LOVE ALWAYS ☆ Nico

二人の子育てに追われる日々。
子供たちからもらう毎日の小さなHAPPY

お弁当

2024年05月28日 | 育児記録

 

骨付きのカラアゲ、

 

焼肉のたれを絡めたら甘いので黒々と仕上がる。

今日は大雨。

 

なのに二人とも朝練で早く出る。

 

帰ってきそうな予感しかしない。

 

でも今日は予感が当たらずホッとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を見つめる

2024年05月28日 | 育児記録

娘が中三になり受験生となりました。

 

週末は試合や塾のテストやオンライン授業。

 

部活に追われる日々もあと少し。

 

引退を目前に顧問の先生が移動になりみんなのことを理解者を失うことに。

 

ずっと試合の様子を見守っていますが調子があがらず。

 

負けはしないけどほとんどの試合がギリギリ勝ちに。

 

娘と話をしたところ自分のプレイスタイルだと今の顧問の先生は

 

指導方法がわからないとのこと。

 

卓球のことを知らない先生、自分のスタイルを知らない先生。

 

全員同じ条件でみんなのモチベーションが上がらない低迷状態を見ていると

 

引退が目前なのでなんだかかわいそうに見える。

 

気持ちに負けるな!勝つことを諦めないで!

 

そんな気持ちで応援する日々です。

 

娘と息子、二人ともの個性を考え

 

息子はやりたいことを習い、勉強は早い時点から意識してもらうことに。

 

一方娘は習い事は好きなことではなく苦手なことを習わせた。

 

そのかわり勉強が苦手な娘にはゆっくりと勉強できるようにゆとりを意識した。

 

器用な息子はスポーツも勉強も少し頑張れば、それなりにうまくこなせる。

 

羨ましくなる才能がある! と思うのだけど、

 

逆に粘り強くやり抜くことは苦手。

 

娘には徹底的に苦手なことに向き合い続けるよう励まし続け

 

泣きながら できない!いやだ!と言った日々を乗り越え

 

苦手なことを自分で好きなことに変えてきた娘。

 

バレエも縄跳びも、算盤も絵画教室も全部できないと泣いていたものばかり。

 

絶対逃げ出さない強さと、できるようになった喜びを知ってる。

 

初めて自分がやりたいと選んだ部活なので私も全力で応援。

 

今の状況を乗り越えてほしい。

 

試合を重ねるたびに自信を持てなくなってきて

 

以前ほどの勢いがみられない今を乗り越えたら、

 

きっとまた楽しい!と思えるものが増えているはず。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のイチゴ

2024年05月24日 | 育児記録

今年は豊作です。

でもそのままで食べるには酸っぱすぎる。

 

最近見かけるレッドキウイも食べてみました。

赤いだけで華やか。

 

実家でもらった花。

こんなにきれいにマーブルが入って自然の美しさに感動。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2024年05月24日 | 育児記録

夕方に久しぶりに虹を見ました。

きれいに見えていたのは一瞬で。

 

携帯を取りに戻っている間に曇り空に。

 

でも反対側はキレイな夕焼けでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です

2024年05月24日 | 育児記録

最近はカラーも付けずに過ごす日々です。

相変わらず娘を選んで呼んでいます。

こんなに小さいのにちゃんと違いが判ってその人にだけのアピールがすごい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2024年05月24日 | 育児記録

ゴールデンウイーク明けのお弁当はつらかった。

 

娘がテストなので息子だけお弁当。

揚げ物でごまかす日々・・・今日はエビカツ。

 

今度は息子が試験で娘だけのお弁当。

息子も今日はテスト最終日でそのあとに部活で今日は2個弁。

 

豆ごはん弁当。

今日は息子は自宅学習日でお休みなので娘だけお弁当。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の送迎

2024年05月24日 | 育児記録

学校送迎に忙しい日々もゴールデンウイークにはお休みでした。

 

