まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

『一条恵観山荘』お庭 紅葉の小径

2020-11-27 09:06:26 | 建築物

曇り空のこの日。
晴れていたらなあ、なんてないものねだりはやめとこう。

勝手に三渓園をイメージしていたので、あそこまでは広くないにしても
そこそこかと思っていたら、案外に狭い。ひと目で全体が見渡せる。
でもそこが山荘が山荘たる所以なのね。

今の季節、海は初冬山荘の風景は晩秋と決め込んで。滑川沿い「紅葉の小径」を散策。

一条恵観は雑木林の景色を好んだという その雰囲気を味わって

 

 

 

 

扁額には「臨川」 川を臨む場所「りんせん」
鎌倉の季節の草花を愉しむ入り口ですって

*リンドウを愉しむ

 

 

 

左の建物は かふぇ楊梅(やまもも)亭

「楊梅」が読めなかったことはもちろん、扁額の臨川もあやしかったわ。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと立ち寄ったところは... | トップ | 『一条恵観山荘』お庭 青紅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築物」カテゴリの最新記事