自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

なごりの紅葉

2023-01-16 | 名城公園

なごりの紅葉

1月に入ったと言うのに、なごりの紅葉もきれいでした〜

 

 

 

ドウダンツツジ

 

 

秋の面影をしのぶ様な美しい紅葉も楽しめました

 

と同時に、春はもうすぐそこに感じられる花壇もどうぞ!

フラワーセンター周辺の花壇より

左はジョギングコースです

 

ランチはこの左奥のイタリアンで美味しいピッツアを頂きました

久しぶりにお会いした店長さん?に「こんにちは!」とお声をかけて頂き嬉しかったです

 

ここはいつもハート

多分ハート型に植え込まれていると思います

奥に見えているのは、フラワーセンターです

 

西北隅櫓 と、 名古屋駅辺りが見えている風景

手前の工事は、キャッスルホテル(名前?)建設現場です

 

三元日・堀川の観光船に乗って帰りたいと思いましてのぞいてみましたが

残念ながら運航されていないようでした・・・(「宮の渡し」まで)

 

諦めて帰り道へ向かいます

賑わう金シャチ横丁・義直ゾーン

(私は横を通過するのみ入りません)

 

 

名古屋城南の空壕越しに、名古屋城が見え隠れしています

 

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然に育まれながら様 (人生の片隅にたち)
2023-01-16 19:21:05
はじめてコメントさせていただきます
この度、私の拙い日記にフォローしていただきありがとうごさいました
これから宜しくお願い致します
リチャードギヤ (maria)
2023-01-16 20:06:39
>人生の片隅に立ちさん、こんばんは。

こちらこそ拙いブログにお立ち寄り頂き、フォローワー登録もありがとうございます。
主に自然の写真が多いブログですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

リチャードギヤ云々・・・に、リチャードギヤのあの優しい笑顔を浮かべながら拝読していました😃
ドウダンツツジ (和子)
2023-01-17 12:22:37
mariaさん

名残の秋ともいうのでしょうかドウダンツツジがまだ1月でも鮮やかでしたね。
そしてこれから春に向かって満開が想像できそうな花畑も見事です。
こちらは今日は寒い一日です。暖房のない部屋は今見たら10度でした。
室内の植木鉢にはこのくらいが一番かしら?
暖房するより元気でいてくれるように思います。
色々の場所のご紹介を楽しみにしています。
Unknown (maria)
2023-01-17 15:14:36
>和子さん、こんにちは。

ドウダンツツジの紅葉は最後の最後まで観られますね。
思いがけずのきれいな紅葉嬉しかったです🍁

和子さんのお宅はたくさんのお花をちゃんと冬場も家の中に入れていらっしゃいますね。
10度位は快適かもしれません😃
こちらは穏やかで暖かい日です。
お天気に誘われて何日振りかでお散歩に出かけました🚶‍♀️
川縁は何事もなかったかの様に平和な風景で、私は癒されています〜 
いつもお訪ねいただきコメントもありがとうございます。
こんばんは (かりん)
2023-01-17 18:08:49
本当になごりの紅葉ですね。
1月に紅葉を見ることができ嬉しいですね。
ドウダンツツジ、好きな植木です。
真っ赤な紅葉きれいですね。

ジョギングコース、走りやすそうですね。
愛知県体育館建設中 (maria)
2023-01-17 19:44:21
>かりんさん、こんばんは。

お立ち寄り頂きましていつもコメントもありがとうございます。
思いがけないドウダンツツジの紅葉に、名城公園からお年玉を戴いた様に嬉しかったです
昨年もコロナ禍で思う様に行けませんでした。
今年はもっと訪ねられたら嬉しいなと思います。
このジョギングコース、実はこの先に愛知県体育館建設中でして、コースも半分位は変わりました。
私はお花や野鳥を楽しみながら走れれば良いので、又時々走りに行きたいと思います。

コメントを投稿