自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

紅枝垂れ梅のほころび

2023-02-16 | 

寒の戻りの今日この頃です

昨日の朝は−1度、今朝は−2度でした

それでも待ち侘びていた紅枝垂れ梅のほころびは事の他嬉しいものですね

写真は14日にスマホで写したものです

写真が上手く撮れてませんがどうぞお許し下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ日の

アロエ

 

今朝右のイチゴを収穫して、ホセとはんぶんこ  

 

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かりん)
2023-02-16 17:40:15
昨日に続き今日も寒かったですね。
紅しだれ桜が、咲き始めましたね。
少しずつつぼみがふくらんで、そして可憐なお花を見ることができましたね。
mariaさんの嬉しさが伝わってきます。
これからも楽しみですね。
今日はマンサクを (maria)
2023-02-16 19:40:21
>かりんさん、こんばんは。

いつもご訪問いただきましてあたたかいコメントを有難うございます。
" 鳥バカ " " 花バカ " ですよね〜😅
今朝は冷え込みましたね。
日中は穏やかに晴れましたので白鳥庭園でマンサクを観てきました。
初のシロハラにも出会えて嬉しかったです♪
その他キセキレイやメジロ等に会いました。
おはようございます (AZM)
2023-02-17 05:32:13
いちご育てていらっしゃるんですね。
自分で育てたものは美味しいですよね。
また何か植えて育てようと思います(^^)/
イチゴの持つ魅力 (maria)
2023-02-17 06:42:20
>AZM さん、おはようございます。

お立ち寄り頂きましてコメントもありがとうございます。
以前はゼラニュームが主体のベランダでしたが、リニューアル後は別の植物も楽しんでいます。
昨年何年振りかのいちご狩りに行き、いちごの持つ魅力を再認識した様な気がしています😘
Unknown (ベル)
2023-02-17 08:24:08
おはようございます
この数日-気温が続いてますね
庭の石臼の中の水も毎日凍ってる
12月 1月よりも確実に冷え込んでます
せっかく耐えてた草もほとんどしなびた状態になってきました
早く暖かくなってほしいものです

イチゴ赤く熟れてる
温室に入れてるんですか
こんな時期イチゴがあるのにびっくりです
マイナスが続いています (maria)
2023-02-17 09:55:48
>ベルさん、こんにちは。

いつもご訪問頂きましてコメントも有難うございます。
特にここ数日は毎朝マイナス気温が続いています。
ベルさんの方も結構寒そうですよね・・・
日中は風が無いと過ごしやすくなり、昨日はマンサクに会いに行って参りました。

鉢植えのイチゴはお花屋さんでも外で売っていましたのでこの寒さも大丈夫ですね。
今朝は次のイチゴが赤く大きくなってきていますよ

コメントを投稿