怪我していても朝練には行くし部活の見学には行く。

 

朝練に送り届け、普段はいかないパン屋さんに寄り道したり。

 

どこの道が混雑するか調べて学校まで早くいく方法も習得した。

 

送迎のおかげで娘の塾までのごはんに間に合わず、

 

時々お世話になるイオンの冷凍弁当。

量としては多くはありませんが、お腹いっぱいになったら眠くなってしまう

 

塾前には最適な量かも。

 

お値段298円。

 

安心できるので冷凍庫にストック。

 

そんなこんなで怪我で違う生活で新しい発見もあり

 

大変だけど良かったかな。

 

ゴールデンウイーク明けに無事に松葉杖卒業しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家へ

2024年05月24日 | 育児記録

ゴールデンウイーク実家の物置の片付けに出向く。

 

合間にタケノコ堀にも出かける。

笹の葉の上を久しぶりに歩く。

 

ものすごくひさびさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごころ便

2024年04月26日 | 育児記録

和歌山の叔母よりまごころ便が届く。

そうそうこの香り。

しかもおおきい!!!

大好きなヒジキやお菓子やお漬物まで。

 

ヘトヘトの私を知っていたのだろうか・・

 

と思うぐらいいいタイミングにいただき、

 

元気ももらった気がします。

 

豆は娘が何も言わずにむいてくれていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のこの頃

2024年04月26日 | 育児記録

いくつになっても手のかかる人で。

 

学校からの呼び出しの電話で。

松葉づえ生活に。

 

重度の捻挫・・・

 

そして学校の送迎が始まり、

松葉づえ生活の疲れか、半そで半ズボンで眠るのがいけないのか

 

今度は発熱し、病院に検査へ。

 

コロナもインフルも陰性でほっとする。

 

少しどこかに出かけるだけでも車を出すので一日中バタバタしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当記録

2024年04月26日 | 育児記録

たけのこご飯

 

おやつにイチゴマフィン

 

部活弁当

 

セリデビュー

 

つつじの花がきれいになってきました。

 

庭のイチゴも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に帰る

2024年04月26日 | 育児記録

やっと暖かくなってきたので実家に帰る。

 

最近は風邪をひくのが怖くて冬に帰れない。

犬たちも遊ぶ。

 

実家での久しぶりの母の手料理はやはり別格でした。

 

タケノコ尽くしに大満足の昼食。

 

娘はパズルを楽しみ、犬はドッグランを楽しんでいました。

 

後日タケノコの贈り物が届きました。

えぐみがなくて本当においしい。

 

自分が料理の腕が上がったのかと錯覚するくらい、

 

素材そのものの味がおいしい。

 

たけのこご飯、タケノコの煮物もすぐに完売。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のこのごろ

2024年04月26日 | 育児記録

反抗期も少し?ほんの少し落ち着いたように見えるが、

 

これもまた気まぐれ。

 

試合には見に来ないで!と言われるもののどのくらい成長したのか気になる母は

 

行ってしまう。

見たことある顔のお友達たちと楽しそうにバスケをする姿を見て

 

母安心する。

 

嫌がっていたのこと思ったら、帰ってから

 

もっとうまくなるからまた見に来てな!

 

と言ってくれる。

 

応援できる今が大切だなあと”今”に目を向ける。

 

子育てもあと少しで一区切りかな。

 

 

めっちゃうまいやろ!

 

と見せてくれた落書き。

 

うまいわ。 絵うまくなったやん!

 

とか話してたけど・・・うつしたやんね?

 

机周りを見ていて気付いた。

 

私、だまされてる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の楽しみ

2024年04月26日 | 育児記録

毎日お散歩コースでミモザの開花を楽しみにしてました。

まだ蕾のころの美しさ。

 

満開になりふわふわな花が癒し。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2024年04月26日 | 育児記録

 

おにぎり弁当。

 

新学期始まってすぐのお弁当はやはりしんどい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする