自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

オレンジ・フラミンゴ & レッド・フラミンゴ

2021-09-20 | ガーデニング・ベランダ菜園

台風14号の風雨にも耐えて、二重咲き(フラミンゴ)のお花が昨日

オレンジ・フラミンゴレッド・フラミンゴ

 の二色が一緒に開花しました~! 

今シーズン初めてだと思います

 

 9月 19日 

 

オレンジ・フラミンゴ & レッド・フラミンゴ

 

 

今年の夏は雨の日も多くもうちゃんと咲いてくれないかも?と心配していました

特に元気の無いオレンジのこの木は、無理じゃ無いかと半分諦めていたのです

小さ目のお花ですが、良く頑張ってきれいに咲いてくれました

 

 

レッド・フラミンゴ も前回のお花とシベの出方も違いますね

 

 

オレンジ・フラミンゴ

小さくてもちゃんと一人前の二重咲きです

本当によく頑張ったね

(昨年はこんな時に、一重のハイビスカスの様なお花を咲かせて驚かされました!)

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで咲きましたが写真が撮りにくいので、移動させて写しました

 

 

 

ハイビスカスさん又元気を貰いましたよ、ありがとう

 

今日もチビゴーヤちゃんは4本収穫しました(写真が無くて

昨日も又たくさん入れて、ゴーヤチャンプルーを作りました

 

 

<< 追加 >>

 

序でに今朝咲いたお花も追加させていただきますね

 9月 21日 

 

イエローハイビスカス(ノーマルタイプ)

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mariaさんへ (くりまんじゅう)
2021-09-21 06:46:17
mariaさんところでハイビスカスの二段咲きを
見せてもらうのが楽しみです。みごとです。
オレンジフラミンゴ・レッドフラミンゴとは
まさにぴったりの名前ですね。
これらの鉢は 冬には室内に入れますか?
ついつい (maria)
2021-09-21 08:51:28
>くりまんじゆうさん
おはようございます。
早々にお越し頂き嬉しいコメントも有難うございます。
同じ様な写真ですが、頑張って咲いてくれたと思うとついついアップしてしまいます😅
残念ながら冬近くまで咲いて終わりです。
年寄りの狭いマンション暮らし、土物は家の中に入れてません。
大雪の時だけ、ゼラニュームを廊下に避難させるくらいです。
毎年小さな苗を買う楽しみでも有りますね♪
ツーショット~♡ (しいちゃん)
2021-09-21 11:22:03
mariaさん、おはようございます。

二輪仲良く咲いてくれましたね。
台風が思ったよりきつい影響与えなくてお花達も嬉しかったのかも。
オレンジしかありませんが、育ててるハイビスカスの中で
一番花付きが良いのがフラミンゴのような気がします。
ノーマルタイプの黄色も良いですね~。
この子欲しい!!…キリナイヤマイはなかなか治りません(;^_^A
けどね、我慢という気持ちも少し持てるようになりました(*^-^*)
初めてのツーショット (maria)
2021-09-21 13:22:32
>しいちゃんさん
こんにちは。
お訪ねとフラミンゴを観て頂きコメントもありがとうございます。
小さなオレンジ・フラミンゴでしたが、とても愛おしく思うんですよね〜😄
こう言う形のツーショットは初めてかもしれません。
黄色も元気に咲いてくれました。きっとこれは又2〜3日咲いてくれると思います♪
私も鉢は減らしてますが、ついお花の苗を買ってしまいます。
冬までにベランダをスッキリさせたいと思っています。どうなることやら・・😅

コメントを投稿