まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

新緑

2013-04-28 13:21:10 | 自然・風景

ベランダに出て洗濯物を干していると、公園墓地の緑がまぶしい。
いい季節だなあ、としみじみする。

いったい何と言う名前の緑があるんだろう。
『日本の伝統色 和色大辞典』検索。

若草色・黄緑・若菜色・若苗色・草色・萌黄・鶸萌黄・若緑・薄緑・若竹色・緑・常盤色・・・
はあ、よくぞ微妙な色合いをこう名付けたもんだ。
日本人の感性ってすごいわね。

さて、公園墓地散策。
いちばんのお目当ては*フジ ちょっとだけ遅かった。

  

なんといっても白が浮かび上がって遠くからも目立つ*ミズキ

 

どういうわけか住宅のすぐそばに*クリの木

 
クリの向う、遠くにランドマークが見える

 モミジ

で、すみません、図々しくはるか10日以上も前の浜離宮恩賜公園新緑モミジもこっそり、はい

  

これがなあ、深緑一色になってくるとうっとおしくて・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ盛り | トップ | 首、うなだれて待つ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然・風景」カテゴリの最新記事