LOVE ALWAYS ☆ Nico

二人の子育てに追われる日々。
子供たちからもらう毎日の小さなHAPPY

模様替え

2023年06月22日 | 育児記録

部屋をよく模様替えする。

 

気分転換になるから♪

鏡をダイニングテーブルの横に置いてみた。

 

息子の姿勢があまりにも悪くて・・・

 

毎日注意するものの改善されないので気が付いてもらおうと。

 

そうしたら少しは気にするようになりました。

 

姿勢がいいってかっこいいからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2023年06月22日 | 育児記録

今日は雨でお散歩はお休み・・・と思っていたら

 

息子が自転車で行くんいややから送ってや と

 

もっと上手に頼んでください

 

すんごい雨の中ずぶ濡れになりながら車を出し

 

車が出てくるころにのんびりと出てくる重役の息子を乗せると

 

携帯の動画をずっとみたまま無言で学校に到着。

 

感じ悪くない?

 

本人は 何が? というくらいまったく気が付かない自分の態度。

 

それを見ながらイライラ。

帰りも迎えに行ったけど、なかなか出てこず

 

乗ったらまた動画見ながら家まで無言。

 

え?これって感じ悪くないの?ふつうなん?

 

うちの男子にモヤモヤすることが増えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の・・・

2023年06月22日 | 育児記録

お散歩の途中に草むらに入り、なんと奇跡が。

耳からピアス?しかも両耳とも

 

思わず笑ってしまう

お気に入りの月のクッション

 

シャカシャカ音がするので最初は怖かったけど

 

最近はよく持ってくるようになる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の手料理

2023年06月22日 | 育児記録

息子にカルボナーラを作ってもらいました。

結構濃厚・・・でもおいしい。

 

本当にごく、ごくたまに優しい日が来る。

 

続くといいのに・・・と思うけど

 

すぐに片手にスマホを持ち動画を見ながらウロウロ。

 

私の話は右から左へ・・・

 

すぐに交信できなくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつとお夜食

2023年06月22日 | 育児記録

テスト期間中に入りみんな夜遅くまで起きているので

蒸しパンとわかめおにぎりを作って置いておく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週弁当

2023年06月22日 | 育児記録

ひじき梅ご飯

鯛の塩焼き(娘はバジルソース和え)

ピーマンの味噌煮

息子だけお弁当。

娘だけ弁当

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のお土産

2023年06月22日 | 育児記録

社員旅行のお土産は・・

いや

だから、私そんなにお魚好きじゃないって。

と何度となくつぶやくのにお構いなし。

 

立派なハマチと鯛だこと。

 

何匹かは近所におすそ分けしてあとは解体ショーのように

 

約70センチのハマチをさばいてもらう。

しばらく魚が続く。

 

一日目はお刺身、二日目は漬けとムニエル、3日目にはカマと煮物に。

 

お弁当に入れないで!

 

肉食の娘には続くとつらいらしい

 

でもお構いなしに焼いた鯛を入れる。

 

だんだんありがたさよりも、やっつけ仕事になってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のだらけ具合

2023年06月22日 | 育児記録

散歩から帰ると・・・

気持ちよさそう

知ってる犬に会うと満足そう。

 

結構さーっと通り過ぎるくらいドライですが

 

出会う日と出会わない日の散歩の満足度が違う気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2023年06月22日 | 育児記録

お腹すいた!

