goo blog サービス終了のお知らせ 

自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

第524回・定期演奏会

2024年07月01日 | 文化・芸術

旅行前のちょっと気忙しい時期でしたが

お友達と名フィルの定期演奏会へ行って参りました

斎藤浩さんのツインバロンの音色も素敵でした

 

特に2人とも第二部がとても良かったです

「フィガロの結婚」の序曲が始まると、オペラの幕が上がる様な気がしてくるのです 〜

更に今回のベストは最後の曲、「ばらの騎士」でした

私達2人は感動に浸りながら会場を後にしました

そして一緒に夕食を頂きながら、感動を語り合える至福のひとときを過ごしました

 

 

 

 

 

 

音楽ついでに・・・

 

普段私は、 NHKラジオ ・らじる⭐︎らじる・ MYらじる ・聞き逃し番組を

スマホで良く聴いたりして楽しんでいます

最近のお気に入りは、6月28日の「ベストオブクラシック」より

モーツアルトや、ショパンのピアノ曲を聴いています

(3月11日・東京オペラシテイコンサートホール)

音楽には全く素人の私ですので、ただ自分に心地よい音楽を聴いて楽しんでいますね

 

他にも好きな番組が有ります

「世界の快適音楽セレクション」

ゴンチチの落ち着いた会話も邪魔にならず

曲のセレクションも好みです

 

 

まだ有ります😄

「ウィークエンドサンシャイン」

こちらはピーター・バラカンの軽快な語り方も好きですね

こちらの番組も選曲がとても良いと思います