LOVE ALWAYS ☆ Nico

二人の子育てに追われる日々。
子供たちからもらう毎日の小さなHAPPY

日曜日の夕食

2014年08月31日 | ゴハン
家族みんなで楽しめるものを・・・・




と手巻きずしに









たくさんあったお刺身もペロリ。




すごい食欲。




みんなで食べるとおいしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園

2014年08月31日 | 育児記録
朝から公園に行きたいと言っていた子供たち。



私の体調不良で3人で行ってもらう












かわいいい帽子で男子並みに遊ぶ。

















木に登り始める息子

















ごまだらカミキリを見つけ埋める








サーッカーに自転車。




お昼からは近くの市民プールに3人でお出かけ。



私は疲れがたまったせいかちょっとお熱。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人に近づいた息子

2014年08月30日 | 育児記録
グラグラし続けていた歯。



ついに夫が押して抜く。



後ろにはギザギザのかわいい歯がのぞいていました。








ちょっぴり マヌケ









大人に近づいた息子の小さく残された分身。




小さくてつやつやでかわいい。




たぶん自分の息子の歯だから愛おしいのだろう。




この歯を匂った娘が



”くさっっ”



と吐き捨てるように言う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の幼稚園の夕涼み会

2014年08月29日 | 育児記録
幼稚園で夕方からお祭り。



みんなでドラえもん音頭を踊ったり、



チューペットやたこせんを買って食べる。




ボーリングやボールあてなどゲームもあり、




子供たちだけで好きなところに何度でも回れる




夢のような企画をしてもらう。




皆は浴衣や甚平ですが、実家の母よりもらった横浜のお土産が



役立つことになりました。














チャイナドレスは自分だけ☆




みんなにかわいいと言われご機嫌で遊んできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Launch time

2014年08月28日 | ゴハン
いつも適当な昼食。



今日はお肉が残っていたのでゴージャスに。









玄米がおいしいと感じるこのごろ。




お手製のきゅうりの糠漬けは今日はつかりが浅い。



きゅうりによっても違うから奥が深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の幼稚園のお誕生会

2014年08月28日 | 育児記録





8月生まれのお友達24人とお祝いです。



一人ずつマイクでクラスと名前を言います。



とっても緊張していました。



年長さんが作ってくれた王冠をかぶって、プレゼントに本と




先生がストローと紙で作ってくれた蛇のおもちゃをもらって。









とっても嬉しそう。




おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014年08月26日 | 育児記録
やっぱり豆腐が家計の支え!?





・あつあげの炒め物
・ひじきの煮物
・もやしのサラダ
・お味噌汁
・ご飯



そして暑いからこそ食べたいカレー☆




グリーンカレー







・とうもろこし

・アボガドときゅうりとしその生春巻き





意外にアボガドの生春巻きがとっても美味しかった。



ヒット!!!!



アボガド嫌いな息子のために彼だけもやしの春巻き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の意外な一面

2014年08月25日 | 育児記録
先日、買い物の途中にトイレに行きたい・・・




と娘が言い出し、兄が連れて行ってくれることに。




なかなか戻ってこないと思っていたら、前の人が出てくるのを



待っていて遅くなったようで、




前の子供がトイレを流さなかったのかティッシュが残っていたらしく、




それを見た娘が








”アイツ、ながしてないし”




とつぶやいたらしい。(兄情報)








ひいいいぃ~。




いつも私の前でかわいこぶってるのか!?




うそ。




こわい。




恐ろしさを秘めた5歳の娘でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2014年08月25日 | お気に入り
子供たちのお気に入りのパンがまたもや復活。







ヤマサキ ダブルソフトの黒糖パン。




うちの近所には売っていないけど以前住んでいた近くのスーパーで発見!



このパンは焼いても、焼かなくても子供たちは喜びます。




もともと息子は歯固めの時期から固いパンをかじらされていたせいか、



子供にしてはハード系のパンを好みます。



柔らかいソーセージパンとかよりクルミレーズンの固めのパンに。




このダブルソフトは焼き上げると表面がとってもカリッとするので



気に入っているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014年08月25日 | 育児記録
昨日アユ釣りに出かけたパパ。



夕方には戻るというのに大雨で・・・




夕食はお味噌汁とご飯しか用意せず、




せっせとネットで鮎の調理の仕方を勉強していた私。







釣れなかった・・・なんてことは考えておらず、



プレッシャーの中帰宅する夫。




16匹持ち帰る。



ちなみに他の人のとった分もすべてもらってきてくれたらしい。








娘が



”おさかな しんでる??”