 

しか帰ってからあまり言葉を聞かない。

 

スナック菓子はお腹にたまらないので今週は

 

ドーナツを。

カラアゲにしか見えないけど

 

ホットケーキミックスにお豆腐とチーズを混ぜ

 

最後にシナモンを。

 

ふわふわのおいしいドーナツ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週弁当

2023年06月22日 | 育児記録

行儀の悪いたこさんウインナー

ネタ切れで冷凍食品に頼る

とうもろこしごはん

トンカツ

カリフラワーのチーズ焼き

大根のゆかりもみ

今週は息子にうどん弁当

でっかいおにぎり付き

友だちに  

うどんやん・・・

と微妙な反応だった模様。

もう少し暑くなったら絶対羨ましがるはず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の試合弁当

2023年06月11日 | 育児記録

昨日12時半近くの就寝の為寝坊・・・

 

5時50分からお弁当開始。

今日の試合弁当はナポリタン目玉焼きのせ。

 

ズッキーニのソテーとオクラのだし漬け。

 

これに紙パックのジュースを持たせました。

 

6時50分には出発・・・

 

日曜日の朝なのに慌ただしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かった資格習得までの道のり

2023年06月10日 | 育児記録

やっと息子が英検2級をとれました。

 

本当は受験に使いたかったけど、間に合わなくて。

 

嬉しい気持ちも、やれやれと言う気持ちも半々。

 

なぜかいつもタイミングのずれる人よね。

 

何度試験に付き添いしたか。

 

次は娘の資格習得のお手伝いをしなければ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてもモヤモヤする

2023年06月10日 | 育児記録

もう何週間も前の話ですが・・・

 

息子に 明日の試合友達乗せて堺の高校まで送って。

 

と言われて・・・

 

運転苦手な私としては、友達を乗せて、

 

行ったことのないところまで、

 

決まった時間に行く。なんぞ結構ハードルの高い注文で。

 

夫にすぐに連絡して明日試合があるらしいんだけど・・・と話してみたけど、

 

最近疲れがとれへん。体がしんどいねん。という違う返答が帰ってきたので

 

これはアカン。私がいかなあかんやつやわ。と前日からグーグルマップ開いて

 

場所の確認とかかる時間の確認をして道順も調べて、

 

朝は6時前には起きてお化粧して、7時過ぎには出れるように車出しに行ったり、

 

1人バタバタしてたら・・息子の友達の一人が待ち合わせ時間よりも早く来てくれてて

 

ますます焦りながら

 

”もう少しまっててね〜”

 

と走り去って戻ったら、あれ。

 

え?(心の声)

 

夫が着替えて用意できてるやん。

 

え?これはどうゆうこと?(心の声)

 

行ってくれるん?

 

って聞いたら、運転慣れてへんからアブナイやろ。人乗せるし。

 

そうやけど(心の声)

 

ありがとう、って言って夫と息子を見届けたけど。

 

え?5分前に言う?

 

息子の友だちに 私の運転でごめんね〜とか言って5分後に父親が運転しに

 

出てくるってどうなん?

 

確かにめっちゃ助かったし、ありがたいお話。

 

私が行くなんて至難の業やったけど。

 

早起きして準備してたのになんでなにもいわない・・・

 

行ってくれてもちろん助かったし、たぶん私が行ってたら

 

道間違えた!とか まがってもうた! とか

 

不安要素しかないんだけど、

 

もうちょっと早くに教えてもらえんのだろうか。

 

何週間もたつけどいまだにもやもやする出来事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さで

2023年06月09日 | 育児記録

散歩から帰るとときどきすごくぐったりしている。

 

地面が熱くなってきたので黒いアスファルトの時は抱っこして欲しがる。

 

帰ってきてもでれーんとしたまま。

まどろみ中。

 

こうして一日が終わっていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節便

2023年06月09日 | お気に入り

叔母からの季節便・・・枇杷が届きました。

これだけ取るのにどれだけの時間をかけてとっていることか。

 

と思うと、さらに嬉しくなる。

 

ありがたい。

 

そして一緒に北海道のお土産が。

シマエナガの絵ハガキ・・・かわい~

メロン味のコロロ・・・魅力的。

1個も子供たち分けてくれないくらいおいしかったよう。

 

そして シマエナガのきもち・・・これはすごい。

スクイーズのようなやわやわ感触。

あまーいお団子。

北海道行ってみたいなあ・・

シマエナガも見てみたいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする