自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

3月1日・鶴舞公園

2021-03-25 | 季節 春

皆さんも毎年健康診断をされていらっしゃると思います

私も2020年度の人間ドックが1月でした

ちょっと気になる所があり、前回診察を受けて、この日は再検査当日でした

検査終了後鶴舞公園の茶店で遅い昼食を済ませ、今回もの~びりと散策を楽しみました

 

 

ツバキ

 

気品の有る白いツバキの美しさに魅了されました~

 

オトメツバキ でしょうか?

真紅の色でとてもきれいです

 

 

 

カワセミ

 

 “ 川  背美子ちゃん "

画像は良くありませんが、下の嘴が赤いので女の子ですね

 

こちらは一般的なツバキだと思います

 

 

 

 

 

カラス、カルガモ、コサギ、が見えていますね

 

前回の時は、柳にカワセミ でしたね

 

ヒヨドリ がなんと鶴の噴水のお水を飲みに来ていましたよ~!

 



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (angel)
2021-03-25 22:11:26
真っ赤な乙女椿が綺麗に咲いていますね。
椿の中でも好きな花です。
カワセミしっかり寄って撮られていますねぇ。
私も今は望遠レンズがないのでやはり野鳥も撮りたい時があり、今日カメラ屋さんで見てきまして検討中なんです(笑)
私は技術もカメラも無く (maria)
2021-03-25 22:35:23
>angel さん
こんばんは。
早速のお立ち寄り頂きましてコメントも有難うございます。
私は技術も良いカメラも無く、きれいに可愛く撮って上げたい想いのみ
鳥さんも写していますと楽しみが増えます。
鳥の撮影にはある程度倍率が必要ですよね。
故郷のお友達も会話(TEL) の中で、最近鳥の名前が出て来て話が弾みます
おはようございます (かりん)
2021-03-26 08:24:07
ツバキは、比較的長く咲いているので
公園を訪れるたびに楽しむことができますね。
赤、ピンクのツバキの花、きれいですね。
白のツバキの花は、清楚な感じでいいですね。

いろいろな鳥の写真を見せていただき嬉しいです。
ありがとうございます。
お馴染みさん (maria)
2021-03-26 10:58:44
>かりんさん
こんにちは。
ご訪問とコメントをお寄せ頂きありがとうございます。
ツバキは今もきれいですね。
ここは名古屋で最初の古い公園です。
その分ツバキも多いかも知れません。
鳥さんも特に変わった物は出会いませんが、それでも嬉しいものですね
かりんさんにもお楽しみ頂けて嬉しいです
ここも折に触れ訪ねてみたい公園です。
Unknown (satie1950)
2021-03-26 11:50:31
mariaさんこんにちは。
久しぶりの投稿に、早々のコメントありがとうございました。
なかなか思うような体調に戻れず
塞ぎ込んでましたが、皆さんのブログコメントに、少し元気を頂きました。
mariaさん相変わらず野鳥を追いかけてるんですね❗️ツバキも目の覚めるような赤色で綺麗ですね。
今日はありがとうございました。
Unknown (maria)
2021-03-26 14:53:35
>サチエさん
こんにちは。
こちらこそ早速のご訪問とコメントもお寄せ頂きありがとございます。
そうです、相変わらず私は鳥🦆やお花🌸を追いかけて過ごしていますよ〜
今日は残念ながら強風なので恐れをなして出掛けられません。
家にいるので、甘酒作りをしています。 
今日はブログのテンプレートの写真を取り替えようと思いましたら、やり方を忘れてやっと出来ました😅
情けないですが少し使わないとすぐ忘れてしまい悲しくなります😂
ツバキと鳥たち🐥🐤 (🌺reihana🌺)
2021-03-26 15:15:33
mariaさん こんにちは~♪
椿の季節ですね~
紅白の美しい椿にウットリです!(^^)!
“ 川 背美子ちゃん "(^O^)/
女の子ですものね
近所の川にもいるのですが 滅多のお目にかかれなくなってしまいました
子育て中かも? (maria)
2021-03-26 16:41:15
>reihana さん
こんにちは。
お立ち寄りいただきコメントもありがとうございます。
reihana さんにお楽しみ頂けて嬉しいです♪
そちらで余り会えなくなった、川 背美ちゃんはただ今どこか別の場所で子育て中かもしれませんね。
私が良く走っている川辺のカワセミちゃんも最近ずっと会えていません😂
その代わり、白鳥庭園と鶴舞公園では良く会います。
上品な椿 (和子)
2021-03-26 17:58:03
mariaさん

何と清楚な白い椿、赤い椿。
さすがに有名な公園だけに品種を考えて植えられているのですね。
そしていつも鳥たちをご紹介くださり勉強になりました。
カワセミの女の子はくちばしの下が赤いのですね。じっと見ることがないので今度見てみます。出会いたいものです。
昨日循環器のかかりつけ医院に定期健診に行きましたらコロナのワクチンは松戸市はかかりつけ医でもできることになったと聞きました。
近くの小学校で集団接種かと思っていただけに嬉しい朗報でした。
早く接種を済ませて旅行に行けたらと願ってます。
Unknown (maria)
2021-03-26 20:10:18
>和子さん
こんばんは。
お訪ね頂き嬉しいコメントもありがとうございます。
私も一番最初にこの白いツバキが気に入りました。白は私には写真も難しく心配でした😅
松戸市では医療機関でワクチン接種が受けられて良いですね。
私もその方が良いと思いますが、こちらではどうなるのかまだ全然分からない状態です😂
ワクチンが全国的に終わるまでには一年位かかるでしょうか・・・
それまではやはり自分が身を守るより仕方ないと思っています。
いつか和子さんとご一緒にどこかを走れたら最高ですね😉

コメントを投稿