まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

住めない

2007-11-26 18:03:03 | モブログ
「おばちゃん、よう都会で生活しとるなあ。」とマサチャン。
「あんた、ようあんなとこで住んどるなあ。」とマサチャンママ。
今朝、薬局の手伝いに行ったら、結婚式から帰ってきた二人が声を揃えて言った。

「どこでも並んどるねかや、レジでも並ぶんだね。ホームにもみんな並らんどるんだもんな。びっくりしたっちゃ。ディズニーランドのトイレで40分待ちしたや。」
私は佐渡でバス待ちをしている時、後から来た人が平気で先に乗り込むことにびっくりした。
「都会のもんは足が速いっちゃ。ぶらぶら歩いているもんなんか、おらんだったや。」
「ぶらぶら歩いとったら、まって怒られてしまいそうだがな。」
「マサチャン、電車の中で大声で話さなかったでしょうね。」と私。
「関係ねっちゃ、じいじと二人でいつもとおんなじ大きい声で話しとったが。な。」とお二人。何しろ普通でなく大きな声のお二人なの。そして私はマサチャンにくれぐれも注意しておいた「あんた、ただでさえ目力あるんだから決して人の顔じっと見るなや。」って。どうやらそれは自覚してくれたらしいけれど。

マサチャンママは、
「さっき買い物に行って来たけど、歩いとるのん私一人だったが・・・」
「浅草に連れて行ってもらったけど、私はそんなとこ行くより、はよ家に帰りてえだったが。な、あの人見いっちゃ。」
「2時間もぶらぶらして時間がもったいねえな。仕方ねえからおみくじ引いたら、あんた、凶だったが、こんなとこで凶だや。」
と凶と書いてあった中身を話しだして、どこまでもネガティブ。

そして二人して、「いやあ、あんなとこにはとっても住めん。はよ佐渡に帰りてえだったや。」「佐渡に住んどってよかったっちゃ。」と意見が一致していた。
極めつけはご主人、
「俺は向こうへ行っとる間中、咳が止まらんかったや。横浜東京の咳はしつこいっちゃ。こっち帰ってきたらびたっと止まったが。不思議だな、今、咳出しとうても出んが。いやあ、とっても向こうには住めん。」だって!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花も実もある | トップ | 冬仕様 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事