まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

神奈川県立歴史博物館『縄文人の環境適応』令和4年度 かながわの遺跡展 

2023-01-29 08:54:55 | 展覧会

今朝も寒い。
ベランダに出たら息が白い。洗濯物を干していたら指先がかじかんで痛くなってきた。
ヤマナカサンは新聞を取りに出て、オクガワサンはもう玄関から道路の掃き掃除。
お向かいの家の門灯がまだついていたから、今朝の起床はゆっくりだな、なんて。

脈々と人々の暮らしは続いている。
約15000年前からの縄文の人たちも、食べて寝て働き祈りと日々の生活を繰り返し営んで
きたのだろうね。
縄文中期(約5400年前~4500年前)が遺跡数が最大になる時期だったそう。
お隣の区にも遺跡があることを知ってびっくり。そんな身近に縄文時代があったんだ。
お邪魔したことがなかった「神奈川県立歴史博物館」ごめんなさいだわ。ありがとうだわ。
もっと活用せねば、ね。

 立派なパンフレットもいただいた。

たくさんの数の展示品、お持ち帰りしたいものに絞ったけれど、それでも絞り切れない。

深鉢

 

注口土器

土偶

他にもある

 

 耳飾り

 黒曜石

 石斧

造形のあまりの見事さに、滋養門人すごいなあと惚れ惚れして見入ってしまって。
観終わった後は疲れ果てて。常設展もどうぞと言われたが次回にしますと答えるしまつよ。

私の備忘録を兼ねて。

2023年「神奈川県立歴史博物館」縄文人の環境適応

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬車道通りを歩く | トップ | 馬車道通りを歩く 歴史的な建物 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いわぁ~~、 (koro)
2023-01-29 15:06:17
土偶、いいわぁ~。
ほっこり、思わず
顔がほころぶわ
縄文人もオシャレをして、お酒をのんで
厳しい中でも生活を楽しんでいたのね。

??厳しいなんて思っていたかしら??
返信する
koro様 (mannmo)
2023-01-29 16:02:02
われらの感覚じゃ追いつかないよね。
ほんとかわいい。思わず受付の方に
「お持ち帰りしたいです」と言ったもの。

そらあ厳しかったんじゃないの。思ってたかどうかは
分からないけれど。
返信する
Unknown (横浜南永田)
2023-01-29 20:02:18
展示は、確か今日が最終日でしたね。
わたしも見に行きたくて、貼っておいたのですが、残念ながら観に行かれませんでした。

もう少し若い頃は、頑張ったのですが、最近は”無理をしない”、という事を第一にしています。
数年前までは、長野まで行っていたのに…です。

行動範囲が狭くなりました。残念ですが仕方ないです。
返信する
横浜南永田さま (mannmo)
2023-01-30 09:06:15
おはようございます。
コメントありがとうございました。
とても面白い企画でしたので、
ほんとうに残念でしょう。

暖かくなれば地下鉄利用で行くことができますよ。
きっと。面白そうな展示が予定されていますから。
お身体、大切にしてくださいませね。
返信する

コメントを投稿

展覧会」カテゴリの最新記事