goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

これが*キブシです

2020-03-14 08:59:25 | 植物

昨日、教室仲間からラインで1枚の写真が送られてきた。
「風に揺れるカーテンのようなこれなんでしょう」の一文がついて。

一目見るなり即*キブシじゃないの、と思って、
つぶつぶのイヤリングみたいにぶら下がってます?
そうだとすれば*キブシです
と知ったかぶり返事。

ところがどうもそうではないみたいなの。
「糸状の網網が垂れ下がっているところもあります」なんて。
えっ?そんなものないはずだけどなあ、と拡大してよくよく見れば
*キブシとはちょっと違う。
「黄色いおぼろ昆布」だと思ったわ、という輩まで現れたりして。
ただいま調べ中だそうで。

kさん*キブシはこちらでーーーす。
ちなみに漢字で書くと*木五倍子
なんでも果実に含まれるタンニンが、黒色染料の五倍子(ぶし)の 代用になるところから命名されたそうで。花は食用になるんですって。


一昨日、散歩に行った公園墓地で。

昨日の舞岡公園で

まだ花は開き切っていません。
私、けっこう好きな木です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする