日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

jazz

2013-02-09 | 観ました
昨年末、駅ビルの抽選でコンサートのチケットが当たりました。しかもディナーつき。 応募券2枚しか出さなかったのに・・・。 小曽根真withエリス・マルサリス。 ピアノのデュオ@さいたま芸術劇場。 今日がコンサートの日でした。 ジャズを生で聴くなんてものすごく久しぶりです。 コゾネさん・・・と読むくらい無知でしたが、いゃ~素晴らしかった。 ジャズもよいものだなぁ。 会場は満席で、空気が熱かった . . . 本文を読む

映画

2013-02-06 | 観ました
おとといの休みの日、『マリーアントワネットに別れを告げて』を観ました。 8日までだっていうから。 随分前に原作を読んでいたので、映画化されたと聞いた時から観たいと思っていました。 原作は回想するところから始まっていたような気がするけど、映画はどっぷり革命の3日間。バスティーユが民衆の手に落ちたあたりからボリニャック夫人亡命まで。 原作の詳細を忘れていていて、こんなだったっけ・・・、と自分の . . . 本文を読む

2013-02-04 | おいしい話
京都に行った時、iPadmini子で写真を撮ったものの、Wi-Fiとなかなか出会えず、そのままになっていました。 まさか職場で更新するわけにもいかないし。 今回の旅では、祇園花見小路通の橙というお店に行きました。 70才くらいのお爺さんが1人でやっている小さなお店です。 看板など出ておらず、一見ただの家。 勇気を振り絞らないと入れない•••、そんな感 . . . 本文を読む

休日

2013-02-04 | つぶやき
今朝は寝坊した。 先週は連続7日間勤務だったので、今日は代休。 何だかものすごく疲労していたんだな。泥のように眠ってしまった。 起き抜けに、團十郎さんの訃報を父から聞き、歌舞伎界もたて続けに大物を亡くし大変だろうなぁとぼんやりした頭で思う。 写真は暮れの南座。 吉例顔見世興行の千秋楽の日です。 この公演は勘九郎襲名披露の公演でもありました。 この時團十郎は休演していたことなど思い出します。 . . . 本文を読む