日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

おいしすぎ。

2014-10-21 | おいしい話
毎度お馴染みのインド屋さんのダルスープ(お豆のスープ)。 今までなぜ頼まなかったのだろう・・・・と後悔するほどおいしかった。 この味、再現したい。 このお店、おもてなしマインドにあふれていて、いつも飲み過ぎてしまう。 だって、ワインまでサービスしてくれるんだもん。 パクチーがたっぷり食べられるのも嬉しい。 . . . 本文を読む

会場

2014-10-15 | つぶやき
この間のmt展の会場です。 私たち、最後までいたので、こんな写真を撮ることができました。 全体的に秋っぽい色合いです。 そしてこれは、マステを使ったアート。 いつもこういうのがあります。 「マステには無限の可能性がある!」 とは、4月から鶴川支店に転勤したSさん(♂)の名言ですが、こんなの見ると本当にそう思います。 これは以前月島でmt展をやった時の・・・・。 かなり大がかりでした。 . . . 本文を読む

紅葉

2014-10-13 | つぶやき
昨日はよいお天気で、浅間山がとてもキレイに見えました。 紅葉がきれいでした。 これはうちの裏のもみじです。 グラデーションが美しい。 浅間ぶどうを見つけました。 こんなところに・・・・というところに群生していて、得した気分です。 かなり標高が高いところにしか生えていないので。 ほんの少しだけど、ジャムにしようと思います。 . . . 本文を読む

久しぶりの

2014-10-11 | 雑貨
mt展in東京。池袋。 仕事を終え、マステ同好会会長・職場のお嬢とともにかけつけました。 閉店まで1時間ない・・・・という時間だったので人が少なくて意外と良かったかも。 短時間でも満喫できました。 大人であることを忘れて、ガチャポンにはまり(大人だからこそできるともいえる)、当たりが出れば大喜び。 当たりの紙が入っていると非売品のマステがもらえる。 いつもダメダメなのに、今回は4つも当た . . . 本文を読む

パン

2014-10-08 | おいしい話
先週の土曜日のイベントではパン屋さんをやりました。 そのため、約1ヶ月の間(いや、7月から始まっていたか・・・・)パンのことばかり考えていて、試作を重ねてきました。 イベントが終わって、もぅパンは見たくもないかと思ったら・・・・意外とそんなこともなくて。 材料はあるし、作ってみようかなーという気になったので焼いてみました。 分量はもう頭の中に入っているし、パン屋さんに教えてもらったことに忠実に . . . 本文を読む

イベント

2014-10-05 | つぶやき
好天の下、イベントが終わりました。 打ち上げの二次会には行かず、いつものメンバーで下北沢へ。 なぜ下北沢なのかよくわからなかったけど、下北沢。 チロル料理の店に行きました。 オムレツ・・・・。 おいしかった。。 昨日はちょっと暑すぎるくらいで、消耗&憔悴。 今日は昼過ぎまで泥のように眠りました。 ひとつひとつ終わっていく。 次は来月のイベントのため執筆活動に入らねば・・・・。あー気が . . . 本文を読む

牡蠣と日本酒。

2014-10-02 | おいしい話
まもなくイベント。 連日太鼓をたたいているため、豆が剥けました。ズルリと・・・・。 悲惨。 パンも焼きました。 イベントではパン屋さんもします。 ここ数日、ソファに座ればそのまま朝まで意識不明。ベッドに横になれば一瞬で朝がくる。 働きすぎ。 今夜は日本酒のおいしいお店へ。 和な気分ではなかったんだけど、なぜかここになりました。 でも、何もかもおいしかった。 厚岸の牡蠣がめちゃうまで・・・ . . . 本文を読む