました。 私たちは川べりを歩きながらお花を観察したり摘んだりして楽しみました。 ナデシコやツリガネニンジン、アカツメクサ・・・それから名前は知らないけどなんともいえないピンクや紫がかったカワイイ花たちを集めてみると、かわいらしい花束 . . . 本文を読む

初産卵

2005-08-25 | かわいい~☆
この卵、Sサイズの卵より少し小さめ。 ウコッケイの卵のようですが、ニワトリの卵です。 すべて初産、つまり初めて産んだ卵なのだそうです。 だから小さいのでしょうか・・・。 産直センターのような市場でみつけました。 色はアイボリーからごく薄いピンクがかった肌色で、なんだか楚々としていてかわいらしく、素通りできずに購入してしまいました。 初めて産んだ卵って聞いただけで何だかありがたく思えてきて・・・でも . . . 本文を読む

みずたまの隣

2005-08-24 | かわいい~☆
みずたまのとなりの葉っぱをみると、真ん中のくぼみに小さなカエル。 すっぽりとおさまっているさまがかわいい。 ひなたぼっこなのだろうか。それとも本当はコロボックル(佐藤さとるの『だれも知らない小さな国』参照)で、私たちの様子を探っているのかな。 だとしたら、本当の姿を現してほしい。 私たちはコロボックルを信じるし、いじめません。 . . . 本文を読む

行者そば

2005-08-24 | おいしい話
伊那は信州そば発祥の地なんだそうです。 せっかく伊那にきたのだから、信州のおそばを食べたいと、電話帳や携帯で調べて行ってみました。 車を走らせていくうちにどんどん山深くなっていき、こんなところに本当におそばやさんが?・・・というようなところにそのお店はありました。 そんな人里離れた場所なのに車がいっぱいとまっていて、満員に近いくらいだからびっくり。 それに次から次へとお客さんがやってきます。 お店 . . . 本文を読む

主役はゴーヤ

2005-08-24 | おいしい話
伊那にあるSさんの家の畑で収穫したゴーヤ、これはスーパーで売っているものと種類がちがって(あばしゴーヤという種類です)ぷっくりしていています。 肉厚で苦みも少ないような気がします。 私はこの種類が好きなのに、お店ではまずみかけません。 ゴーやチャンプルー以外にもいろいろな食べ方があるとは思うけど、薄くスライスしてさっとゆがいて(苦みが減るから)、鰹節をかけてポン酢しょうゆをササッとかけていただく。 . . . 本文を読む

上品なクッキー

2005-08-20 | お菓子
このクッキーが大好きです。 真ん中にチョコレートとジャムがのっていて、サクッとした食感も好きで、ついパクパクと食べてしまいます。 買いに行ったら何箱かまとめ買い。 これを食べた人はみんな虜になって、リクエストされます。 でも、すぐに買いに行けないのが玉にキズ・・・。 しかも、お取り寄せはできません。 行くしかないのです。 . . . 本文を読む

月の光

2005-08-20 | つぶやき
携帯で月をとるなんて無理です。それはわかっていますが・・・。 でも、ゆうべふと空を見上げたら、まわりの雲に反射した光が虹のように何色かまるーくなっているように見えてとってもきれいだったので、つい携帯を構えてしまいました。 撮ったのはいいけど光の筋が入ってしまい、何だかわからない写真になってしまいました。 . . . 本文を読む

眺めのいい部屋

2005-08-18 | 
大阪にくるときはたいていこのホテルに宿泊します。 25階だか26階だか・・・客室は高層階にしかなく、まわりにじゃまな建物がないので、どのお部屋でも眺めが良いからです。 窓が大きいところも気に入っています。 伊丹空港に着陸する飛行機が次々飛んでくるので、それをぼーっと眺めていると時間はどんどん過ぎていきます。 値段は高めかもしれませんが、もちろんサービスも行き届いています。 ここにいると、出かけるの . . . 本文を読む

創作料理?

2005-08-12 | おいしい話
晩御飯は鉄板焼き。 好きなものを焼けばいいからお手軽です。 でも、鉄板焼きにも飽きてきて・・・あるものを適当に焼き始たのですが・・・。 卵を薄くのばして、その上にチーズ二種・セミドライトマト・パルマ産ハムのかけらをはさんでみたら、おいしかったー! ほかにもそのへんにあるものを適当にのせては自画自賛しながらパクパク食べました。 . . . 本文を読む

たいくつ

2005-08-11 | つぶやき
同行のIちゃんは寝てばかり。いっこうに起きない。 車の運転をすっかりまかせているので、疲れている。 それもわかるから、むげにたたき起こすこともできないし・・・。 一人で散歩もしたし、本も読んだし、テレビはたいして映らないし・・・つまらなくなってきた。 ま、仕方がない。 . . . 本文を読む