
2025年3月8日のテレ東『出没!アド街ック天国』大分日田編に歓喜し見入りました。
ラストに国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「豆田町」伝統的建造物群が紹介され、鳥瞰図絵師・吉田初三郎ゆかりの施設が怒涛の登場!
国登録文化財にも指定されている岩尾薬舗(岩尾家住宅・旧日本丸製薬所)は初三郎作品の発行元です。
木造四層三階建ての資料館に併設されているギャラリーで「吉田初三郎鳥瞰図でめぐる日田&全国名勝・昭和ニッポンの観光展」を私の手弁当で開催したのは2017年秋。
岩尾さんをはじめ、初三郎作品の発行元で創業155年の木造3階建ての銘旅館「伯亭・若の屋」さん、老舗のクンチョウ酒造さん、嶋屋さんら日田市観光協会の皆さんにご支援いただき、天領日田資料館と連携しての開催でした。
2025年1月28日に放送されたTBS「マツコの知らない世界」絵地図の世界に、私はご縁をいただきゲストとしてマツコさんに絵地図の魅力をプレゼンする役を務めましたが、冒頭の私の活動紹介で映った展示会風景は、日本丸館のギャラリーでの2017年の開催風景でした。
2017年秋の企画展に続き、できれば今秋再び吉田初三郎展の開催が出来ないか検討中です。その前、2025年夏には隣接する玖珠町「久留島武彦記念館」での初三郎展(没後70年記念)が決まっています。