自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

昨日はツーショットで!

2020-07-25 | 季節 夏

コロナウイルスの感染拡大は収ることを知らないようです

連休中はお天気もよくないし、怖いので静かにして過しています・・・

 

そんな中でも、我が家のベランダでは

ツーショットでハイビスカスが咲いてくれました~!

 7月 23日 

 

イエロー・フラミンゴ と 白いハイビスカス

イエローの方は昨日咲くと予想しましたが、まさか白も咲くとは!

普通のハイビスカスは、やはり蕾からお花が咲くのが早いですね~

 

 

白いハイビスカス

 11:30 頃 

午前中はまだ雄しべの花粉はまあ~るいです

 

 

もっとこっち向いて!

フラミンゴは複数のお花の集合体の様な物なので? 

シベはあちこちから顔を覗かせています

 

 

Green Curtain のゴーヤが日毎に大きくなってきています

と、言いましても所詮ベランダ菜園、” チビゴーヤ ” ですが

 

 

これはまだまだ  ""おチビちゃん”

 

 

白いハイビスカスの雄しべ

 13:23 

午後もう一度写してみましたら、もう花粉がはじけていましたね!

丸っぽいのと、はじけた花粉がお判り頂けますか?

 

 

すみません 雌しべもちゃんと写せばよかったですね

切れてしまいました

 

 

シシトウの様なほっそり型のピーマンちゃん

アップするのを忘れられて怒っていますので追加して置きますね

 

 

 

      

 

6月23日も籠城でした・・・



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
籠城! (fukurou)
2020-07-25 08:52:03
maria様
おはようございます。
雨とコロナのダブルパンチで籠城しか仕方ないですね。
愛知県も大阪府も感染者が急増してとても不安になります。
フラミンゴは雄しべが花弁に変化している様子がよくわかりますね。
花弁に変化? (maria)
2020-07-25 11:31:17
>fukurou さん

こんにちは。
早速お訪ね頂きましてコメントも有難うございます。
フラミンゴ の咲き方は大変興味深く思ってました。
そうですか、オシベが花弁に変化していますか?
2〜3年前咲き終わったお花を分解した事が有ります。
先の方の小さな花弁にオシベが一本付いていたりして
本当に不思議なお花だと思いましたね・・・😅
明るくなりクマゼミの大合唱が益々大きくなってきました〜🎶🤣
フラミンゴ (佛気楽坊)
2020-07-25 13:46:07
面白いですね。

私的には白花は初めてかも。

過去画像を探してみよう。
真っ白い花の美しさ (maria)
2020-07-25 15:03:42
>佛気楽坊さん

こんにちは。
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
何故か真っ白なお花の美しさに惹かれるんですよね。
今日は不足のお野菜買いにお散歩がてら行ってきました。
蒸し風呂の様な暑さ💦帰宅後例のバナナアイスを頂い
たら汗が引きスッキリしました!おいしかつたです👌
ハイビスカスの雄しべ (立山の麓から)
2020-07-25 20:55:45
今晩は。
コメント頂きありがとうございました。
4連休・・・明日も雨予報でなので、憂鬱になりそうです。

ハイビスカスの雄しべの写真、面白いアングルですね。
説明がなかったら分かりませんね。
カテゴリーが沢山あってまた見させて頂きます。
今後も宜しくお願いします。



mariaさんへ (くりまんじゅう)
2020-07-25 21:13:24
2段になった黄色のハイビスカスを初めて見せてもらった時は
驚きました。今まで見たこともない花だったから。
そして今日は また私には初めて見る白のハイビスカスです。
プランターの土だけでよくここまで咲かせるなぁと
いつも感心します。お世話が行き届いているからですね。
そしてこのチビゴーヤが 赤い三日月になるのですね。
気分はハワイ (saku)
2020-07-25 22:22:56
こんばんは!!
良いですねぇ~”ハイビスカス”。。。常夏の国にGOTOトラベルですねぇ~!!(^。^)y-.。o○
何ですか、東京はGOTOトラベル除外ですが、全国でGOTOトラブルが発生しそうですね!!
それにしても第二波で再び強制自粛しないと駄目ですね・・・Stay at home again(≧▽≦)
シベフェチ (maria)
2020-07-25 22:31:36
>立山の麓からさん

こんばんは。
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
皆さんお写真がお上手な方ばかりで、お恥ずかしいスマホ写真です。
冬鳥がいなくなってからコンデジさえ家でお留守番しています
シベの好きな私にハイビスカスは嬉しいお花です。
立山は家族の中で私だけ行った事が無いので、憧れの場所ですよ。
カテゴリーの整理がなかなか出来ず済みません
赤い三日月を (maria)
2020-07-25 22:39:40
>くりまんじゅうさん

こんばんは。
お訪ね頂きコメントもありがとうございます。
白いハイビスカスも良いでしょう!
これはシベを写す楽しみも有ります(^.-)
プランターで次々と咲いて楽しませてくれますよ。
それだけこちらも暑いのですね
赤いハイビスカスも蕾みが出て来ました。
今年は赤い三日月を作ってみましょうか?
経済も大切ですが、命はもっと大切 (maria)
2020-07-25 22:48:20
>saku さん

こんばんは。
ご訪問と楽しいコメントもお寄せ頂き有難う御座います。
気分はGOTOハワイ!になりました~
東京の方は外されましたね・・・
仰る通り、Stay at home again! かしらね。
確かに経済も大切ですが、人の命はもっと大切です。

コメントを投稿