
台風接近で雨天の本日7月16日、山笠期間中に溜まりに溜まった仕事をひとつずつクリア中です。企画や監修でお手伝いする番組台本を3件続けてチェックし終え、先日届いたミツカンの機関紙「水の文化」をようやく封筒から出して読みました。
以前から幾度か資料提供などでお手伝いしていますが(1枚目左は吉田初三郎「HIROSIMA」を紹介いただいた際の号)、この広報誌は毎回「水」をテーマに内容が濃く勉強になります。
今回は「傘」がテーマ、和傘の歴史や製作工程を含めて、傘にまつわる時期が読み応えあります。サイトからPDF版もダウンロードできますので、ご興味ある方はどうぞ。
2014年12月通販サイト・リニューアル!フォトブックシリーズ20冊