自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

赤い花

2023-09-21 | 

蒸し暑い当地ですが、それでも心なしかこの数日秋のささやきも聞こえてきます

ナイトランしていますと、段々走りやすくなりそれが良くわかります

一昨日南コースを走った時、彼岸花も白と赤が咲き始めていました〜

スマホ写真ですが、後日UPさせて頂きますね

 

今日は先ず

赤い花 からご覧いただきましょう

📱  9月 5日 📱

 

ヒメヒオウギズイセン

今年は暑かったせか?赤色が増して輝いて咲いています

 

 

 

 

次はこちら

トウワタ(唐綿)

 

 

オレンジと赤のツートンカラーで華やかなお花ですねえ

 

 

黄色いお花も有ります

 

 

ノウゼンカズラ

 

次は我が家の、ハイビスカスもどうぞご覧ください

5日は、オレンジ・フラミンゴ と レッド・フラミンゴ の2色咲きでした

 

 

あれれ?こんな所てオシベが顔を出しているわ

 

 

赤いメシベは判りにくいです 🙇‍♀️

 

 

実りの秋ですね・・・

ハゼノキ

 

 

今年は豊作の年かもしれません

 

 

クレオメ

 

 

<< 追記 >>

昨日スマホのアップデートをしました

今回は iOS17 になったので結構時間もかかりました

昼間の時間帯で、およそ30分ほどかかりました

 

なお Mac の方は今日現在の時点でもまだアップデートは来ていません



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイビスカス・フラミンゴ (永和)
2023-09-21 19:34:11

maria さん、こんばんは。
市中で沢山の花に出会える。
楽しい ランですね。
花は もう秋?、季節の先取りです。

「ハイビスカス・フラミンゴ」
ご自宅の花も見事です。
この花に 取り憑かれたら、
咲くのが待ち遠しかった事でしょう。

朝夕は 秋の気配です。
やっと 長かった 夏が過ぎますね。
疲れを癒やしながら、
秋を楽しんで下さい。
返信する
Unknown (maria)
2023-09-21 20:37:38
>永和さん、こんばんは。

いつもお立ち寄り頂きあたたかいコメントもありがとうございます。
今夜はゴロゴロ雷さんでナイトランに行けません😂
今日もかなり蒸し暑かったですからね、、、

次々と咲くハイビスカスと、収穫させてくれるゴーヤに元気を貰って居ますよ😄
今日は白いハイビスカスが玄関係さんしてくれています。
明日はレッド・フラミンゴ🦩です♪
今夜は焼きそばの中にもゴーヤのスライスを入れてみました。
夏バテを防いでくれていると信じて美味しく頂いています。
明日から少し爽やかな気候になりそうで嬉しいですね。
返信する
Unknown (yamasa)
2023-09-22 01:05:21
こんばんは。
赤い花は、色鮮やかで綺麗ですね。
まわりも明るくしてくれる様な感じです。
花にとっても良いことがありそうです。。。(*^▽^*)
散歩で出会ったり、自宅で育てたり、暑さに負けず咲いていますね。
情熱の赤ですかね。。。(笑)
素敵な花を見せて頂きました。
今日は曇りで、少し涼しかったですが、気温も秋らしくなって欲しいです。
返信する
昨夜の雷で夏とお別れ? (maria)
2023-09-22 06:20:59
>yamasa さん、おはようございます。

お訪ねいただきましていつもあたたかいコメントもありがとうございます。
昨夜はゴロゴロと雷雨が暫く続いていました⚡️ あれが暑い夏とのお別れでしょうか・・・

今朝からはちょっと気候も変わった様で涼しくなりました。
お花達は雷雨の洗礼を受けて、一層シャキッとしている事でしょうね。
北側のベランダに避暑に出していたゼラニュームを、昨日南のベランダに移動しました。
「暑さ寒さも彼岸まで」ですね。
これからは1日花も少し長く咲いてくれる様になると思います。
秋の到来は冬鳥達が帰る楽しみもあります♪
返信する

コメントを投稿