と尋ねる。



”おみずにはなしたら およぐ??”




と真剣に見ている娘。




どう見ても死んでるよね。






うろこをとり、ぬめりをとり、しっかりと水分をとります。



当日なので内臓も食べられると読み、糞だけは絞り出すように



書いてあったので実践。




結果。




めっちゃめちゃおいしい~。



写真も撮り忘れるほどにおいしく、




内臓の臭みもありません。



本日はまたもや塩焼き。








鮎を炊き込んだごはん







きのこのおすいもの。








その他いろいろでした。



今日の内臓は苦くて食べられませんでしたので、鮮度がよかったのだと



昨日のおいしさを思います。




息子の魚ランキング。



1位は焼き魚もお刺身も不動の ”鯛”



2位は焼き魚では鮭・・・でしたが鮎が2位にかわったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014年08月25日 | ゴハン
いつのかわからないくらい前の夕食。







最近まともに作れない。



忙しすぎて家にいない・・・







私は玄米も好き。



子供たちには玄米はチャーハンだと人気☆



やっと夏休みが終わった。



本日より学校。



ちょっとほっとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の同窓会

2014年08月23日 | 育児記録
卒園してから久しぶりにみんなに会ってきました。



ゲームやドッヂボールを楽しむ。



卒園してからも役員のお母さま方はお世話をしてくださり



素晴らしすぎる人柄。









ドッヂボールでは大人対子供で汗をかくほど対戦しましたが、子供の勝利。



以前はどこかホワンとしたかわいらしさがあったみんなの顔が、




ちょぴり凛々しくなっていてほんの少しの間なのに成長したんだな。




と感じずにはいられませんでした。




終わった後も公園→食事 と楽しいことは続く。



ひさびさの親友Yくんともやはり虫をとって遊ぶ。




見ている私もホッとする時間でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トースター

2014年08月20日 | お気に入り
ラッセルホブスのトースター。



高温でカリッと焼き上げてくれるので助かっています。







難点は食パン4枚焼きができないこと。




パンをカットして3枚焼き。




惜しい・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の絵

2014年08月20日 | 育児記録
夏休みの唯一娘の宿題。




絵を描いてもらいました。










アナと雪の女王 にハマっている娘。




エルサとオラフと自分。




エルサが氷の階段を上っているところに友達になった自分も一緒に登る・・・




というシーンらしい。








エルサ。




絵が上手な方ではない娘にしては上手じゃーん。




オラフ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島旅行

2014年08月18日 | 育児記録
お友達と淡路島旅行へ。



計画していたものの大渋滞・・・・




朝8時半過ぎに出たのにかかわらず、



ホテルに到着したのは3時近く。




イエイ☆








やっと淡路インター。








慌ててホテルのプールに。




ちょっと水の冷たいプールで。













そのためかジャグジー付。








夜ごはんを食べたころ、お友達の妹ちゃんが眠ってしまう。




あれれ。



と思ったらお熱。



39度台・・・・




なのでお友達を預かりみんなでお風呂。









一人ずつシャワーであらいお風呂につかってもらう。




皆で就寝。









楽しくて興奮してなかなか眠れなかった息子。




楽しかったのか。




よかった。




運転とお風呂でぐったり。



頑張ったぜ☆わたし!









夜遅かったにもかかわらず、6時半に起きだす子供たち。




妹ちゃんの熱が下がらなかったので、




妹とママは帰り、お友達と4人で旅路は続く・・・



きれいな海へ。













暑い・・・




慶野松原へ








大阪湾側より海がきれいと聞いてこちらまで。








クラゲも少なくお盆過ぎなのに海へ入れる。



魚もいると言うので魚網を買い、頑張るけどやっぱりとれない。



結局虫取りに・・・







生まれて初めて食べるカップラーメン。







海の家で食べるとは・・・





楽しい夏の思い出になりました。



帰りは後ろで”おなら” のやりあい。



やめてくんさい。



異臭でだんだん気分が悪くなりながら運転して帰ってきました。




思っていた以上に海に3人連れていくというのは大変でした。




もし何かあったらいけない。



と目が離せないのに、トイレ・・・とかなると皆を引き連れトイレに。




お友達を無事に家に送り届けるまで責任重大でした。




自分のためなら絶対行かないけど、頑張ったな~。




わたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする